小町通りのお土産Tシャツ屋さん。買う勇気はありませんでした。
鶴岡八幡宮 さざれ石
鶴岡八幡宮の狛犬さん
鶴岡八幡宮
腰越のしらすやさんでランチ。腰越の網元さんのレストランなので、漁に出られないと生シラスはなし。この日は海が荒れてて地魚のお刺身になりました。残念
長谷寺 苔も美しい。
新種の紫陽花にお寺さんが命名。
毎年どれだけ新種が造られているんでしょうか。
紫陽花の中に良縁地蔵
鎌倉の観光案内のパンフレットにも使われていました。
鎌倉 長谷寺
極楽寺 桜の木にたくさんさくらんぼがなっていました。
極楽寺
鎌倉 江ノ電 極楽寺駅
建物内にあるステンドグラス。
切符売り場も再現。
鉄道の歴史も展示されています。
伝言板はお役目終了ですね。
中庭に駅弁屋さんがあります。
館内にはレストランもあり、お子さん連れも多いので休憩スペースもたくさんあります。
懐かしい新幹線も展示されてます。
列車にはデッキも付いていました。
お召列車内部
鉄道の旅って優雅だなぁって思います。
鉄道の旅したい。
弁慶号
鉄道博物館へ行って来ました。
国産第一号の機関車が展示されてます。
登るのもキツイけど、降りるのもキツイんですよね。
神社への石段 急すぎるでしょ。迂回路も用意されてます。
戸隠神社 間隔を空けての参拝です。
一本の杉の木がなぜか分かれたようです。樹齢800年 御神木ですね。
上は三本の木に分かれていますが‥
戸隠神社
湯田中渋温泉からはお猿さんが入る有名な温泉が近くにあります。
宿から駅への送迎はトゥクトゥクで。
宿の朝食 もちろん温泉玉子付き。
近くの農家で作っているりんごジュースも美味しかった。お米は献上米、とても美味しかったので買って帰りました。
信州 五一ワインをいただきました。
外湯の1つ 大湯の入り口。
宿泊客は外湯巡りが出来ます。
渋温泉の足湯 掛け流しで湯温高めです。
足湯の他にも外湯が9湯あり、外湯巡りの朱印をいただく手拭いも売ってます。
宿の前で温泉玉子売ってます。
渋温泉のマンホール
もちろん宣伝も忘れません。
昼間はこんな感じです。
千と千尋の神隠しのモデルになったのではと言われている旅館です。
コカコーラの自動販売機に瓶のコーラが売っていました。その場で飲めるように栓抜き完備。
看板も標識もレトロ。
渋温泉 旧街道沿いにあり、道幅も当時のまま 車は入れますが、一歩通行です。
七味で有名な八幡屋礒五郎。脇道に止まってました。
門前のスタバの店先にいたねこさん。
人慣れしてるのか全く動じません。
善光寺西にある西之門 お酒とお味噌を扱ってます。
川中島 迫力があります。
川中島に象山先生の銅像。
高崎のだるま弁当
横川の釜飯も好きですが、こちらも好き。
紀尾井町近辺はいたるところに碑があります。
ホテルニューオータニ内の碑
晴天を衝け ホテルニューオータニ
本能寺会館でとってもお得なお弁当が買えます。
お花見弁当は1200円でとっても盛り沢山です。
京都 三条 ホテルオークラの一角にある桂小五郎像 市役所を見てるのかな?
京都 三条 銭湯
京都にはまだ銭湯たくさんあります。
桜は7分咲きでした。
境内の斎王桜
京都 上賀茂神社
雨降りだったので、少し残念。
大社を護っている神猿(まさる) 楼門の四隅を支えています。
日吉大社 鳥居の形も独特です。
日吉大社 屋根の形が独特です。
日吉大社の門前にお店はあります。
鶴喜そば 開店前から大勢の人が来られてました。
鶴喜そばのお庭
碑だけ店の入り口に残っています。
池田屋跡
  1 2 3  

全170枚のうち( 1 - 65 枚目)を表示