青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

「ホテルルートイン三沢」周辺のインスタ映え

指定場所からの距離

「ホテルルートイン三沢」から

エリア
  • すべて(24)
指定条件:インスタ映えホテルルートイン三沢周辺(距離制限なし)  [解除]
鶴の舞橋

鶴の舞橋

つるのまいはし
岩木山を借景に古き良き日本を思い起こさせる風景

女優・吉永小百合さんが出演するJR東日本・大人の休日倶楽部のCMで紹介された「鶴の舞橋」。津軽富士とも称される岩木山を借景にのぞむ鶴の舞橋は、古き良...

エリア
青森
カテゴリー
観光名所、パワースポット、橋、インスタ映え
高山稲荷神社

高山稲荷神社

たかやまいなりじんじゃ
日本庭園の中をカーブを描くように朱色の鳥居が連なる

日本海に面する青森県つがる市にある高山稲荷神社。丁寧に手入れされた日本庭園の中を、カーブを描くように朱色の鳥居が連なる参道が続きます。高山稲...

エリア
青森
カテゴリー
女子旅、神社、穴場観光スポット、パワースポット、インスタ映え
青森銀行記念館

大会議室などの天井に貼られた金唐革紙(きんからかわかみ)が見事!

明治37年(1904年)に旧第五十九銀行の本店として建てられた洋館で、昭和47年(1972年)に国の重要文化財に指定されました。ルネッサンス様式の洋...

エリア
弘前
カテゴリー
建造物、観光名所、インスタ映え、歴史的建造物
黄金崎不老ふ死温泉

出典:tripnote.jp

黄金崎不老ふ死温泉

こがねさき ふろうふしおんせん
黄金色のお湯が特徴!“海辺の露天風呂”が名物の秘湯

「黄金崎(こがねさき)不老ふ死温泉」は、名前の通り黄金色のお湯が特徴の温泉です。日本海に面した場所に建つ1軒の温泉宿で、眼前に広がる日本海を眺めなが...

エリア
青森
カテゴリー
日帰り温泉、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え、ツーリング、温泉地
仏ヶ浦

仏ヶ浦

ほとけがうら
“仏の住む地”と称される奇石海岸

青森県下北半島に位置する「仏ヶ浦」は、全長約2kmに渡ってつづく奇石海岸です。トルコのカッパドキアのような造形美が楽しめる景勝地で、太古の海底火山に...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、インスタ映え、ツーリング

国際芸術センター青森

国際芸術センター青森

Aomori Contemporany Art Centre
静かな森のなかでアート作品を堪能できます

青森の大自然のなか国際性・地域特性のある優れた芸術文化を創作、発信する拠点施設の「国際芸術センター青森」。周囲の自然を生かした独創的な建物は、国際的...

エリア
青森市
カテゴリー
美術館、女子旅、インスタ映え
盛美園

盛美園

せいびえん
映画『借りぐらしのアリエッティ』の舞台モデル

盛美園とは青森県平川市にある日本庭園。津軽地方には、"武学流"と呼ばれる独特の作庭様式が伝えられており、その武学流の最高峰と称さ...

エリア
青森
カテゴリー
庭園、穴場観光スポット、インスタ映え
弘前市りんご公園

約80種、2,300本のりんごが植えられています

約9.7haの敷地に約80種、2,300本のりんごが植えられている、文字通り「りんご」の公園。「実際にりんごに触れて、学べて、遊べる」をコンセプトに...

エリア
弘前
カテゴリー
公園、果物狩り、穴場観光スポット、遊び場、インスタ映え
世界一の桜並木

総延長約20km・総数6,500本のオオヤマザクラの桜並木

岩木山のふもと、県道3号と周辺の道路に総延長約20kmにわたり連なる、オオヤマザクラの桜並木「世界一の桜並木」。その数は約6,500本で、「どうせ作...

エリア
弘前
カテゴリー
自然・景勝地、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、インスタ映え
芦野公園

芦野公園

あしのこうえん
津軽半島随一の桜の名所!太宰治が子どもの頃から慣れ親しんだ遊び場

芦野湖を中心に広がる、80haの自然公園。津軽半島随一の桜の名所で、「日本の桜名所百選」にも選ばれています。桜の数はおよそ1,800本。太宰治が子ど...

エリア
青森
カテゴリー
公園、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、キャンプ場、インスタ映え

  1 2 3  

全24件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります