柏市

布施弁天 東海寺

1,687

view

関東三大弁財天のひとつ

布施弁天 東海寺

正式名を「紅竜山東海寺」と言い、浅草寺弁天堂、江島神社とともに関東三大弁財天のひとつに数えられています。地元の人々には「布施弁天」として親しまれており、鐘楼は、全国でも珍しい多宝塔式の総欅造りです。除夜の鐘は、整理券が配られ108人が撞くことができ、それ以降は新年の鐘を撞くことができます。

弁天様は白蛇となって姿を現すと言われており、参拝者は蛇が好む玉子をお供えします。こちらのお寺ではその玉子を加持祈祷した後にゆで、毎月1日、15日、巳の日に108個配ります。

この玉子に願い事と名前を書き、食べたあとは誰も通らない場所に殻を埋めると願いが叶うと言われています。

布施弁天 東海寺の写真

  • 布施弁天 東海寺

布施弁天 東海寺の基本情報

※このスポット情報は2021年4月5日に登録(2021年5月20日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります