東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

日帰りで楽しむ!東海の女子旅おすすめスポット25選

取材・写真・文:

2022年7月29日更新

37,270view

お気に入り

この記事の目次表示

18.MOA美術館(静岡)

MOA美術館は、相模湾を臨む高台に立つ私設美術館で「海が見える美術館」として知られています。ガラス張りのメインロビーやムア広場からは海に浮かぶ初島などの絶景を眺めることができます。

元は個人のコレクションから始まったものですが、現在では静岡らしく「茶の湯」をテーマにしたものや、琳派(りんぱ)の新しい楽しみ方など、日本の美術工芸の魅力を伝えてくれる素敵なミュージアムになっています。尾形光琳の最高傑作とされる国宝『紅白梅図屏風』を含む約3,500点の収蔵品を誇ります。

MOA美術館
熱海 / 穴場観光スポット / 美術館 / 桜の名所 / インスタ映え / 紅葉
住所:静岡県熱海市桃山町26-2地図で見る
電話:0557-84-2511
Web:http://www.moaart.or.jp/

19.志摩地中海村(三重)

英虞湾(あごわん)に面した場所に位置する、地中海沿岸のリゾートをモチーフにした施設。スペイン人デザイナーが手掛けた街並みは、地中海の雰囲気そのままに、まるで欧州へ旅しているような気分にさせてくれます。

約10,000坪の広い敷地内には、地中海レストランやスポーツ施設などが揃い、一日中楽しめます。敷地内は無料で入れるため、気軽に入場できるのも嬉しいですね。

志摩地中海村
志摩 / 観光名所 / ドライブスポット / インスタ映え
住所:三重県志摩市浜島町迫子2619番地1地図で見る
電話:0570-085-399
Web:http://www.puebloamigo.jp/

20.浜名湖ガーデンパーク(静岡)

2004年に開催された「浜名湖花博」の会場を利用した緑ゆたかな公園。西側エリア、街のエリア、里のエリアの3つのエリアからなり、可愛い花や自然を眺めながらの「ガーデンクルーズ」や、画家クロード・モネがフランス・ジヴェルニーに造った庭をモチーフにした庭がある「花の美術館」などがあります。

また高さ50mの「展望塔」もあり、最上階の展望室からは園内や浜名湖を一望する景色が楽しめるなど、見どころの多さも魅力です。

浜名湖ガーデンパーク
浜松・浜名湖 / 公園 / 女子旅 / 花畑 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 花畑(11月) / 遊び場 / ひまわり畑 / あじさい名所 / インスタ映え / コスモス畑 / バラ園 / ネモフィラ畑
住所:静岡県浜松市西区村櫛町5475-1地図で見る
電話:053-488-1500
Web:http://www.hamanako-gardenpark.jp/

21.日間賀島(愛知)

三河湾に浮かぶ離島で、名古屋市内からも1時間強でアクセスできます。面積は0.77㎢と小さいながらも人口密度は日本の離島ではナンバー1。ドラマ化された森博嗣の小説『すべてがFになる』の舞台となった島のモデルにもなりました。

日間賀島を訪れたら食べたいのが、名物の「タコの丸茹で」です。タコが海で泳ぐそのままの姿で茹で上げたインパクト大の料理で、柔らかくてジューシー。

そして、日間賀島東港からすぐの高台には、まるでアニメ『アルプスの少女ハイジ』のオープニングに登場するような、ロープがとーっても長いあのブランコ、その名も「ハイジのブランコ」があります。巨木につくられたブランコで、漕ぎ出すと目の前はただただ空と海!高台にあるので、爽快な気分になること間違いなし!

日間賀島
南知多町(知多郡) / 女子旅 / 島・離島 / 観光名所
住所:知県知多郡南知多町日間賀島地図で見る
電話:0569-68-2388
Web:http://www.himaka.net/

22.多治見市モザイクタイルミュージアム(岐阜)

施釉磁器モザイクタイル発祥の地にして、全国一の生産量を誇る多治見市に誕生したモザイクタイルのミュージアム。次世代にもタイルの魅力を伝え、これからの時代に合うタイルを提案したい、ということを目的に建てられました。

このミュージアムでは、展示品に実際に触れてもOKだったり、自分でモザイクタイルを使って作品を作れる「体験工房」があるなど、さまざまな楽しみ方ができます。

「体験工房」はワンコイン500円から楽しむことができますので、友達同士でトライするのもおすすめですよ♪

多治見市モザイクタイルミュージアム
多治見市 / 博物館 / インスタ映え / 遊び場
住所:岐阜県多治見市笠原町2082−5地図で見る
電話:0572-43-5101
Web:https://www.mosaictile-museum.jp/

23.堂ヶ島(静岡)

その美しさから“伊豆の松島”とも称される景勝地「堂ヶ島」。リアス式の海岸線が続き、波の浸食によってできた島々が海に点在している景色で多くの人を魅了しています。

そんな堂ヶ島最大の魅力かつ人気スポットが「天窓洞(てんそうどう)」。白い凝灰岩でできている洞窟で、地下には蜂の巣のような海蝕トンネルができています。暗い洞窟の中に天井から光が差し込む様子は神秘的!きっと忘れられない光景となるでしょう。

また、天窓洞は堂ヶ島遊歩道のコース上にあるため、洞窟を上から見ることも可能です。

堂ヶ島
西伊豆
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 堂ヶ島地図で見る

24.リスの森 飛騨山野草自然庭園(岐阜)

高山市の中心地から南に位置する、源氏岳の森の中にあるスポット。ペットとして人気のシマリスが約70匹、外来種のタイワンリスやチョウセンリスが約30匹、他にもエゾリスなどがケージの中で放し飼いされています。5月頃は、その年に生まれた赤ちゃんリスの姿も見られるそうです。

入園の際、100円でひまわりの種やナッツなどが入っている餌を購入でき、餌を持っていると、愛らしいリスたちが近寄ってきてくれますよ。

リスの森 飛騨山野草自然庭園
高山 / 動物園 / 女子旅 / 穴場観光スポット / 遊び場
住所:岐阜県高山市松倉町2351-7地図で見る
電話:0577-33-9232
Web:https://www.hidatakayama.or.jp/plan/%E3%83%AA%E3%8...

25.佐久島(愛知)

三河湾内に位置する有人島で、人口252人、面積は173ヘクタールと東京ディズニーランドの約3倍の広さ。島の80%以上が里山で、豊かな自然と昔ながらの懐かしい集落の風景が見られます。

  • イートハウス

アートを軸とした島おこしに力を入れており、島のいたるところにアート作品が!女子旅のお出かけ先としても大人気の島です。

佐久島
西尾市 / 女子旅 / 島・離島
住所:愛知県西尾市一色町佐久島地図で見る
電話:0563-72-9607
Web:http://sakushima.com/

次のページを読む

東海の旅行予約はこちら


東海のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

東海のホテルを探す

東海の航空券を探す

東海の現地アクティビティを探す

東海のレンタカーを探す

東海の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

食べ歩きが楽しい!東海のグルメな観光スポット12選

美しい街並みとご当地グルメが揃う「飛騨高山さんまち通り」や、賑わいある雰囲気も魅力の「大須商店街」、新鮮な海の幸を楽しめる「沼津港飲食店街」など、食べ歩きを楽し...

日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【2024】温泉街が有名な人気温泉地TOP18!旅行者が行っている温泉街・温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地にある散策が楽しい温泉街が有名な温泉地を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります