神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

「キノシタ」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「キノシタ」から

エリア
  • すべて(242)
指定条件:キノシタ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
神戸朝日ビルディング

毎年可愛らしいクリスマスツリーが飾られます

昭和9年(1934年)に建てられた旧神戸証券取引所の外観部分を低層部に再生利用し、平成6年(1994年)に竣工されました。アーチ型のファサードが印象...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
ラインの館
1階の開放されたベランダが異人館様式をよく残しています

2019年4月にリニューアルオープンした「ラインの館」。市民から愛称を募集してつけられた「ラインの館」の名称は、「この館の下見板(外壁の下見に張る板...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
旧居留地
異国情緒ただようお洒落な雰囲気が漂うエリア

大丸神戸店から神戸港にかけて、素敵な洋館が建ち並んでいるエリアです。ヨーロッパの都市計画に基づいてイギリス人の土木技師が設計しており、まるでヨーロッ...

エリア
神戸
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
神戸北野美術館
かつてアメリカ領事館官舎として使用されていた建物

北野通りに面する石垣上に明治31年(1898年)に建てられ、1978年まではアメリカ領事館官舎として使用されました。その後1995年の阪神・淡路大震...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物、美術館
萌黄の館
アンティーク好きにはたまらない空間

風見鶏の館の隣にある「萌黄(もげい)の館」は、その名の通り優しい萌黄色の外壁に包まれた、かわいらしい洋館です。国指定重要文化財に指定されています。こ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物

北野異人館街
神戸の海を見下ろす高台に洋館が点在し異国情緒を感じます

神戸の海を見下ろす高台一帯に明治〜大正の洋館が建ち並ぶエリア。神戸の中心である三宮と元町からも歩いて10〜15分とアクセスしやすく、神戸を代表する観...

エリア
神戸
カテゴリー
観光名所、インスタ映え、重要伝統的建造物群保存地区
風見鶏の館
屋根の上の風見鶏が目印!北野異人館街を象徴する洋館

明治37年(1904年)にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏(G.Thomas)が自邸として建てたもので、国の重要文化財に指定されています。屋...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、観光名所、歴史的建造物
二宮神社

出典:tripnote.jp

二宮神社

にのみやじんじゃ
エリア
神戸
カテゴリー
神社
大丸神戸店

デパ地下には神戸のおいしい名物が揃っています

「大丸」の地域店の呼び方は独特で、「〇〇店」のことを「〇〇みせ」と呼びます。大丸神戸店 も「だいまるこうべみせ」。デパートとしての開業は1913年(...

エリア
神戸
カテゴリー
デパート、ショッピングモール・デパート
旧居留地38番館

旧居留地を象徴するアメリカン・ルネッサンス様式の建物

昭和4年(1929年)にナショナルシティバンク神戸支店として竣工された、アメリカン・ルネッサンス様式の建物です。重厚感のあるクラシカルな外観は、まさ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物

  1 2 3 4 525  

全242件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります