富山
富山観光
南には飛騨山脈がそびえる、ほたるいかの名産地

富山で人気の博物館ランキングTOP6(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)

富山には、富山城 / 富山市郷土博物館、黒部川電気記念館、氷見市立博物館など、展示が充実している博物館が複数あります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、富山の博物館を人気順で紹介します。

指定条件:歴史博物館  [解除]
富山城 / 富山市郷土博物館

お花見の名所としても知られる富山城址公園の一角に佇む

戦国時代には佐々成政の居城、江戸時代には富山前田家の居城として、富山藩政の中心であった富山城。戦後に復元され「富山城址公園」として整備されて市民の憩...

エリア
富山
カテゴリー
城、観光名所、博物館、桜の名所、ツーリング、歴史博物館
迫力ある3Dプロジェクションマッピングなど楽しみながら学べます

関西電力株式会社が1987年(昭和62)にオープン。黒部川の電源開発の歴史や黒部峡谷の自然と水力発電所を紹介する施設です。黒部ダムの建設過程を、3D...

エリア
富山
カテゴリー
博物館、雨の日観光
富山県氷見市の歴史・民俗系などについて紹介

富山県氷見市の歴史・民俗系などについて紹介する博物館。多くの文化遺産が残されている氷見ならではの展示が楽しめます。常設展示では、氷見地域の原始〜近現...

エリア
富山
カテゴリー
子供が喜ぶ、博物館

高岡御車山会館

たかおかみくるまやまかいかん
7基の御車山(山車)を4か月交代で常設展示

館内では「高岡御車山祭」の巡行順に、7基の御車山(山車)を4か月交代で常設展示をしています。近くで見る御車山はとても大きく、また細工の技術力や豪華さ...

エリア
富山
カテゴリー
博物館、雨の日観光
エリア
富山
カテゴリー
博物館、歴史博物館

土蔵造りのまち資料館

高岡で屈指の商家であった「旧室崎家」を資料館として公開

高岡で屈指の商家であった「旧室崎家」を、資料館として一般に公開しています。山町筋の代表的な土蔵造りの建物で、主屋の内部すべてが見学できる唯一の施設で...

エリア
富山
カテゴリー
雨の日観光、建造物、博物館、穴場観光スポット、歴史的建造物
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります