山形
山形観光
さくらんぼの生産量&ラーメン消費量日本一の温泉県

「蔵王温泉大露天風呂」周辺の巨木・名木

指定場所からの距離

「蔵王温泉大露天風呂」から

エリア
  • すべて(8)
指定条件:巨木・名木蔵王温泉大露天風呂周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
東根の大ケヤキ

東根の大ケヤキ

ひがしねのおおけやき
樹齢は1,500年以上と推定される日本一大きなケヤキ

東根小学校の校庭にそびえる「東根の大ケヤキ」は、南北朝時代(1347年頃)に植栽されたものと言われ、樹齢は1,500年以上と推定されています。樹高2...

エリア
東根市
カテゴリー
紅葉、パワースポット、巨木・名木
伊佐沢の久保桜

伊佐沢の久保桜

いさざわのくぼざくら
エリア
長井市
カテゴリー
巨木・名木、春のおすすめ観光スポット、桜の名所
薬師ザクラ

エリア
白鷹町(西置賜郡)
カテゴリー
巨木・名木、春のおすすめ観光スポット
石動神社の親スギ

石動神社の親スギ

いするぎじんじゃのおやすぎ
エリア
新庄市
カテゴリー
巨木・名木
権現山の大カツラ

権現山の大カツラ

ごんげんやまのおおかつら
エリア
最上町(最上郡)
カテゴリー
巨木・名木、春のおすすめ観光スポット

小杉の大杉

小杉の大杉

トトロの木
鮭川村一番の観光スポット!パワースポットとしても知られています

山形県鮭川村にある杉の木「小杉の大杉」は、高さ約20m、枝張り17mの大きな木。村一番の観光スポットである、その理由はトトロに似ているから!今では「...

エリア
鮭川村(最上郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、巨木・名木、パワースポット、縁結びスポット
羽黒山爺杉

出典:tripnote.jp

羽黒山爺杉

はぐろさんじじすぎ
樹齢1,000年を超えると言われる老木

樹齢350年から500年と言われる巨大な杉の木が580本以上立ち並ぶ「羽黒山の杉並木」。神域ならではのおごそかな雰囲気を感じる事ができます。その中に...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
パワースポット、巨木・名木
山五十川の玉杉

山五十川の玉杉

やまいらがわのたますぎ
全国でも稀に見る美しい形をしている大杉

熊野神社の境内にある、樹高40m、根元の周囲2m、目通幹囲11mの大杉。1951年(昭和26年)に国の天然記念物に指定されました。推定樹齢1500年...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
巨木・名木、パワースポット
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります