宮古島市・宮古島
宮古島市・宮古島観光
サンゴ礁が隆起してできた宮古諸島の中心となる島

「としお君(宮古島まもる君)」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「としお君(宮古島まもる君)」から

エリア
  • すべて(105)
指定条件:としお君(宮古島まもる君)周辺(距離制限なし)  [解除]
いさお君(宮古島まもる君)

出典:tripnote.jp

交通安全を見守る「まもる君」の一人

宮古島まもる君は、宮古地区交通安全協会によって1996年から島内に設置された、交通安全を見守る頼もしい存在。全部で20人いるまもる君のうち、いさお君...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
その他スポット
シギラ黄金温泉
琥珀色の天然温泉に浸かれる日帰り温泉施設

宮古島南部に広がる「シギラリゾート」の一角にある日帰り温泉施設。琥珀色の天然温泉がマリンスポーツで疲れた体を癒してくれます。宮古島の緑と花を見ながら...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
日帰り温泉
下地島

下地島

しもじじま
本州からの直行便就航で人気が高まっている、宮古島の列島

宮古島の列島の一つ。伊良部島と隣り合う形で浮かぶ島で、宮古島からは車で全長3,540mの伊良部大橋(無料)を通って伊良部島まで渡り、伊良部島から複数...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
町・ストリート、島・離島
パンプキンホール

出典:tripnote.jp

パンプキンホール

パンプキン鍾乳洞
海からしか入ることのできない鍾乳洞

海からしか入ることのできない鍾乳洞「パンプキンホール」。このユニークな名前の由来は、鍾乳洞に入ってすぐ目に飛び込んでくる、幅約4m・高さ約3mはある...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
鍾乳洞、パワースポット、洞窟
フナウサギバナタ展望台
船の往来を見下ろすことができる展望台

フナウサギバナタとは伊良部島の方言で「船を見送る岬」という意味で、まさに船の往来を見下ろすことができる展望台です。その昔、出兵する兵士や沖縄本土へ旅...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
展望・景観、展望台

下地島空港RW17エンド横のビーチ

出典:tripnote.jp

干潮時にだけ現れるビーチ

17エンドの脇には、干潮時にだけ現れるビーチがあります。下地島空港の埋め立てによって砂が堆積するようになり、干潮時にだけ見られるようになりました。も...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
ビーチ、女子旅
牧山展望台

出典:tripnote.jp

全長3,540mの伊良部大橋を見渡すことができます

宮古島から全長3,540mの伊良部大橋を渡ってアクセスできる「伊良部島」。伊良部大橋から近い場所にある「牧山展望台」からは、エメラルドグリーンの海の...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
展望・景観、展望台
まいぱり宮古島熱帯果樹園

出典:tripnote.jp

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
テーマパーク
伊良部島 青の洞窟
ボートに乗って行ける青の洞窟

沖縄で青の洞窟といえば、沖縄本島にある「真栄田岬の青の洞窟」が特に有名ですが、実は伊良部島にも、ボートに乗って行ける青の洞窟があります!自力で行くこ...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
自然・景勝地、洞窟
博愛わいわいビーチ

出典:tripnote.jp

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
ビーチ

  1 2 3 4 5 611  

全105件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります