山形
山形観光
さくらんぼの生産量&ラーメン消費量日本一の温泉県

「銀山温泉」周辺の滝

指定場所からの距離

「銀山温泉」から

エリア
  • すべて(15)
指定条件:銀山温泉周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
白銀の滝

出典:tripnote.jp

白銀の滝

しろがねのたき
温泉街の散策ついでに見られる滝

温泉街の清流沿いを奥に進むと白銀公園の入り口です。左手に進めば銀山坑道と白銀公園へ。右手の川原に下りると、白銀の滝があります。滝の目の前にある山道か...

エリア
尾花沢市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
関山大滝

エメラルドグリーンの滝壺が美しい見応えのある滝

高さ10m、幅15mと幅広な滝で、水が岩肌を豪快に流れ落ちる様子が見応えのある滝。国道48号線沿いにある「大滝ドライブイン泉や」のすぐ裏にあり、気軽...

エリア
東根市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、川遊び
どんどんびき・見返り滝

湯治客が帰り際に振り返る場所であることから見返り滝とも呼ばれています

蔵王温泉街を流れる川は、温泉が混ざり酸性を帯びているため、酢川とも呼ばれています。また、轟音をたてて流れることから、どんどんびきと言う別名もあります...

エリア
山形市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
萱滝

萱滝

かやたき
滝壺は透明度が高く、幅広の滝は見応えがあります

萱滝遊園から須川に下ったところにある「萱滝」。落差20mの4段の滝で幅広の滝は見応えがあります。岩壁を真っ白な水しぶきをあげて流れ落ち、清涼感たっぷ...

エリア
上山市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
白糸の滝

エリア
戸沢村(最上郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ツーリング

須賀の滝

出典:tripnote.jp

須賀の滝

すがのたき
昔三山に参拝する人は、この川で身を清めてから参拝に出向いたという由緒ある場所

出羽三山の表玄関「随神門」をくぐって唯一の下り坂である継子坂(ままこざか)を降ると、境内を流れる祓川(はらいがわ)にかかる朱色の橋と、祓川に流れ落ち...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
十二滝

大小12の滝から構成される滝

遊佐町の二ノ滝、酒田市の玉簾の滝とともに「庄内三名瀑」に数えられています。名前のとおり大小12の滝から構成され、落差は30m。水汲み滝、南滝、九の滝...

エリア
酒田市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉
七ツ滝

落差はなんと90m!紅葉の時期も見応えがあります

上段50m、下段40mで、落差はなんと90m!幾筋にもわかれた滝がひとつになって落ちる美しい滝です。日本の滝100選にも選ばれており、近くにある「七...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉
玉簾の滝

出典:tripnote.jp

山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑

玉簾の滝(たますだれのたき)は、およそ1200年前に弘法大師が発見、命名したとされる、山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑です。例年1月中旬から2月...

エリア
酒田市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット、穴場観光スポット
不動滝(開運出世の滝)

ゴツゴツとした岩肌を分岐しながら流れる様子が美しい滝

御滝神社の裏手すぐの場所にある滝。開運出世のパワーを授かることができることより、別名「開運出世の滝」と呼ばれています。落差は15mで、せり出したゴツ...

エリア
酒田市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット

  1 2  

全15件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります