燕市

国上寺

こくじょうじ

1,523

view

戦国時代には上杉謙信​の祈願所だったお寺

国上寺

国上山にある「国上寺」は、開山1,300年と、越後最古の真言宗の名刹です。戦国時代には上杉謙信​の祈願所だったお寺で、そのほか良寛、源義経、弁慶ら歴史上の人物が来山したパワースポット!とくに樹齢1000年を超えるご神木の大銀杏がもっとも強力なパワースポットで、幹も枝ぶりも立派な大銀杏には、「パワースポット」と書かれた札も建てられています。

敷地内は雄大な自然に囲まれた雰囲気で、池の周りには木々がきれいに植わっています。歴史を感じさせる本堂のほか、客殿、六角堂、大師堂、一切経堂、鐘楼堂、宝物殿などの重厚な建物が建ち並びます。

このスポットが紹介されている記事

【新潟】良寛さんが住んでいた!国上山の見どころ4選

1758年、新潟県に生まれた僧侶・良寛(りょうかん)。その謙虚な生き方から、...

2018年2月2日|5,169 view|Kikuchi

国上寺の写真

  • 国上寺

国上寺の基本情報

※このスポット情報は2017年3月17日に登録(2021年7月5日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります