青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

「青池」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「青池」から

エリア
  • すべて(73)
指定条件:自然・景勝地青池周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
かぶと岩
エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地
岩木山スカイライン

岩木山スカイライン

津軽岩木スカイライン
岩木山の8合目まで登れる有料道路

岩木山の8合目まで続く、全長9.8kmの有料道路「岩木山スカイライン」。カーブが69か所も続く難所ですが、スカイラインを登りきった先には、津軽半島や...

エリア
弘前
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、ツーリング
乳穂ヶ滝

乳穂ヶ滝

におがたき
エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット
世界一の桜並木

総延長約20km・総数6,500本のオオヤマザクラの桜並木

岩木山のふもと、県道3号と周辺の道路に総延長約20kmにわたり連なる、オオヤマザクラの桜並木「世界一の桜並木」。その数は約6,500本で、「どうせ作...

エリア
弘前
カテゴリー
自然・景勝地、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、インスタ映え
岩木山

岩木山

いわきさん
広く裾野を引いた姿が美しく、”津軽富士”とも称されます。

標高1625mの岩木山は青森県で最も高い山。”津軽富士”とも称される美しさは、「日本百名山」「新日本百名山」に選ばれています。平野に咲く黄色の絨毯「...

エリア
弘前
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、花畑(5月)、ハイキング、菜の花畑

ベンセ湿原

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、花畑(6月)
十三湖

海水と淡水が混ざる周囲約31km、最大水深3mの汽水湖

海水と淡水が混ざる周囲約31km、最大水深3mの汽水湖で、宍道湖(島根県)や小川原湖(青森県)と並び国内有数のシジミ産地です。湖周辺では、ラーメンや...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、白鳥飛来地、湖
七ツ滝

幾筋もの白い筋となって水が流れる姿が美しい

十三湖から津軽半島の最先端「竜飛埼」へと、日本海に沿って走る国道わきに架かる落差20mの滝。樹木のない荒涼とした岩肌を、幾筋もの白い筋となって水が流...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、滝
竜泊ライン

竜泊ライン

たつどまりらいん
ヘアピンカーブがつづく絶景ドライブロード

「竜泊(たつどまり)ライン」と呼ばれる絶景ドライブロード。竜飛崎から標高をぐんぐん上げていくと、途中の「眺瞰台(ちょうかんだい)」という展望台から見...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場デートスポット、ツーリング
竜飛崎

竜飛崎

竜飛岬、龍飛崎、龍飛岬
『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬

津軽半島の最北端。日本海から津軽海峡へと繋がっていく海を眺めることができます。石川さゆりさんの曲『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬でもあります。...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、観光名所、岬、ツーリング

  1 2 3 4 58  

全73件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります