石川
石川観光
輪島塗や加賀友禅、金沢の金箔と伝統工芸が盛ん

「片山津温泉 足の湯 えんがわ」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「片山津温泉 足の湯 えんがわ」から

エリア
  • すべて(52)
指定条件:穴場観光スポット片山津温泉 足の湯 えんがわ周辺(距離制限なし)  [解除]
加賀市中央公園

子供はもちろん、大人も童心に帰った気持ちで楽しめます

子どもは間違いなく楽しい!そして大人も童心に帰った気持ちでかなり楽しい!園内にある「おとぎの国」は、まさにその名の通り”おとぎの国”。竜宮城への門や...

エリア
加賀市
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、桜の名所、遊び場
太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木

出典:tripnote.jp

四季を通してフォトジェニックな光景が見られます

金沢市郊外にある住宅地のメインストリートが、メタセコイアの並木道になっています。最近ではじわじわと人気になり、メディアに出てくる機会も増えてきていま...

エリア
金沢市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、紅葉、穴場観光スポット
金沢市民芸術村

市民の芸術文化活動を支援する施設

「いつでも、だれでも、自由に」をテーマに、市民の芸術文化活動を支援する施設です。旧紡績工場倉庫群を改修した建物で、年中無休、24時間、低価格で利用可...

エリア
金沢市
カテゴリー
建造物、絶景、穴場観光スポット
金沢文芸館
ライトアップも美しい!もとは銀行だった建物が文芸館に

ひがし茶屋街や主計町茶屋街にも近い、金沢市橋場町交差点に建ちます。2004年に国登録有形文化財に登録されました。建築されたのは昭和4年(1929年)...

エリア
金沢市
カテゴリー
建造物、雨の日観光、穴場観光スポット、歴史的建造物
舳倉島

舳倉島

へぐらじま
島をのんびりと一周しよう

能登半島の北方、約50kmの日本海に浮かぶ島。東西に2km、南北に1kmの小さな島。一周は5kmほどで約一時間で歩けます。一日に1往復の定期船「ニュ...

エリア
輪島市
カテゴリー
穴場観光スポット、島・離島

青林寺

青林寺

せいりんじ
国登録有形文化財に登録された「御便殿」や、竹林の参道が見所

和倉温泉街にある曹洞宗の寺で、見所のひとつが「御便殿」です。「御便殿」は、のちの大正天皇が和倉温泉を訪れた際に滞在していた建物を、移築したもの。この...

エリア
七尾市
カテゴリー
寺、インスタ映え、穴場観光スポット
別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらす

七尾湾を一望する雄大な景色が楽しめます

自動車専用道路「のと里山海道」の別所岳サービスエリア内にある展望台。上下線どちらのサービスエリアからもアクセスすることができます。七尾湾を一望する雄...

エリア
七尾市
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット、展望台

安江八幡宮

やすえはちまんぐう
「加賀八幡起き上がり」の発祥の地

939年(天慶2年)に創建。前田家当主が代々病気平癒の祈願に訪れた由緒ある神社で、御祭神には応神天皇、神功皇后、玉依姫命を祀っています。 また、金沢...

エリア
金沢市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット
ギャラリー三田
金沢に残る近代建築のなかでも高い評価を得ています

昭和5年(1930年)に建てられた鉄筋コンクリート2階建ての建物です。入口のステンドグラスやスクラッチタイル貼りの壁面などが美しく、金沢に残る近代建...

エリア
金沢市
カテゴリー
ギャラリー、建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
間垣の里

間垣の里

まがきのさと/大沢町間垣集落
間垣と呼ばれる竹を組んだ垣根で集落を囲っています

大沢の間垣(まがき)集落は、間垣と呼ばれる竹を組んだ垣根で集落を囲い、海からの強い季節風から家々を守っています。夏は日陰、冬は強風を防ぐ機能を兼ね備...

エリア
輪島市
カテゴリー
町・ストリート、穴場観光スポット、ツーリング

  1 2 3 4 5 6  

全52件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります