岡山
岡山観光
桃太郎伝説の舞台として有名な、中国地方の交通拠点

「総社市まちかど郷土館」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「総社市まちかど郷土館」から

エリア
  • すべて(294)
指定条件:総社市まちかど郷土館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

最上稲荷

さいじょういなり
縁切りと縁結びで良縁を得ることができるパワースポット

正式名称を「最上稲荷山妙教寺」と言い、神様と仏様が両方祀られている珍しいお寺です。参道入口にたつ大鳥居は高さが27.5mあり、昭和57年までは日本一...

エリア
岡山市
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット、観光名所
吉備津神社

吉備津神社

きびつじんじゃ
まっすぐに伸びる360mもの長い回廊は必見!

皆さんご存知「桃太郎」のモデルといわれる吉備津彦命を主祭神とし、”桃太郎伝説”のルーツと言われる神話が残る神社です。日本で唯一の様式で建てられた本殿...

エリア
岡山市
カテゴリー
女子旅、観光名所、神社、花畑(6月)、花畑(7月)、縁結びスポット、あじさい名所
カモ井加工紙

出典:tripnote.jp

平成生まれの岡山名産「マスキングテープ」のトップメーカー

備前焼や倉敷ジーンズ、帆布など名産が多い岡山ですが、平成生まれの岡山名産といえば、マスキングテープ。そのトップメーカーが、倉敷に本社をかまえる「カモ...

エリア
倉敷
カテゴリー
雑貨、女子旅
吉備津彦神社

吉備津彦神社

きびつひこじんじゃ
童話『桃太郎』のモデル・吉備津彦命を祀ります

童話『桃太郎』のモデルであると言われる吉備津彦命を祀る神社。吉備中山の麓に鎮座し、門前にある2基の石灯籠は高さ11.5メートル、笠の広さ8畳敷きあり...

エリア
岡山市
カテゴリー
パワースポット、神社、縁結びスポット、観光名所
吉備サービスエリア 下り線

出典:tripnote.jp

エリア
岡山市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、夜景、おみやげ屋

ライフパーク倉敷科学センター

プラネラリウムも!科学のおもしろさを体験できる科学館

科学のおもしろさを体験できる、プラネラリウムも備えた科学館。「科学展示室」では、五感を使って科学への理解が深められる展示が約60点設置されているほか...

エリア
倉敷
カテゴリー
博物館、雨の日観光、プラネタリウム、遊び場
水車の里フルーツトピア
エリア
岡山
カテゴリー
体験・アクティビティ、果物狩り
エリア
岡山市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
池田動物園

100種類を超える動物に会える動物園

1952年に開園した、岡山市にある動物園。アミメキリンやホワイトタイガー、ライオンといった迫力満点の大型獣から、レッサーパンダにカピバラ、コツメカワ...

エリア
岡山市
カテゴリー
動物園
水島コンビナート

水島コンビナート

水島コンビナートの工場夜景
エリア
倉敷
カテゴリー
工場夜景、夜景、ツーリング

  15 6 7 8 930  

全294件のうち( 61 - 70 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります