青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

「大間観光土産センター」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「大間観光土産センター」から

エリア
  • すべて(73)
指定条件:自然・景勝地大間観光土産センター周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
大間崎

大間崎

おおまざき
マグロのモニュメントが人気の本州最北端の岬

本州最北端の岬である大間崎。対岸の函館市汐首岬までの海峡の幅はたった17.5kmで、晴れた日には肉眼で眺められる近さです。大間名物のマグロの...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、観光名所、岬、ツーリング
仏ヶ浦

仏ヶ浦

ほとけがうら
“仏の住む地”と称される奇石海岸

青森県下北半島に位置する「仏ヶ浦」は、全長約2kmに渡ってつづく奇石海岸です。トルコのカッパドキアのような造形美が楽しめる景勝地で、太古の海底火山に...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、インスタ映え、ツーリング
霊場恐山

日本三大霊山のひとつ!"死後の世界"を垣間見ることができる神秘的なスポット

比叡山、高野山とともに日本三大霊山に数えられる霊場。歴史は古く、9世紀頃に天台宗の慈覚大師円仁が開基したといわれています。恐山はカルデラ湖の...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、パワースポット、インスタ映え、ツーリング
宇曽利山湖

宇曽利山湖

うそりこ / 極楽浜
賽の河原を抜けた先にある“極楽浜”

恐山にある、8つの外輪山の中央にできたカルデラ湖。荒涼とした賽の河原を抜けた先にあり、澄んだエメラルドグリーンの湖面に、湖畔には白い砂浜が広がり、極...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地
潮騒橋・渚橋

潮騒橋・渚橋

しおさいばし・なぎさばし
エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、橋

尻屋崎

尻屋崎

しりやざき
エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、岬、ツーリング
浅所海岸(小湊のハクチョウおよびその渡来地)

エリア
青森
カテゴリー
白鳥飛来地、自然・景勝地
竜泊ライン

竜泊ライン

たつどまりらいん
ヘアピンカーブがつづく絶景ドライブロード

「竜泊(たつどまり)ライン」と呼ばれる絶景ドライブロード。竜飛崎から標高をぐんぐん上げていくと、途中の「眺瞰台(ちょうかんだい)」という展望台から見...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場デートスポット、ツーリング
竜飛崎

竜飛崎

竜飛岬、龍飛崎、龍飛岬
『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬

津軽半島の最北端。日本海から津軽海峡へと繋がっていく海を眺めることができます。石川さゆりさんの曲『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬でもあります。...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、観光名所、岬、ツーリング
弥次郎穴

出典:tripnote.jp

弥次郎穴

泊のトトロ
エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地

  1 2 3 4 58  

全73件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります