佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地

佐賀の桜の名所ランキングTOP7(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)

佐賀には、庭木ダム、武雄神社、川内ジラカンス桜など、桜の名所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、佐賀の桜の名所を人気順で紹介します。

指定条件:温泉桜の名所  [解除]
庭木ダム

出典:tripnote.jp

周囲約2kmに渡ってぐるっと桜の木が植えられています

嬉野温泉の北西、長崎県境に近いところにあるダムで、周囲約2kmに渡ってぐるっと植えられている木が全て桜です。桜の季節には、ダムの周回路のどこから見て...

エリア
佐賀
カテゴリー
ダム、一人旅、桜の名所
武雄神社

武雄神社

たけおじんじゃ
縁結びや夫婦円満、人間関係、お金など、様々な縁を結ぶとして信仰を集めている

佐賀県の有名温泉街・武雄温泉から車で約5分のところに位置する武雄神社。縁結びの神様・ご縁の神様でも知られているこちらの神社の境内には、夫婦檜(縁結び...

エリア
佐賀
カテゴリー
一人旅、神社、パワースポット、穴場観光スポット、桜の名所、縁結びスポット
川内ジラカンス桜

出典:tripnote.jp

ライトアップされて水面に写る桜が優雅で神秘的

JR武雄温泉駅から北へ約15分、八幡岳の中腹にあるため池のほとりに立つ1本桜で、樹齢は推定100年と言われています。周辺がとても暗く、ライトアップさ...

エリア
佐賀
カテゴリー
桜の名所、パワースポット
赤穂山八天桜

出典:tripnote.jp

夜桜見物スポットとして話題

JR武雄温泉駅の北西、前出の円応寺と馬場の山桜のちょうど中間あたりの赤穂山トンネルを抜けたところに、ため池の岸に沿って桜並木があります。規模...

エリア
佐賀
カテゴリー
桜の名所、女子旅
吉田(納戸料)の百年桜

出典:tripnote.jp

吉田(納戸料)の百年桜

よしだ(なんどりょう)のひゃくねんざくら
嬉野の茶畑の中腹に立つ、樹齢約100年と言われる八重咲の山桜

馬場の1本桜同様、ごく最近まで地元の人にしか知られていなかった銘木で、こちらは嬉野の茶畑の中腹に立つ、樹齢約100年と言われる八重咲の山桜です。毎年...

エリア
佐賀
カテゴリー
桜の名所、パワースポット

満開時には美しいピンクのトンネルが見事

R武雄温泉駅から徒歩約15分、車で北へ3分ほど行ったところにある円応寺は武雄鍋島家の菩提寺で、150mを超える参道の両脇が桜並木になっています。満開...

エリア
佐賀
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、寺、パワースポット、花畑(3月)、花畑(4月)、桜の名所、インスタ映え
武雄温泉保養村

出典:tripnote.jp

武雄温泉保養村

たけおおんせんほようむら
エリア
佐賀
カテゴリー
公園、桜の名所、ハイキング、遊び場
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります