山形
山形観光
さくらんぼの生産量&ラーメン消費量日本一の温泉県

「清川屋 山形エスパル店」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「清川屋 山形エスパル店」から

エリア
  • すべて(30)
指定条件:穴場観光スポット清川屋 山形エスパル店周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
松岬神社

松岬神社

まつがさきじんじゃ
上杉鷹山(ようざん)が祀られている神社

江戸時代屈指の名君と言われた9代目藩主、上杉鷹山(ようざん)が祀られている神社で、鳥居の横に銅像があります。「成せば成る 成さねば成らぬ 何事も 成...

エリア
米沢市
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
米沢城址

出典:tripnote.jp

米沢城址

松が岬公園
現在は松が岬公園となっており上杉神社があります

米沢城は伊達政宗が出生した城で、江戸時代には米沢藩藩主を務めた上杉氏が居城としました。現在は本丸跡が松が岬(まつがさき)公園として整備され、戦国の英...

エリア
米沢市
カテゴリー
紅葉、公園、穴場観光スポット、桜の名所
上杉家廟所

出典:tripnote.jp

上杉謙信をはじめとする米沢藩の歴代藩主の墓所

上杉謙信をはじめとする、米沢藩の歴代藩主の墓所で、大名家の墓所としては日本で5番目に、国指定史跡にも登録されています。住宅地の奥にあり、樹齢400年...

エリア
米沢市
カテゴリー
ツーリング、穴場観光スポット
旧米沢高等工業学校本館

出典:tripnote.jp

ルネッサンス様式の木造2階建で国指定重要文化財

1910年、全国7番目に開設された高等工業学校で、設立当初は、染織科と応用化学科の2科が置かれました。1944年には、米沢工業専門学校と改称、194...

エリア
米沢市
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
トトロの森(山形)

出典:tripnote.jp

トトロに似ていると話題!展望台なども設置されています

米沢市南原東李山(みなみはらひがし すももやま)集落内の「丹南山神(たんなんやまのかみ)」の周囲に自生する樹木群です。樹木群は、18本の杉の木とケヤ...

エリア
米沢市
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、穴場観光スポット

道の駅 とざわ モモカミの里 高麗館

エリア
戸沢村(最上郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、穴場観光スポット
スタジオセディック 庄内オープンセット

敷地面積日本一の撮影所を一般公開

さまざまな映画やドラマが撮影された、敷地面積日本一の撮影所を一般公開している施設。宿場町、漁村、農村、山間集落などのエリアを徒歩や周遊バスに乗って巡...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
テーマパーク、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、遊び場
わくわくファーム前森高原
自然の中で動物と触れ合える!家族連れにオススメレジャー施設

わくわくファーム前森高原は、自然の中で動物に触れあえるレジャー施設。園内にはヤギや鹿、牛、羊などの動物を直接触ったり、餌をあげたりできるふれあいの場...

エリア
最上町(最上郡)
カテゴリー
体験・アクティビティ、女子旅、牧場、穴場観光スポット、遊び場、ツーリング
庄内町風車村

3基の風車が目じるし!風力発電の仕組みを学べる施設や遊具があります

全国でも有数の強風地帯の特性を生かして、風力発電を行っている庄内町。その庄内町にある3基の風車が目じるしの施設です。敷地内では「ウィンドーム立川」で...

エリア
庄内町(東田川郡)
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、遊び場
庄内藩校致道館

庄内藩校致道館

しょうないはんこうちどうかん
酒井家九代目・忠徳公が文化2年(1805年)に創設した藩校

庄内藩主の酒井家九代目・忠徳公が文化2年(1805年)に創設した藩校です。藩校建築としても、東北地方唯一の現存するものとして、歴史的、文化的にも価値...

エリア
鶴岡市
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります