nkmk

アクセス
31
いいね!
4
コメント
0

萬福寺

スポット情報:萬福寺

2019年12月8日

このトラベラーの人気の旅フォト

サグラダファミリア
東本願寺別邸 渉成園
Arenas de Barcelona
ミュシャ展
八坂の塔

萬福寺

萬福寺の人気の旅フォト

宇治黄檗山万福寺
布袋尊は、弥勒菩薩の化身といわれ、いつも笑顔を絶やさず人々に接していた人で、大きな袋には宝物がいっぱい入っていて、信仰の厚い人に与えられたという。笑門来福、夫婦円満、子宝の神として信仰が厚い。
此の布袋和尚は実在の人物と言われて居ます♪

#サント船長の写真 #七福神巡り #七福神
萬福寺(まんぷくじ)(京都府宇治市
摩伽羅(マカラ)
黄檗宗大本山の寺院。山号は黄檗山、開山は隠元隆琦、本尊は釈迦如来。

総門 は寛文元年(1661年)建立。瓦屋根の中央部分を高く、左右の部分を低く、段差を設けている。日本の社寺建築ではあまり見かけない形式である。屋根上左右に乗る魚のようなものが摩伽羅(マカラ)という想像上の生物で、鯱ではない。ヒレの代わりに足が生えている。

良く竜宮門の屋根の上にもマカラが乗せて有り、その門の説明では、マカラはガンジス川におり、おと姫様の乗り物とか・・・

#サント船長の写真 #万福寺
黄檗山万福寺のランタンフェスティバル
令和5年1月31日迄開催中
黄檗ランタンフェスティバル 〜境内を彩る夜の特別拝観〜
17時30分から21時

#サント船長の写真 #万福寺
京都黄檗山万福寺の総門

 萬福寺の総門は、1661年(寛文元年)の建立(重文)。
 中央の屋根が高く、左右の屋根が低い牌楼式(ぱいろう)の中国的な門。

 中央の屋根の左右に乗せられているのは想像上の生物・摩伽羅(まから)。

 摩伽羅は、ガンジス河の女神の乗り物で、そこに生息しているワニをさす言葉だという。
 聖域結界となる入口の門・屋根・仏像等の装飾に使われている。

#サント船長の写真 #万福寺

萬福寺が紹介されている人気の記事

京都・宇治のおすすめ観光スポット&スイーツ・グルメ21選!

10円玉に描かれている国宝のお寺「平等院」に、“生茶ゼリイ”が名物の「中村藤吉 宇治本店」、花の寺として人気の「三室戸寺」など、京都・宇治のおすすめ...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります