スペイン
スペイン観光
ガウディの個性的な建築に代表される世界遺産

スペインで人気の観光スポットランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(207)

スペインには、サグラダ・ファミリア、グエル公園、カサ・バトリョをはじめ、スペインならではの観光スポットが盛りだくさん。そんなスペインでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

サグラダ・ファミリア
アントニオ・ガウディがその建築に生涯を捧げた大聖堂

スペインを訪れたなら見ないわけにはいかないのが「サグラダ・ファミリア」です。天才建築家アントニオ・ガウディがその建築に生涯を捧げた大聖堂で、1883...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
社寺・教会、観光名所
グエル公園

グエル公園

Park Guell
住宅地として建設されたものが公園として市民に開放されました

「グエル公園」はもともと、ガウディのパトロンであったグエルが、ガウディに依頼して都市開発プロジェクトを行なった場所です。当初は60戸の田園住宅街とし...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
公園・動植物園、観光名所
カサ・バトリョ
地中海からインスピレーションを受けたという建築

グラシア通りにある「カサ・バトリョ」は、同じく人気の観光スポットであるカサ・ミラから徒歩10分の場所にあります。1877年に建てられた集合住宅を、オ...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
観光名所、建造物
ピカソ美術館

ピカソ美術館

Museu Picasso
約4,000点もの様々なピカソ芸術を展示

ピカソの少年時代と晩年の作品を中心に、油絵をはじめとする絵画、彫刻、版画、陶器など、約4,000点もの様々なピカソ芸術を展示しています。ノートなどに...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
博物館・美術館、美術館
サン・パウ病院

サン・パウ病院

Hospital de Sant Pau
2009年まで病院として使用されており現在は博物館として公開

サグラダ・ファミリアから徒歩10分の場所にある、リュイス・ドメニク・イ・モンタネール建築の建物。15世紀からバルセロナ市内にあった6つの病院を統合す...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
建造物、観光名所

カタルーニャ音楽堂

カタルーニャ音楽堂

Palau de la Musica Catalana
アール・ヌーヴォーの世界観が満載のコンサートホール

スペイン・バルセロナ市内にあるコンサートホールの「カタルーニャ音楽堂」。花や動物をモチーフにしたロマンチックな表現方法である“アール・ヌーヴォー”の...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
観光名所、建造物
ゴシック地区の中心に位置する大聖堂

旧市街の中心にある「サンタ・エウラリア大聖堂(バルセロナ大聖堂)」は、3つの尖塔が特徴的な町のシンボル的な存在です。細かな装飾が施されたゴシック様式...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
社寺・教会、教会
ソフィア王妃芸術センター

出典:tripnote.jp

ソフィア王妃芸術センター

Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía
天才画家、パブロ・ピカソとサルバトール・ダリの代表作が見られる

「ソフィア王妃芸術センター」では、スペインが誇る天才画家、パブロ・ピカソとサルバトール・ダリの代表作が見られます。時間がない場合でも、ピカソのあまり...

エリア
スペイン
カテゴリー
博物館・美術館、美術館
カサ・ミラ

カサ・ミラ

Casa Milà
石と鉄で波打つような曲線を描く外観がひと際目を引く建物

グラシア通りにある観光名所「カサ・ミラ」。石と鉄で波打つような曲線を描く外観がひと際目を引く建物で、バルセロナ市民からは「ラ・ペドレラ(石切り場)」...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
建造物、観光名所
ミハス
スペインで人気の「白い村」の中でも一番有名なリゾート地

アンダルシアのミハス山麓に位置するミハスは、海抜420mの高台にあり、スペインで人気の「白い村」の中でも一番有名なリゾート地です。青い空に白い建物の...

エリア
スペイン
カテゴリー
町・ストリート

ランブラス通り
カタルーニャ広場からコロンブスの塔まで続く目抜き通り

バルセロナきっての繁華街に位置する「ランブラス通り」は、カタルーニャ広場からコロンブスの塔まで続く目抜き通りです。ストリート沿いの街路樹がとても美し...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
町・ストリート
アルハンブラ宮殿
グラナダ観光の定番!世界中から観光客が訪れる世界遺産

「アルハンブラ宮殿」は、スペイン南部のグラナダという街にあります。歴史の教科書にも出てくるこの宮殿は、かつてイスラム王朝がこの一帯を支配していた時代...

エリア
スペイン
カテゴリー
建造物
トレド

トレド

Toledo
「スペインに一日しかいないならトレドへ行け」と言われる街

「スペインに一日しかいないならトレドへ行け」と言われるこの地は、中世の佇まいを残す奇跡の街とされています。1561年マドリッドに首都が移されるまで、...

エリア
スペイン
カテゴリー
町・ストリート
プラド美術館

プラド美術館

Museo National del Prado
世界三大美術館の1つでもあるプラド美術館

プラド美術館は世界最大級の国立絵画美術館で、世界三大美術館の1つにも数えられます。コレクションはスペイン王家の人々が収集した絵画や彫刻が中心で、所蔵...

エリア
スペイン
カテゴリー
美術館
カタルーニャ美術館

カタルーニャ美術館

Palau Nacional Parc de Monjuic
ロマネスク美術において世界屈指のコレクションを誇る

ロマネスク美術において、世界屈指のコレクションを誇るのが「カタルーニャ美術館」。1934年、バルセロナ万博のために建てられた国立宮殿を利用して設立さ...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
博物館・美術館、美術館

トレド大聖堂

出典:tripnote.jp

トレド大聖堂

カテドラル/Santa Iglesia Catedral Primada de Toledo
ゴシック建築三大カテドラルの1つ!スペインカトリックの総本山

高さ90mもの鐘楼をそなえた「トレド大聖堂」は、イスラム支配時代のモスク跡に建てられ、スペインカトリックの総本山となっています。建設に3世紀もの時間...

エリア
スペイン
カテゴリー
社寺・教会、教会
モンセラット修道院

モンセラット修道院

モンセラット大聖堂 Al Monestir de Montserrat
「黒いマリア像」や「少年聖歌隊のミサ」が人気!岩山に建つ大聖堂&修道院

バルセロナからの日帰りスポットとして人気が高い「モンセラット修道院」。その一風変わった形から「のこぎり山」と呼ばれるモンセラット(Montserra...

エリア
バルセロナ
カテゴリー
社寺・教会
ロンダ
海抜739mの台地の上の断崖絶壁に家々がある、空中都市

スペイン南部のアンダルシア地方にあり、白い町並みが特徴的な「ロンダ(Ronda)」。驚くのは、海抜739mの台地の上の断崖絶壁に家々があるということ...

エリア
スペイン
カテゴリー
町・ストリート
メスキータ
モスクと聖堂が共存する、世界に二つとない貴重な建造物

旧市街全体が世界遺産に登録されているコルドバ。なかでも一番の観光スポットで、コルドバの象徴とも言えるのが「メスキータ」です。「メスキータ」とは、スペ...

エリア
スペイン
カテゴリー
社寺・教会、観光名所
イビサ島

出典:tripnote.jp

イビサ島

Ibiza Island
ビーチや世界遺産の白い街並みを楽しんで

イビサは、地中海西部に浮かぶ美しい島。Ibizaは英語では「イビザ」、スペイン語で「イビサ」と呼ばれているそうです。有名なナイトクラブが多数あること...

エリア
スペイン
カテゴリー
町・ストリート

  1 2 3 4 511  

全207件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります