大分
大分観光
別府温泉や湯布院温泉で知られる ”日本一のおんせん県”

「道の駅 耶馬トピア」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「道の駅 耶馬トピア」から

エリア
  • すべて(37)
指定条件:パワースポット道の駅 耶馬トピア周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
愛染堂

縁結びのパワースポットとして人気!竹田市で最も古い建物

1635年(寛永12年)に二代藩主・中川久盛により建立されました。願成院(がんじょういん)の本堂であり、竹田市で最も古い建物。1988年(昭和63年...

エリア
大分
カテゴリー
寺、パワースポット、縁結びスポット

原尻の滝

はらじりのたき
平野に突如現れる!”東洋のナイアガラ”と称されるダイナミックな滝

”日本の滝100選”にも選ばれている幅120m、高さ20mの滝。”東洋のナイアガラ”と称されることもあるダイナミックさで、平野に突如現れるのが大きな...

エリア
大分
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、滝、パワースポット、桜の名所、インスタ映え
菅尾石仏

菅尾石仏

菅尾摩崖仏
木造の仏像であるかのように繊細で美しい磨崖仏

平安時代後期にられた石仏で、木造の仏像であるかのように繊細で美しい磨崖仏です。千手観音、薬師如来、阿弥陀如来、十一面観音、毘沙門天と5体の仏像が掘ら...

エリア
大分
カテゴリー
遺跡・史跡、パワースポット、磨崖仏
御嶽神社

御嶽神社

おんだけじんじゃ
500年以上の歴史をもつ「御嶽神楽(おんだけかぐら)」で知られている神社

500年以上の歴史をもつ「御嶽神楽(おんだけかぐら)」で知られている神社。毎年4月の第1日曜日に、大分県内外から神楽座が集まって神楽を舞う、豊後大野...

エリア
大分
カテゴリー
神社、パワースポット

稲積水中鍾乳洞

いなづみすいちゅうしょうにゅうどう
世界的にもとても珍しい水中鍾乳洞

大分県豊後大野市にある日本最大級の水中鍾乳洞。3億年前に形成された鍾乳洞が、30万年前の阿蘇山大噴火で水没して現在のかたちになったと言われており、世...

エリア
大分
カテゴリー
鍾乳洞、雨の日観光、パワースポット、穴場観光スポット、インスタ映え、観光名所

臼杵石仏

臼杵石仏

臼杵磨崖仏 / 臼杵石仏公園
規模・質・量において日本を代表する石仏群

臼杵市南西部に点在する石仏群で、磨崖仏では唯一の国宝です。平安時代から鎌倉時代に彫られた60余体におよぶ石仏があり、そのうち59体が国の重要文化財に...

エリア
大分
カテゴリー
遺跡・史跡、観光名所、公園、パワースポット、桜の名所、菜の花畑、芝桜、磨崖仏
豊後二見ヶ浦

夫婦岩の間に朝日が昇る初日の出名所

しめ縄で結ばれた夫婦岩が印象的な絶景スポット。年末年始にはライトアップも行われ、人気を集めています。また、夫婦岩の間に昇る初日の出が眺められ...

エリア
大分
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、パワースポット
  1 2 3 4  

全37件のうち( 31 - 37 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります