明治時代の三大庭園の一つに数えられた青森の盛美園。

一階は和風、二階は洋風、和洋折衷様式の建物で、至る所に精巧な技術が活かされていて見応えがあります。

ジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の舞台イメージになっています。




#青森 #盛美園 #olive
青森県黒石市の中町こみせ通りは、雪国独特の古いアーケードがあり、ノスタルジックな町並みが残されています。

観光案内所でもある松の湯交流館は、元銭湯を利用していて、番台や浴槽など残されたままなので面白かったです。

建物に松の木が突き抜けていて驚きです。




#青森 #黒石 #こみせ通り #松の湯交流館 #olive
相馬市原釜にあるHaragamaテラスは、海に突き出すようにあり、東屋もあります。

青と白のタイルも美しく、青空に映える灯台トイレも撮り方によってはギリシャ風⁈

近くには松川浦大橋や浜の駅 松川浦などがあり、のんびり過ごせます。




#福島県 #相馬市 #haragamaテラス #灯台トイレ #松川浦大橋
茨城の「ザ・ヒロサワ・シテイ」は、筑西市にあるテーマパークです。

石で囲まれた美術館他、博物館、ゴルフ場にキャンプ場、飛行機や電車の展示など楽しみ方自在のスポットです。

写真を見て、何に関連した乗り物かわかる方は、乗り物通かも⁈



#ザヒロサワシティ #筑西市 #茨城 #olive
大好きな「国立天文台 野辺山宇宙電波観測所」
宇宙を近くに感じます。

世界最大口径の電波望遠鏡があります。




#野辺山宇宙電波観測所 #長野 #olive
特撮に関する資料の修復、保管、研究を行う施設「須賀川特撮アーカイブセンター」は、須賀川市郊外にあります。

入場無料、写真も撮り放題で嬉しい。
怪獣気分でジオラマとのコラボ撮影もできちゃいます。

こんなところ、テレビに映らないでしょう?と、思う細部まで作り込まれているジオラマにも感動します。




#福島 #須賀川特撮アーカイブセンター #olive
宇都宮の二荒山神社は、明神山という小高い丘の上に祀られた神社で、市民からは「二荒さん」と親しまれています。

大通りに面した大鳥居にまず圧倒されます。
桜の時期の必見スポット。




#宇都宮 #二荒山神社 #olive
元温泉宿の大浴場をリメイクした松本本箱。

浅間温泉にある「松本十帖」系列施設の一部です。
宿泊者でなくても、予約すれば入場できます。

とても落ち着いた雰囲気の中、思い思いの場所で読書が楽しめます。
画集も豊富で見入ってしまいました。




#松本市 #浅間温泉 #松本十帖 #松本本箱 #olive
岩手県にある「道の駅 平泉」のレストランは、朝6時からオープンで朝定食¥600が頂けます。

平泉産ひとめぼれのご飯が美味しかった〜。
パンの朝定食もありました。


#岩手県 #平泉 #道の駅平泉
南相馬市のフォトスポット「精霊の木」

2017年の鎮魂と再生への願いを込めて各地で灯を灯すイベント「光のモニュメント」で、ライトアップされたのを機に、人気が出ました。




#精霊の木 #南相馬市 #福島県
古くは万葉集にもうたわれている松川浦は、福島県唯一の潟湖で風光明媚な景色が楽しめます。

近くの「相馬復興市民市場 道の駅 松川浦」は、新鮮な魚介類をはじめ、美味しそうなものがたくさん揃っていました。
市場食堂もあります。




#道の駅松川浦 #福島県 #相馬市 #松川浦
みなかみ町にある焼き立てチーズタルトの専門店「ジャック・ザ・タルトファンタジー」
かわいくてポップな看板に惹き寄せられました。

サクサク生地に濃厚なチーズがたまらない美味しさ。

フォンダンショコラや紅茶タルトなども揃っています。イートインも可。

カステラ専門の姉妹店もあります。




#群馬 #みなかみ町 #ジャックザタルトファンタジー #olive
白河ラーメンの総本山「とら食堂」

あまりの混雑に入店するチャンスがなかったけれど、やっと行けました。
ピーク時は4時間待ちとも言われます。

30分待ちで頂いたラーメンは最高に美味!




#白河ラーメン #福島 #とら食堂
知る人ぞ知るウルトラマンの聖地。
『M78星雲 光の国』と姉妹都市提携を結んでいる須賀川市は、至る所にウルトラマンや怪獣たちが!

複合施設tetteには、ウルトラマンの生みの親・円谷英二氏のミュージアムもあります。




#福島 #須賀川市 #tette #ウルトラマン #円谷英二ミュージアム
宇都宮駅前に立つ旧篠原家住宅。

醤油醸造業などを営んでいた豪商で、広い屋敷内は、その名残が感じられます。

駅から徒歩で見学可能です。




#栃木県 #宇都宮市 #旧篠原家住宅
石巻市にある「石ノ森萬画館」

仮面ライダーファンならずとも、3世代で楽しめます。




#宮城 #石巻市 #石ノ森萬画館
『秘密のケンミンショー』でも取り上げられた茨城の有名イタリアンレストラン「GROOVY東海本店」へ。

さすがお昼前から、かなりのお客様でした。

メニューが豊富すぎて驚き!
また行きたい!



#GROOVY #グルービー東海本店 #茨城
群馬県水上町に近い川場村にある「道の駅 川場田園プラザ」は、農産物や土産物を販売しています。

目の前にある清流公園は、夏に訪れたら楽しそうなスポット。




#道の駅 川場田園プラザ #群馬県 #水上町 #清流公園
高萩市で美味しいと人気のラーメン店「はちに」は、カフェのようなおしゃれな店内。

エビ塩やつけ麺、みそラーメンなど、それぞれに旨みがあり、濃厚でこってり、とろとろのチャーシュー。

通いたくなる美味しさです。




#高萩市 #はちに #ラーメン
鮭の町として有名な新潟県村上市。

「きっかわ」では、鮭を余すところなく加工した商品が並びます。
店の奥には、天井を埋め尽くす鮭が干されていて圧巻。

寒い季節に熱燗と味わいたい鮭の加工品がたくさんあります。




#新潟県 #村上市 #きっかわ
兵庫県の生田神社は、縁結びで有名な神社。
源平ゆかりの地でもあります。




#兵庫県 #神戸市 #生田神社
福島県白河市にできただるまランド。
宇宙を表現したアートなダルマに魅了されました。
だるまランドでは、ダルマだけでなく、様々なコラボ赤べこも作成されています。




#白河市 #だるまランド #福島
円盤餃子で有名な福島市。
今回は福島市の「餃子酒家 照井」へ。

こちらは、一人一品の注文が指定されるので、少食な方、他店との食べ歩きを予定している方は、半皿がある福島駅の東駅口店がおすすめ。




#福島市 #餃子の照井 #円盤餃子
新潟市にある湊稲荷神社は、願い事をしながら回す狛犬、願掛けをして麻紐を縛る狐さまがいることで有名な神社。

かつて港町の花柳界で信仰されていたことから、「道楽稲荷」と呼ばれていたことも。




#新潟 #湊稲荷神社
関東の駅百選にも選ばれている土合駅(どあいえき)は、もぐら駅として有名。

駅舎とホームの落差が70m以上で、ちょっとしたアトラクション気分?


#群馬 #土合駅
熊野神社の入り口、御手洗舎前に建つicho cafe(いちょうカフェ)

その名の通り、神社の大銀杏がカフェのシンボルのような存在感。

ランチは、ドリンク付きで2種類からチョイス。
山形らしいラ・フランスジュースも美味しかったです。




#山形県 #熊野大社 #熊野神社 #南陽市 #ichocafe
新潟観光でぜひ訪れたいのが、「新潟市歴史博物館みなとぴあ」

旧市庁舎や旧税関庁舎などの建物や風景を楽しみながら歴史も知ることができます。


#新潟 #新潟市歴史博物館みなとぴあ
東北の伊勢とも言われる山形の熊野大社。

「むすひ」の神様と言われ、ご縁に恵まれるパワスポです。

参拝した日は、「秋の風花」のかざぐるまが飾られていました。
これは12月20日までの予定です。




#山形 #熊野大社
新潟市水族館マリンピア日本海。
館内ではクリスマス気分を28日まで楽しめます。




#新潟市水族館マリンピア日本海
那須高原で立ち寄りたいパン屋さん『ペニーレイン』

レストランも併設されていて、森の中でお食事している気分です。

今では栃木以外にも山形、宮城、茨城、埼玉、東京ソラマチと、どんどん進出しています。



#ペニーレイン #那須高原 #栃木
大内宿や湯野上温泉の最寄駅として有名な湯野上温泉駅。

七転び八起きで人気の素朴な起き上がり小法師もありますよ。

足湯も併設されています。


#湯野上温泉駅 #福島
山形県朝日町にある空気神社は、空気を象徴としている世界に一つの神社。

紅葉が素晴らしかった。


#山形県 #朝日町 #空気神社
蝦夷の南下を防ぐことを目的に「来ること勿れ」と枕歌で知られる勿来関。

奥州三関の一つでもあります。

平安の歌人の住まいと庭園を思わせる落ち着いた風情の公園です。


#福島県 #いわき市 #勿来の関
滞在中、ヨーロッパ気分で過ごせる施設でいつ訪れても楽しいブリティッシュヒルズ。

特におすすめなのが、ハロウィンシーズンで、スタッフも仮装していたり、様々な催しが開催されたり、通常以上に楽しめます。

洋館と紅葉の佇まいも素敵です。


#福島 #ブリティッシュヒルズ
南湖公園内にあるカフェ「SHOZO SHIRAKAWA」

この季節、紅葉を眺めながらカフェタイムが楽しめます。
コーヒーもスィーツも美味しくて、至福の時間です。

お帰りの際は、スコーンのお土産もお忘れなく。


#福島県 #白河市 #南湖公園 #SHOZOSHIRAKAWA
春から初秋にかけて、公園内のヤナ場で採れた天然鮎を頂けるのが、道の駅白鷹ヤナ公園「最上川アユトピア」。

あゆ茶屋では、焼き鮎、刺身、味噌揚げなど、鮎づくしメニューが揃っています。

シーズン外でも、売店で鮎の唐揚げを販売していました。


#山形 #西置賜郡 #最上川アユトピア
#あゆ茶屋
福島の佐藤梨園さん。

春バラのシーズンに大人気のスポット。
梨園の奥様が趣味で育てていて、無料解放してくださっているバラ園なんです。

春よりは小規模ですが、秋にはダリア園も楽しめます。
他にもたくさんの草花が咲いていて、素敵なフラワーガーデンでした。


#福島市 #佐藤梨園
新潟県長岡市にある旧機那(きゅうきな)サフラン酒製造本舗。

かつては、養命酒と人気をに二分した薬用酒製造会社でした。

ここの見どころは、東洋のフレスコ画と言われる鏝絵(こてえ)。
十二支や霊獣が極彩色で描かれています。

2023年11月15日までは、修繕工事中。


#新潟県 #長岡市 #旧機那サフラン酒製造本舗
11月1日(水)〜11月24日(金)の期間、彌彦神社で、全国随一の規模と言われる「弥彦菊まつり」が開催されます。

この季節彌彦神社は、境内、弥彦山の紅葉も楽しめます。

境内にある重軽の石は、心の中で願い事をしながら石を持ち、軽いと感じたら叶い、重いと感じたら叶わないと言われています。


#彌彦神社 #菊まつり #新潟
富山市八尾地区で9月1日から3日にかけて開催される「おわら風の盆」は富山を代表するお祭りです。

お祭り以外の日に訪れると静かで情緒ある町並みにまた別の魅力を感じます。


#富山 #八尾 #おわら風の盆
テレビ番組でも何度となく特集されているので、ご覧になった方も多いかもしれません。

富山の鋳物メーカー「能作」の本社。

工場見学やショッピング、美味しい食事が楽しめます。


#富山 #能作 #工場見学
新潟県十日町の越後まつだい里山食堂。

「大地の芸術祭」の拠点、まつだい「農舞台」の2階にあります。

行ってみると里山食堂は大混雑で、想像していた雰囲気とは少し違っていたけど、お母さんたちの愛情たっぷり料理はおいしかった。




#新潟県 #十日町市 #大地の芸術祭
#まつだい雪国農耕文化村センター
#農舞台 #松代 #里山食堂
白いクマで有名な富山県美術館ですが、その時々の歴史や背景を物語るポスター、ただそこにあるだけで絵になる椅子のコレクションも必見の展示です。

それから絶対に立ち寄って頂きたいオノマトペの屋上も楽しいです。


#富山県美術館 #富山
こんな公園がある所に住みたいなぁと、思った素敵な公園。

夕暮れ時から赤く光る糸電話がロマンティック。

どんな時間帯に訪れても魅力的な富岩運河環水公園でした。



#富山市 #富岩運河環水公園
巨大な樽が目印!
千葉県神崎町にある「道の駅 発酵の里こうざき」は、全国初の発酵をテーマにした道の駅です。

全国の発酵食品を取り扱っていて、発酵食品に興味のある方は、とても興味深いと思います。



#道の駅発酵の里こうざき
#千葉県 #神崎町
千葉県香取市の佐原は「水郷の町」と言われ柳が揺れる風情ある川沿いに商家の町並みが連なっています。

ロケ地としても人気ですし、職人の手仕事が見られたり、オシャレなお店も増えています。



#千葉県 #香取市 #佐原
道の駅すず塩田村は、石川県珠洲市にある道の駅で、揚げ浜塩の作成の様子や資料館(有料)の見学もできます。

ミネラル豊富で美味しい塩も購入できます。




#道の駅すず塩田村 #能登半島 #石川県
廃校を利用して、グランピングやキャンプを楽しみながら、アートも楽しめる施設が那須町に誕生しました。

「那須ユートピア美野沢アートビレッジ」です。

サウナや、アートだけの見学も可能です。




#那須 
#那須ユートピア美野沢アートビレッジ
日本三大パワースポットの一つとも言われている聖域の岬 青の洞窟。

強風が想像できる防風林の中を抜け、谷間に降りた先が神秘的な洞窟になっています。
サスペンスドラマのロケ地でお馴染みの断崖絶壁や洞窟、奇岩が見られる能登金剛。

荒波でつくりあげられた魅力溢れる景勝地です。


#石川県 #能登市 #能登金剛
石川県にある能登国一宮の氣多大社。

神社の後方には、宮司しか立ち入りが許されない「入らずの森」という神聖な場所があります。

縁結びで名高いパワースポット。


#石川県 #氣多大社 #縁結び #パワースポット
なだらかな平原に池塘(ちとう)が点在する月山弥陀ヶ原。



#山形 #鶴岡 #月山 #弥陀ヶ原 #池塘
鶴岡市田麦俣(たむぎまた)にある多層民家の旧遠藤家住宅。





#山形 #田麦俣集落 #多層民家
#旧遠藤家住宅
酒田市を代表する観光スポット、山居倉庫。

米の保管倉庫として使われていました。

今は資料館&物産館になっています。


#山居倉庫 #山形 #酒田市
牡鹿半島の桃浦漁港の高台にあるアートオブジェ。

作品名は「淡(あわ)」。
儚さが表現されているらしい。


#宮城 #牡鹿半島 #rebornartfestival
石巻の高台にある「日和山公園」

山頂には鹿島御児(かしまみこ)神社も鎮座しており、石巻の町並みを一望できます。




#宮城 #石巻 #日和山公園 #鹿島御児神社
三ノ倉高原のひまわりフェスタが、今年は8/7(月)から一カ月程度開催予定です。

スキー場の丘を埋め尽くすひまわり畑をご覧になりませんか?




#三ノ倉高原 #ひまわりフェスタ
#福島 #喜多方市
日本で2番目に広い湖、霞ヶ浦で夏から秋まで開催される観光帆引き船が、操業開始になりました。

今年の操業は、11月19日(日)までの毎週日曜日。




#茨城県 #霞ヶ浦 #帆引き船
江戸時代の町並みが残る大内宿。

海外からの観光客も戻ってきて、大人気。

大内宿名物のネギそばは、お約束。



#大内宿 #福島県
今年も7月29日から3日間、相馬野馬追が開催されます。

ぜひ一度はご覧いただきたい勇壮なお祭りです。


#福島 #相馬野馬追
日本三大稲荷の一つに数えられるら笠間稲荷神社。

五穀豊穣や商売繁盛など、庶民の神様として古くから信仰を集めています。

回廊や藤棚下には、風も通ります。

参道沿いの散策もグルメにショッピングに楽しい町並みです。




#笠間稲荷神社 #パワースポット
全国新酒鑑評会での金賞受賞はもちろん、令和元年のG20大阪サミットなどでも提供された末廣酒造は、会津に酒蔵を構えています。

酒蔵見学や、試飲を楽しむことができます。




#末廣酒造 #会津若松市 #工場見学
上田城趾には、真田幸村などの衣装を身に着けた信州上田おもてなし武将隊が大人気でした。


#長野県 #上田市 #上田城二の丸跡
群馬県みどり市にある岡直三郎商店の大間々工場では、醤油蔵の見学ができます。

少人数なら、予約なしでも大丈夫です。




#群馬県 #みどり市 #岡直三郎商店
#大間々工場
会津の飯盛山に建立されている六角三層で木造のさざえ堂は、堂内が二重螺旋のスロープになっており、上りと下りの参拝者がすれ違うことがない構造になっています。


#福島県 #会津若松 #さざえ堂 #飯盛山
  1 2 3  

全166枚のうち( 1 - 65 枚目)を表示