新潟市のスポット(ぽんしゅ館)

出典:tripnote.jp
定番のおつまみスナック「柿の種」は、実は今から100年近く前に、新潟県長岡市の浪花屋製菓で誕生したお菓子なんです。柿の種の“元祖”である浪花屋は、同...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
ぽんしゅ館オリジナル商品「魚沼カレー」。新潟県産の厳選素材を使用したカレーの缶詰で、フレーバーは3種。ブランド黒毛和牛“にいがた和牛”を用いた「越後...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
新潟県新発田市加治川地区の地域ブランド「加治川さくらピクニック」がプロデュースする、可愛らしいマカロンの詰め合わせです。同地区は長堤に咲き誇る桜並木...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
新潟の酪農発祥地として知られる阿賀野市安田地方で、毎日新鮮な牛乳を生産している神田酪農。その神田酪農の生乳を用いて作られた焼きドーナツが、「やすだ愛...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
お米を加圧し「ポン!」と破裂させて作る、“ポン菓子”。昔懐かしい駄菓子の印象が強いですが、ぽんしゅ館オリジナルポン菓子はパッケージがおしゃれで、お土...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
ぽんしゅ館オリジナル商品である「玄米ダックワーズ 大地の穂」では、魚沼産コシヒカリの玄米をふんだんに用いたダックワーズ(アーモンド風味のメレンゲを使...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
新潟県産コシヒカリに国産野菜をミックスし、炊くだけで美味しい混ぜご飯がいただける「嘉右衛門ご飯」シリーズ。新潟県阿賀野市のお米屋さん「米屋かたぎり」...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
ラムネのような涼しげなボトルのこちらの「朝日山 ノムネ/柚子ノムネ」は、れっきとした日本酒です。朝日酒造がプロデュースした純米酒をベースとした発泡性...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
「ぽんしゅグリア」を自作するためのシロップで、お好みの量をカップに入れて日本酒を注ぐタイプのものです。ジャム状なのでより甘みを強く感じ、日本酒カクテ...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産
甘口で女性でも飲みやすいと人気の「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」は、お酒好きでなくとも名を知っている有名な日本酒。こちらの夏期限定版「ロック酒...
- エリア
- 新潟市
- カテゴリー
- お土産