神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

「よろずや熊澤」周辺の歴史的建造物

指定場所からの距離

「よろずや熊澤」から

エリア
  • すべて(30)
指定条件:歴史的建造物よろずや熊澤周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
1万粒の真珠が幻想的に輝く「パールツリー」も見どころ!

2008年、神戸の旧居留地にあるレトロな建物「日本真珠会館」の1階にオープンした真珠の博物館「神戸パールミュージアム」。日本で発展してきた真珠養殖の...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、博物館、歴史的建造物
デンマーク館
北欧デンマークの歴史や文化を紹介するテーマ館

北欧デンマークの歴史や文化を紹介するテーマ館として開設された「デンマーク館」です。8世紀から11世紀にかけての北欧の歴史を知る上で欠かすことのできな...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
ウィーン オーストリアの家
モーツァルトに関わる様々な展示

「ウィーン オーストリアの家」では、誰もが知るオーストリアの偉大な作曲家・モーツァルトに関わる様々な展示がされています。また、オーストリアの歴史や文...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
プラトン装飾美術館
本物のメイドさんが案内してくれます

大正の初期建てられた洋館を利用した「プラトン装飾美術館」。イタリアを中心としたヨーロッパの18〜19世紀の家具や調度品、絵画、彫刻が展示されており、...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物、美術館
うろこの家・うろこ美術館
魚のうろこのような美しい外壁が印象的な異人館

明治38年(1905年)頃に外国人向けの高級借家として旧外国人居留地に建てられたもの。神戸で最初に公開された異人館で、国指定登録有形文化財です。外壁...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、雨の日観光、観光名所、美術館、パワースポット、歴史的建造物

山手八番館

山手八番館

やまてはちばんかん
チューダー様式と呼ばれる可愛らしい建物

北野異人館街にある洋館の一つ、窓がとてもおしゃれなチューダー風と呼ばれる建物が「山手八番館」です。外観のかわいらしいイメージとは裏腹に、入口にはエキ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、パワースポット、歴史的建造物
坂の上の異人館

坂の上の異人館

旧中国領事館
中国領事館として使われていた建物

入口では、笑っているような狛犬と、竜亀(頭に角のない竜、体が亀の想像上の生き物)が出迎えてくれます。家具や工芸品がとても精巧で、美しい中国モダニズム...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、パワースポット、歴史的建造物
神戸税関 本関

JIA環境建築賞をはじめ数々の賞を受賞

昭和2年(1927年)に竣工された2代目の庁舎が震災で半壊し、現在の3代目庁舎は平成10年(1998年)に改築されたもの。外観や内部のホールはほぼ完...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
昭和2年に竣工された旧館と、昭和7年に竣工された新館から成ります

昭和2年(1927年)に竣工された旧館と、昭和7年(1932年)に竣工された新館からなる、生糸検査所として利用されていた建物です。平成24年(201...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
神戸煉瓦倉庫
ハーバーランドの海沿いに建つ赤レンガ施設

ハーバーランドの海沿いという、素敵なロケーションに建つ赤レンガ施設が「神戸煉瓦倉庫」です。夜はライトアップされて、さらにいい雰囲気に♪お洒落な文房具...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、ショッピングモール、インスタ映え、ショッピングモール・デパート、歴史的建造物

  1 2 3  

全30件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります