香川
香川観光
”こんぴらさん”や島諸島が人気の”うどん県”

「吹上亭」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「吹上亭」から

エリア
  • すべて(403)
指定条件:吹上亭周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

粟島

あわしま
日本で最初の国立海員養成学校がシンボル

須田港からフェリーで約15分、宮の下港からはフェリーで志々島を経由し約50分。周囲16km、面積3.72km2で、もともとは3つの島だったものが陸続...

エリア
三豊市
カテゴリー
島・離島、穴場デートスポット、穴場観光スポット
吉祥院

出典:tripnote.jp

讃州七福神めぐりのお寺の一つ

吉祥院は平安時代創建の古いお寺で、讃州七福神めぐりのお寺の一つです。そして、香川県内で唯一、青い目をしたお人形アナマ・ジュリーが現存しているお寺でも...

エリア
三豊市
カテゴリー
寺、穴場観光スポット
漂流郵便局

出典:tripnote.jp

漂流郵便局

ひょうりゅうゆうびんきょく
届け先の分からない手紙を受け付ける郵便局

届け先の分からない手紙を受け付ける郵便局として「漂流郵便局留め」という形で局内に全国から寄せられた「誰かに届けたい想い」を綴ったハガキを展示、保管し...

エリア
三豊市
カテゴリー
その他スポット
常徳寺

出典:tripnote.jp

龍の天井画が見え隠れ、国の重要文化財にも

明徳2年(1391年)ころの創建、応永8年(1401年)に本尊が安置され圓通殿が建てられました。本堂の裏側には巨大なソテツがあり、大きければ大きいほ...

エリア
三豊市
カテゴリー
パワースポット、寺
永徳屋

出典:tripnote.jp

江戸時代からそのまま続く薬店

仁尾町で唯一、江戸時代から、同じ場所、同じ薬を扱うお店を営まれている永徳屋。周りの建物なども合わせて、かなり雰囲気のある場所になっています。

エリア
三豊市
カテゴリー
ドラッグストア

「お徒歩で行く、仁尾なつかし味めぐり」ツアー

出典:tripnote.jp

レトロな街並みを、食べ歩きしながらまわる人気ツアー

香川県西部にある小さな町、仁尾町。かつては小京都と呼ばれたほど海運の拠点として大いに栄えた町でした。現在はその面影を残した街並みがレトロで雰囲気があ...

エリア
三豊市
カテゴリー
体験・アクティビティ
松賀屋

出典:tripnote.jp

塩田業で財を成した、築100年越えの大豪邸

塩田業で栄えた、塩田忠左衛門さんの御屋敷。この塩田忠左衛門さん、かなりのお金持ちだったようで、四国で一番の納税者であり、沢山寄付もされていたので、名...

エリア
三豊市
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
父母ヶ浜海岸

父母ヶ浜海岸

チチブガハマカイガン
日本のウユニ塩湖!

香川県三豊市仁尾町に位置する、約1kmの砂浜が続く海水浴場です。花崗岩から生まれたさらさらの砂は粒子が細かく、白く美しい砂浜が広がっています。また、...

エリア
三豊市
カテゴリー
ビーチ、ドライブスポット、遊び場、インスタ映え
佐柳島

佐柳島

さなぎしま
猫の島として人気!二つの集落を海岸沿いの一本道が結びます

多度津港からフェリーで約1時間の場所に浮かぶ、周囲6.6km、面積1.83㎢の島。近年は、島民の数よりも猫が多い島として人気となっています。...

エリア
多度津町(仲多度郡)
カテゴリー
島・離島、穴場デートスポット
賀茂神社

出典:tripnote.jp

京都の上賀茂神社の分霊を祀った、歴史ある神社

1084年、京都の上加茂神社の分霊を祀ったのが始まりとされる神社。現在の神主さんは46代目で、分霊された時に一緒に京都からやって来た神主からずっと続...

エリア
三豊市
カテゴリー
神社、穴場観光スポット

  135 36 37 38 3941  

全403件のうち( 361 - 370 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります