桐生市

「桐生織物記念館」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「桐生織物記念館」から

エリア
  • すべて(48)
指定条件:桐生織物記念館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
酒屋小路

出典:tripnote.jp

ノスタルジックでタイムスリップ気分を盛り上げてくれる路地

有鄰館の南側から建物群を見る路地で、とても風情のある場所です。桐生では、250もの路地があるそうで、名もなき細い路地が、ノスタルジックでタイムスリッ...

エリア
桐生市
カテゴリー
その他スポット
桐生が岡動物園

コンパクトな動物園だからこその小動物との触れ合いが楽しい!

年中無休、入園料無料という太っ腹な動物園。ペンギン、キリン、ニホンザル、ライオンといった動物園の人気者も飼育されており、水族館も併設しています。コン...

エリア
桐生市
カテゴリー
動物園、子供が喜ぶ、遊び場
有鄰館(旧矢野蔵群)
矢野商店が所有していた11棟の蔵群の総称

矢野商店が所有していた11棟の蔵群を総称して、有鄰館と呼んでいます。江戸時代から昭和時代にかけて建てられたもので、当時は、味噌、酒、醤油などが醸造さ...

エリア
桐生市
カテゴリー
建造物、雨の日観光、レンタサイクル、歴史的建造物
からくり人形芝居館

出典:tripnote.jp

保存会の方々による演目を無料で楽しめる

有鄰館の奥には、からくり人形芝居の上演館があります。毎月第1、第3土曜日には、保存会の方々による演目を、1日5回無料で楽しめます。定期上演されている...

エリア
桐生市
カテゴリー
エンターテイメント
花のにしはら

出典:tripnote.jp

花のにしはら

旧書上商店
地区最大の織物買継商の本店だった部分で現在は花屋さんです

旧書上商店はこの地区最大の織物買継商で、この一帯に店舗や蔵、居宅が連なっており、その離れには、作家の坂口安吾(1906年-1955年)に部屋を提供し...

エリア
桐生市
カテゴリー
その他ショッピング、穴場観光スポット

織物参考館・紫

織物参考館・紫

おりものさんこうかん・ゆかり
エリア
桐生市
カテゴリー
博物館、体験・アクティビティ
旧曽我織物工場

大正11年(1922年)に建てられた5連のノコギリ屋根工場

大正11年(1922年)に建てられた、5連のノコギリ屋根工場です。外壁は大谷石造り。桐生といえば”ノコギリ屋根”と言われるぐらい、多くのノコギリ屋根...

エリア
桐生市
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
桐生新町重要伝統的建造物群保存地区

エリア
桐生市
カテゴリー
町・ストリート、重要伝統的建造物群保存地区
平田家住宅

典型的な店蔵造りの建物

以前は雑貨商から染料、生糸を扱う商店でしたが、戦時中に廃業しています。現在は、入り口がサッシ戸に変えられていますが、店舗と蔵が本町通りに面して建つ、...

エリア
桐生市
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
無鄰館

無鄰館

むりんかん
1841年に創業した旧北川織物の工場、事務所、蔵など施設群の総称

無鄰館とは、1841年(天保12年)に創業した旧北川織物の工場、事務所、蔵など施設群の総称です。それぞれ大正5年から大正10年かけて建設されたもので...

エリア
桐生市
カテゴリー
建造物、歴史的建造物

  1 2 3 4 5  

全48件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります