青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

「十和田湖遊覧船」周辺の博物館

指定場所からの距離

「十和田湖遊覧船」から

エリア
  • すべて(32)
指定条件:博物館十和田湖遊覧船周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
縄文時遊館

エリア
青森市
カテゴリー
体験・アクティビティ、博物館
青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸
函館と青森をつないできた連絡船を見学しよう!

"青函トンネル"が開通するまでの、昭和39年(1964年)から23年7ヶ月の間、函館と青森をつないできた「青函連絡船 八甲田丸」...

エリア
青森市
カテゴリー
博物館、観光名所
青森市森林博物館
映画のロケ地としても使われる美しい洋館

「青森市森林博物館」は昭和57年開館した、日本初の森と木を考える博物館。映画などのメディアにも登場する美しい外観の洋館は、ルネッサンス様式木造建築で...

エリア
青森市
カテゴリー
雨の日観光、博物館
ミニチュア建造物

出典:tripnote.jp

ガリバー気分でお散歩♪ミニチュアを楽しめる屋外スポット

明治から大正期に弘前市内に実存した建物の10分の1のミニチュア建造物を見ることができます。旧弘前市役所や弘前公会堂などの公共建造物や商家など14棟を...

エリア
弘前
カテゴリー
博物館
弘前市立郷土文学館
エリア
弘前
カテゴリー
博物館

弘前市立観光館・山車展示館

弘前市立観光館・山車展示館

ひろさきしりつかんこうかん・だしてんじかん
弘前市の観光拠点!弘前八幡宮祭礼の現存する7つの山車などの展示も

旅の目的に合わせて観光コンシェルジュが案内してくれる、弘前市の観光拠点。館内には弘前ねぷたや津軽塗が展示されているほか、弘前八幡宮祭礼の現存する7つ...

エリア
弘前
カテゴリー
博物館、雨の日観光、レンタサイクル、観光案内所・ビジターセンター
弘前市立博物館
注目は夏の恒例企画「弘前ねぷた展」

弘前公園内にある博物館。弘前・津軽地方の歴史や文化、美術工芸品などを紹介する常設展示のほか、随時企画展が開催されています。毎夏の恒例企画となっている...

エリア
弘前
カテゴリー
穴場観光スポット、博物館
三沢市寺山修司記念館
エリア
青森
カテゴリー
博物館
三沢航空科学館

様々な航空機の見学や科学を体験できる科学館

様々な航空機の見学や科学を体験できる科学館。1階は主に航空ゾーンとなっており、日本からアメリカ本土まで太平洋無着陸飛行に最初に成功した航空機「ミス・...

エリア
青森
カテゴリー
子供が喜ぶ、博物館、穴場観光スポット、遊び場
八戸市博物館

八戸地方の文化と歴史を紹介する博物館

八戸地方の文化と歴史を紹介する博物館。考古、歴史、民俗、無形資料の4つの分野にわかれていますが、子連れにおすすめは「考古」エリア。縄文の文化を体感で...

エリア
青森
カテゴリー
子供が喜ぶ、博物館、穴場観光スポット

  1 2 3 4  

全32件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります