埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

埼玉のスポット(遊歩道)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(13)
指定条件:遊歩道  [解除]
秩父華厳の滝

落差約13mを直線的に流れ、滝壺は美しいエメラルドグリーン

秩父を代表する名瀑「秩父華厳の滝」。日光の華厳の滝と似ていることから名付けられました。落差約13mの赤色チャートの岩壁を直線的に流れ、滝壺は美しいエ...

エリア
埼玉
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング、ツーリング
草加松原遊歩道

出典:tripnote.jp

草加松原遊歩道

そうかまつばらゆうほどう
約1.5kmの遊歩道で、634本の松並木が立ち並びます

市内を流れる綾瀬川沿いにある、草加松原遊歩道。江戸時代からある約1.5kmの遊歩道で、634本の松並木が立ち並びます。石畳が敷かれ、綾瀬川と松並木が...

エリア
埼玉
カテゴリー
遊歩道
草加松原

約1.5kmにもわたって松並木がつづきます

国の指定名勝にも選ばれている草加松原は、草加市の中心部を南北に流れる綾瀬川右岸沿いの遊歩道です。遊歩道の両側には約1.5kmにもわたって松並木が続い...

エリア
埼玉
カテゴリー
観光名所、自然・景勝地、遊歩道
矢立橋

出典:tripnote.jp

矢立橋

やたてばし
草加市のシンボル的な橋!橋のてっぺんからは草加市の街並みを眺望できます

草加市のシンボル的な存在矢立橋。長さ96.3m、幅4.14mです。木目調フォルムの和風の太鼓橋で、とても美しい景観を誇ります。徒歩はもちろん、自転車...

エリア
埼玉
カテゴリー
札場河岸公園

出典:tripnote.jp

札場河岸公園

ふだばかしこうえん
矢立橋すぐの場所に広がる公園

矢立橋を過ぎると、すぐに「札場河岸公園(ふだばかしこうえん)」が見えてきます。この公園周辺は特に見どころ豊富で、矢立橋側から順に日本の道百選顕彰碑、...

エリア
埼玉
カテゴリー
公園

草加せんべい発祥の地碑

出典:tripnote.jp

草加せんべいの名を後世に残すために作られました

おせん公園内には、草加せんべい発祥の地碑があります。草加せんべいの名を後世に残すために作られました。大きな石に発祥の地と文字が刻まれ、隣には火鉢をデ...

エリア
埼玉
カテゴリー
モニュメント
獨協大学前(草加松原)駅

出典:tripnote.jp

国の指定名勝にも選ばれている「草加松原」への最寄駅

国の指定名勝にも選ばれている「草加松原」への最寄駅のひとつ。駅前にはマップや案内板があるので、初めて訪れた方でも判りやすいです。駅を背に商店街を抜け...

エリア
埼玉
カテゴリー
百代橋

出典:tripnote.jp

百代橋

ひゃくたいはし
橋の上から「草加松原」の松並木を眺めると江戸時代にタイムスリップしたよう

獨協大学前駅から出発して松原遊歩道へと入って、最初の見どころが名物の「百代橋(ひゃくたいはし)」!大きくて立派な太鼓橋で、橋の中央はそれなりの高さが...

エリア
埼玉
カテゴリー
望楼(札場河岸公園内)

出典:tripnote.jp

上からは草加市の街並みや松原遊歩道を見渡せます

札場河岸公園(ふだばかしこうえん)にある望楼は誰でも自由に登ることができ、頂上からは草加市の街並みや松原遊歩道を見渡すことができます。

エリア
埼玉
カテゴリー
展望台
宿篠葉神明神社

出典:tripnote.jp

宿篠葉神明神社

しゅくしのはしんめいじんじゃ
国土平安、五穀豊穣などの御利益があるとされています

草加松原遊歩道から程近い宿篠葉神明(しゅくしのはしんめい)神社は、当地の名主が1615年に小社を建立したことが始まりと言われています。草加宿の総鎮守...

エリア
埼玉
カテゴリー
神社

  1 2  

全13件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります