シンガポール
シンガポール観光
いまアジアで最も勢いのある多国籍な近未来都市

シンガポールで人気の遊び・体験・観光スポットランキング

シンガポールには、ムスタファセンター、メリッサ、ブンガワン・ソロ 高島屋店をはじめ、シンガポールならではの遊び・体験・観光スポットが盛りだくさん。そんなシンガポールでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で遊び・体験・観光スポットを紹介します。

ムスタファセンター
シンガポールのバラまき土産ならココ!24時間営業の大型ショッピングセンター

とにかく大きい!広い!そして24時間営業!卸市場のような店内には、所狭しと何から何まで揃っています。日本人のお土産に人気のアーユルヴェーダ石鹸もムス...

エリア
リトルインディア
カテゴリー
おみやげ屋、ショッピングモール・デパート
メリッサ

メリッサ

Melissa Zakka International
日本人好みのおしゃれなアジアン雑貨屋さん♪

お土産にアジアン雑貨をお探しなら迷わずここメリッサへGO!!お土産にぴったりな、オシャレでかわいいアジアン雑貨が店内に所狭しと並んでいます。オーナー...

エリア
オーチャード
カテゴリー
おみやげ屋、雑貨・インテリア
ブンガワン・ソロ 高島屋店

ブンガワン・ソロ 高島屋店

Bengawan Solo @ TAKASHIMAYA NGEE ANN CITY ブンガワンソロ
パイナップルタルトなどシンガポール土産の定番!

シンガポール土産の定番のひとつが”ブンガワン・ソロ”。オーチャードエリアにもいくつか店舗があり、ここ高島屋の地下2階にもあります。花が描かれた可愛い...

エリア
オーチャード
カテゴリー
スイーツ、おみやげ屋
ファー・イースト・ファイン・アーツ

ファー・イースト・ファイン・アーツ

Far East Fine Arts・チョーさんの店
アジアン雑貨をリーズナブルな価格で♪日本人御用達ショップ

小さなお店にお土産にぴったりなアジアン雑貨がぎっしり詰まっています。マーライオングッズやカゴバッグ、プラナカン陶器やバティック柄の小物等シンガポール...

エリア
オーチャード
カテゴリー
雑貨・インテリア、おみやげ屋
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

2012年にオープンした新名所。近未来をテーマにした大型ハイテク植物園

マリーナ・ベイ・サンズすぐ隣にある「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」は、新感覚の近未来植物園。高さ25〜50mの巨大なツリーが並ぶスーパーツリー群は見も...

エリア
マリーナ
カテゴリー
公園・動植物園

マーライオン・パーク

マーライオン・パーク

マーライオン公園・Merlion Park
シンガポールを旅行するなら、やっぱり見ておきたいのはマーライオン!

勢いよく水を吐き出すマーライオン(頭がライオンで体が魚の、伝説の動物)は、なんと言ってもシンガポールのシンボル。シンガポールを訪れたなら、一度は見て...

エリア
マリーナ
カテゴリー
建造物
ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ
300以上のショプ・レストランが集まる巨大ショッピングモール

1フロアの長さが400mという大きさ!B2、B1、L1と3フロアあり、300を超えるショップやレストランが集まります。高級ブランドからローカルの人気...

エリア
マリーナ
カテゴリー
ショッピングモール・デパート
ルマ・ビビ

ルマ・ビビ

Rumah Bebe ルマー・ビビ ルマー・ベベ
ブルーの外観も可愛い!ビーズ刺繍のサンダルやプラナカン陶器に酔いしれちゃう♪

「プラナカン」とは、古くから貿易の中継地だった東南アジア(主にマレー半島)にやってきた商人たちの一部が、現地のマレー女性と結婚して定住。その子孫たち...

エリア
カトン
カテゴリー
おみやげ屋、雑貨・インテリア
コールドストレージ・高島屋店
高島屋の地下に広がるスーパーマーケットでお得にお土産さがし

オーチャードのシンボル的な建物シンガポール高島屋の地下にあるスーパーマーケットコールドストレージ。生鮮食品から生活用品、お酒まで幅広く何でも揃ってい...

エリア
オーチャード
カテゴリー
スーパー・コンビニ
アイオン・オーチャード

出典:townnote.jp

アイオン・オーチャード

ION orchard IONオーチャード
オーチャード駅直結!高級ブランドからカジュアルまで揃うショッピングモール

「オーチャードの顔」とも言える大型ショッピングモールです。B1〜B4階には、お手頃価格のカジュアルブランド。L1〜4階には、高級ブランドが入ります。...

エリア
オーチャード
カテゴリー
ショッピングモール・デパート

伊勢丹 スコッツ店
地下のスーパーが充実♪お土産探しにも便利な日系デパート

シンガポールに5店舗を展開する日本でおなじみの伊勢丹。豊富な品ぞろえと良質なサービスでシンガポールでも人気です。この伊勢丹スコッツ店は繁華街オーチャ...

エリア
オーチャード
カテゴリー
ショッピングモール・デパート、スーパー・コンビニ
ジャマール・カズーラ・アロマティックス

ジャマール・カズーラ・アロマティックス

Jamal Kazura Aromatics ジャマールカズーラアロマティクス
アラブストリートエリアの香水店と言えばココ

バナナマンの設楽さんもフジテレビの情報番組でおすすめしていた香水店です。アルコールを使わない香油ブランドで、200種類以上の香水を常備し、とても綺麗...

エリア
アラブストリート
カテゴリー
コスメ・ボディケア用品、おみやげ屋
Tギャラリア・シンガポール

Tギャラリア・シンガポール

T Galleria Singapore・旧DFSギャラリア
各国の観光客が訪れる、4フロアからなる大型免税店。見逃せないDFS限定品も!

高級ブランド、コスメ、香水、タバコ、アルコールなどなんでも揃う便利なTギャラリア。毎年5月下旬頃から開催されるグレート・シンガポール・セール(GSS...

エリア
オーチャード
カテゴリー
ショッピングモール・デパート
Smiggle・313@サマセット店

Smiggle・313@サマセット店

スミグル・313@Somerset
カラフルなオーストラリア生まれの文房具屋さんは子供のお土産に最適!

パッと目を引くカラフルな色使いのステーショナリー屋さんスミグルはシンガポールの子供達に大人気!シンガポール島内に19店舗を展開する、オーストラリア発...

エリア
オーチャード
カテゴリー
雑貨・インテリア
クラウド・フォレスト

クラウド・フォレスト

Cloud Forest クラウドフォレスト
入った瞬間ひんやり!落差35mの豪快な人工の滝と空中散歩を楽しもう

「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」内にある2つのドーム型植物園。ひとつは「フラワー・ドーム」、そして背の高いほうのドームが「クラウド・フォレスト」です。...

エリア
マリーナ
カテゴリー
公園・動植物園

サルタン・モスク

サルタン・モスク

Sultan Mosque サルタンモスク・スルタンモスク
アラブストリートのシンボル、黄金に輝くドームのモスク

金色のドームが特徴的な「サルタン・モスク」は、観光客も多く訪れる見逃せないスポットです。シンガポール最大のモスクで、モスク内はおよそ5,000人もの...

エリア
アラブストリート
カテゴリー
社寺・教会
チャンギ国際空港 ターミナル2
まるでアミューズメントパーク?シンガポールの巨大空港を満喫しよう!

東南アジア最大のハブ空港でもある24時間オープンにチャンギ国際空港。その広大な敷地の中にはありとあらゆる施設が完備されていて、まるで巨大なアミューズ...

エリア
シンガポール郊外
カテゴリー
空港
シンガポール動物園

出典:townnote.jp

オープン・ズー・システムで野生に近い状態の動物たちに会える

檻や柵ではなく植物や水路などを使ったオープン・ズーというシステムを導入しているシンガポール動物園。開放的で野生に近い状態の動物たちを見ることができま...

エリア
シンガポール郊外
カテゴリー
公園・動植物園、動物園
ナイトサファリ

トラムに乗って迫力満点の夜行性動物とご対面!

ナイトサファリと言えばシンガポールで最も人気のある観光スポットの一つ。名前のとおり夜だけ開演し、主に夜行性動物の夜の姿を見て回ることができます。約4...

エリア
シンガポール郊外
カテゴリー
公園・動植物園、動物園
ユニバーサルスタジオ・シンガポール
日本未上陸のアトラクションも!セントーサ島に浮かぶ映画のテーマパーク

日本に続いてアジアでは二番目となるユニバーサル・スタジオ・シンガポール。他と比較すると比較的小規模ではありますが、セントーサ島というリゾート感溢れる...

エリア
セントーサ
カテゴリー
テーマパーク・レジャー

  1 2 3 4 541  

全806件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります