オーストラリア
オーストラリア観光
日本の約22倍の広大な土地に広がる大自然

オーストラリアのスポット(タスマニア)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(23)
指定条件:タスマニア  [解除]
デビルズ・コーナー・セラー・ドア

出典:tripnote.jp

タスマニアでも1,2を争うワインブランド

オーストラリアで一番小さなワイン産地「タスマニア」は、最高級ワインを生産する造り手の多い地域です。そのうちのひとつ「Devil’s Corner(デ...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
ドリンク
ファームゲートマーケット

出典:tripnote.jp

タスマニアの地元や農家の方々が、新鮮なものを直接販売するマーケット

毎週日曜日の8:30~13:00まで開催されている「ファームゲートマーケット」はタスマニアの地元や農家の方々が、新鮮なものを直接販売するマーケットで...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
マーケット、市場・朝市
クリスマスヒル ラズベリーファーム&カフェ

出典:tripnote.jp

ラズベリーのファーム兼カフェレストラン

タスマニアは色んな種類のベリーの産地でもあるため、各地にファームもたくさんあります。「クリスマスヒル ラズベリーファーム&カフェ」は、ラズベ...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
カフェ・喫茶店、パンケーキ
ウエリントン山

出典:tripnote.jp

エリア
オーストラリア
カテゴリー
自然・景勝地
メリタ ハニーファーム

出典:tripnote.jp

常に40種類ものハチミツのテイスティングが可能!

タスマニアの大自然で採取されたハチミツの専門店です。特徴的なのはその種類が多いこと。数十種類のハチミツが販売されているほか、常に40種類ものハチミツ...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
はちみつ専門店、アイス・ジェラート

サラマンカマーケット

出典:tripnote.jp

300以上もの露店が集まるタスマニアで最大級の野外マーケット

毎週土曜日の8:30~15:00に開催される「サラマンカ マーケット」は、300以上もの露店が集まるタスマニアで最大級の野外マーケット。2022年に...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
マーケット、市場・朝市
ワイングラスベイ

出典:tripnote.jp

エリア
オーストラリア
カテゴリー
自然・景勝地
囚人に農業を行なわせるためのかつての収容所

「ブリッケンドンとウールマーズ・エステート」は、囚人に農業を行なわせるための収容所として使用されていた場所です。トーマス・アーチャーとウィリアム・ア...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
遺跡・史跡
アシュグローブ デイリー ドア

出典:tripnote.jp

タスマニアを代表するチーズ工場

タスマニアを代表するチーズ工場で、レストランカフェも併設されています。大きなカウンターでは、フードディスプレーがされていて、こちらでフードオーダーも...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
チーズ専門店、カフェ・喫茶店
デロレイン タウン ベーカリー&カフェ

出典:tripnote.jp

タスマニア名物「ホタテのパイ」がおすすめ!

オーストラリアはミートパイが有名ですが、タスマニアでは名産の小粒のホタテを入れたパイが有名です。お店によってカレーソースだったり、クリームソースだっ...

エリア
オーストラリア
カテゴリー
パン・サンドイッチ、パン屋、カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理

  1 2 3  

全23件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります