ツダゼンタイ

アクセス
539
いいね!
7
コメント
0

バリ島・ウルワツ寺院でのケチャダンス。切り立った崖の上の会場で、インド洋に沈む夕日をバックに鑑賞する伝統舞踊は、思い出に残ること間違いなし🌅
#バリ島 #ケチャダンス

スポット情報:ウルワツ寺院

2017年9月9日

このトラベラーの人気の旅フォト

ディズニーワールド・マジックキングダム。シンデレラ城のプロジェクションマッピングと花火が感動的🎇
ドバイの高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の展望台(124階・452メートル)から眺めるドバイの街並みは、まるでミニチュア模型のよう・・。

#ドバイ #展望台
ザ・シンガポールな組み合わせの「マーライオンとマリーナベイサンズ」。誰が撮っても絵になりますね。
#シンガポール
#マーライオン
#マリーナベイサンズ
マチュピチュを眺めるリャマ。どのリャマも訓練されているかのように絵になる場所でポーズを取るから不思議。
#マチュピチュ #リャマ
リペ島・セレンディピティリゾートに来てます。たまにはリゾートで息抜きもいいですね〜。そよ風が気持ち良すぎ😌
アンコールワットの遺跡内部から見る日の出🌅
大半の観光客は外部の池の前で日の出を見るので、内部は空いていてオススメですよ。

#アンコールワット #世界遺産
フロリダのケネデイ宇宙センター
さすがアメリカ。宇宙をテーマにしたアミューズメントパークのような造り。一日中楽しめます。
#フロリダ
#オーランド
#ケネデイ宇宙センター
#宇宙
#スペースシャトル
フロリダ・ディズニーワールドの 内のパークの1つ「ディズニーハリウッドスタジオ」。タワー・オブ・テラーやトイストーリーマニアはあるが、類似の東京ディズニーシーと比べると小粒なパークの印象。

#ディズニーワールド
#ディズニー
#フロリダ
シンガポール・マリーナベイサンズのショッピングモール地下二階の中央にある噴水。定時になると物凄い勢いで水が上から降り注ぎます。タイミングが合えば有料のゴンドラからも眺められますよ。

ちなみに一階からは中央の穴にコインを投げ入れるべくチャレンジしている人がたくさん。

#シンガポール #マリーナベイサンズ
アンコールトム中心部にあるヒンドゥー・仏教混交のバイヨン寺院。早朝に訪問したので観光客はまばら。写真だと遠くてわかりずらいですが、50近い塔には各塔の4面に弥勒菩薩やヒンドゥーの神様の巨大な顔が彫られていて迫力抜群です。
#アンコールトム #世界遺産
大阪でお好み焼きといったら「きじ」。梅田スカイビル店に11:30に入店。一巡目で入れてよかった。左から、豚玉、モダン焼き、すじ焼きの人気メニュー3点セットで。中で豚玉が1番美味しかったかなぁ。ふわっとしてるのでペロリと食べれちゃうのがいいですね😋
フライト前の楽しみの一つが空港での食事。成田の場合は中華蕎麦とみ田の濃厚つけ麺(半熟味玉付)がイチオシです。他にも空港おすすめグルメがあれば教えてくださいねー。
#成田空港
#つけ麺
#グルメ

ウルワツ寺院

ウルワツ寺院の人気の旅フォト

インドネシアバリ島
ウルワツ寺院
ケチャダンス
一週間の旅行の最後を
これで締めました。
バリ島はこれだけ観て
帰ってもいいんじゃな
いかしら。
インドネシア*ウルワツ寺院

人が多すぎでごちゃごちゃしてるけど、真ん中でケチャダンスをしているところです。
インドネシア*ウルワツ寺院

バリ島のウルワツ寺院。
見晴らしの良い景色を見て、ケチャダンス鑑賞を待つ。
indonesia bali island🇮🇩
バリ島のウルワツ寺院。サンセットスポットで、日が沈む前からサンセットを求めた人達でいっぱいになります
🇮🇩Bali Uluwatu Temple
ケチャ。
最後には無意識に口ずさんでしまうリズム。
伝統的な舞踏が初めてだからか、声に圧倒させられた。
ケチャ越しに日没が見れるのも◎

ウルワツ寺院が紹介されている人気の記事

【インドネシア】初めてのバリでやりたいこと10選

日本から手軽にいけるリゾート地として、いまだに根強い人気を誇るインドネシア・バリ。今回はそんなバリへ初めて行く方のために、初めてのバリでまずやってお...

バリ島の人気観光スポットTOP20!旅行者が行っている観光地ランキング

ウブドやクタビーチ、ライステラスなどバリ島の数ある観光スポットを、トリップノートの9万3千人を超えるトラベラー会員(2024年3月現在)が実際に行っ...

バリ島お初の方向け!王道満喫1日プランのご紹介!

2017年3月に、LCCのエアアジアXが成田空港~バリ島(デンパサール空港)までの直行便を発表しました。片道¥9,900~から発売されているお得なチ...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります