神奈川
神奈川観光
観光やレジャー目的での日帰り旅行者が多い地域

「よこすか海軍カレー館」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「よこすか海軍カレー館」から

エリア
  • すべて(54)
指定条件:パワースポットよこすか海軍カレー館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
江島神社

日本三大弁財天のひとつ!芸能、恋愛、商売繁盛にご利益があります

パワースポットで知られる江島神社は、広島県の厳島神社、滋賀県の宝厳寺・竹生島神社と並ぶ日本三大弁財天のひとつ。芸能、恋愛、商売繁盛にご利益があるとし...

エリア
藤沢市
カテゴリー
パワースポット、神社、縁結びスポット
江の島 岩屋

江の島 岩屋

えのしま いわや
富士山につながるパワースポット!長い年月をかけて波の浸食でできた洞窟

長い年月をかけて波の浸食でできた洞窟で、「第一岩屋」と呼ばれる約150mの洞窟と、「第二岩屋」と呼ばれる約55mの洞窟でできています。見どころは、江...

エリア
藤沢市
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、穴場観光スポット
江島神社 龍宮

江島神社 龍宮

わだつみのみや
龍宮大神を祀るパワースポット

奥津宮の隣にある龍宮は1993年(平成5年)に建てられました。御祭神は龍宮大神です。江島神社発祥の地である岩屋の洞窟の真上に鎮座しており、パワースポ...

エリア
藤沢市
カテゴリー
パワースポット、神社
江島神社 奥津宮

江島神社 奥津宮

おくつみや
江島神社の3つのお宮で最もパワーがあると言われています

中津宮から島の奥のほうへ進むこと10分ほど、江島神社の3つのお宮で最もパワーがあると言わる「奥津宮」へ到着します。拝殿天井には、どこから見てもこちら...

エリア
藤沢市
カテゴリー
パワースポット、神社
川崎大師

護摩祈祷と厄除けのご利益で知られる関東を代表する寺院

正式名称は「金剛山 金乗院 平間寺(へいけんじ)」。成田新勝寺・高尾山薬王院と並び、真言宗智山派の関東三大本山の一つです。強力な護摩祈祷(ごまきとう...

エリア
川崎市
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット

寒川神社

出典:tripnote.jp

全国的にも珍しい八方除けの神社

年間200万人近くの参拝客が訪れる寒川神社は、神奈川県内では鶴岡八幡宮に次いで初詣客が多いと言われています。全国的にも珍しい八方除けの神社として、古...

エリア
寒川町(高座郡)
カテゴリー
パワースポット、神社、桜の名所
亀ヶ池八幡宮

出典:tripnote.jp

亀ヶ池八幡宮

かめがいけはちまんぐう
「亀」を名に持つハッピーなパワースポット!ゴールド神社をはじめ様々な境内社があります

神奈川県相模原市上溝に鎮座する亀ヶ池八幡宮。縁起とされる「亀」を名に持つことから、ハッピーなパワースポットとも言われています。『古事記』や『...

エリア
相模原市
カテゴリー
パワースポット、神社
大山阿夫利神社

大山阿夫利神社

大山阿夫利神社下社・大山阿夫利神社本社
紀元前の創建で、かつて大山詣りが盛んに行われていた

パワースポットとして名高い「大山阿夫利神社」は、2,200年以上も前に創建されたと伝えられる神社。古くから関東総鎮護の霊山としてご崇敬を集めています...

エリア
伊勢原市
カテゴリー
紅葉、神社、パワースポット
白笹稲荷神社

白笹稲荷神社

しらささいなりじんじゃ
東末社は知る人ぞ知るパワースポット!

茨城県の笠間稲荷神社、東京都の装束稲荷神社とともに関東三大稲荷の一つともいわれているものの、境内はそれほど広くはなく、普段はとても穏やかで、ゆったり...

エリア
秦野市
カテゴリー
神社、パワースポット
報徳二宮神社

出典:tripnote.jp

報徳二宮神社

ほうとくにのみやじんじゃ
小田原市出身の二宮金次郎を御祭神として祀った神社

小田原城址公園内に鎮座する報徳二宮神社。小学校の校庭で見かける、薪を背負った二宮金次郎像はよく知られていますが、その金次郎は小田原市出身。そのことか...

エリア
小田原市
カテゴリー
パワースポット、神社

  1 2 3 4 5 6  

全54件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります