淡路島には、あわじ花さじき、淡路島国営明石海峡公園、淡路ファームパーク イングランドの丘をはじめ、淡路島ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな淡路島では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
【入園無料】日本にもこんな美しいお花畑が!淡路島北部の高原地域にある、入場無料の花の名所「あわじ花さじき」。敷地内には明石海峡を背景に花のパノラマを見られる小さな展望台や、淡路島の名産品など...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 公園、花畑、女子旅、ドライブスポット、インスタ映え、一人旅、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、花畑(12月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、コスモス畑、ひまわり畑、菜の花畑、ツーリング
見晴らしのいい高台に、四季折々の花が咲き誇ります明石海峡大橋や海を見渡す、約40万㎡の広大な国営公園。チューリップ、ネモフィラ、ヒマワリ、コスモスなど四季折々の花が色とりどりに咲き誇り見応えたっぷ...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 公園、花畑、観光名所、ドライブスポット、インスタ映え、一人旅、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、ハイキング、遊び場、コスモス畑、ひまわり畑、菜の花畑、彼岸花、ネモフィラ畑、ツーリング
イギリスの湖水地方をイメージしてつくられた動植物とふれ合えるテーマパーク南あわじ市に位置する「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、イギリスの湖水地方をイメージしてつくられた動植物とふれ合えるテーマパーク。広い園内に...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 公園、ドライブスポット、女子旅、子供が喜ぶ、花畑、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、遊び場、ひまわり畑、コスモス畑、インスタ映え、バラ園、ネモフィラ畑
明石海峡大橋と瀬戸内海を一望するロケーション上り線、下り線ともに利用できる「淡路ハイウェイオアシス」。花と緑に囲まれた兵庫県立淡路島公園内にあり、明石海峡大橋と瀬戸内海を一望するロケーションで...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、夜景、一人旅、雨の日観光、おみやげ屋
国生みの神・伊弉諾尊(いざなみのみこと)が余生を過ごした場所『古事記』『日本書記』の冒頭で登場する日本を創造した神、伊弉諾尊(いざなみのみこと)が余生を過ごした場所であり、遠い遠い昔から現存する日本最古の神社...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- ドライブスポット、神社、パワースポット、女子旅、穴場観光スポット、一人旅、縁結びスポット
山の斜面につくられたアートな花壇が圧巻!温室植物園や野外劇場、展望テラス、レストラン、国際会議場、ホテルなど様々な施設が集まる自然豊かなリゾート施設。関西国際空港などの人工島を築くために土...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 植物園、観光名所、ドライブスポット、インスタ映え、女子旅、一人旅
展望台や海を眺めながら足湯に浸かれるスポットも!福良港にある「うずしおドームなないろ館」。1階にはクルーズの乗船券売り場、トイレ、お土産売り場、2階にはレストラン、4階には展望台があり、ドームの外...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、一人旅、雨の日観光、展望台、おみやげ屋
淡路島でも屈指の縁結びパワースポット淡路島でも屈指の縁結びパワースポットとして有名な神社で、「お守りを持っていると願いが叶う」と言われています。御祭神は、日本で初めての夫婦、伊弉諾命(...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 女子旅、ドライブスポット、神社、パワースポット、一人旅、縁結びスポット
明石海峡大橋や神戸市街を望む広大な公園総面積134.8ha(東京ドーム約28個分)の広大な公立都市公園。明石海峡大橋や神戸市街を望む淡路島北部の丘陵地帯に広がり、夜景スポットとしても人気...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 公園、ドライブスポット、一人旅、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、ハイキング、遊び場、つつじの名所
明治・大正のロマンを感じる赤レンガの建造物群明治・大正のロマンを感じる赤レンガの建造物群「洲本アルチザンスクエア」。地場産業の振興や新しい産業の創造、工芸やアートを紹介することを目的に掲げてオ...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 建造物、ドライブスポット、穴場観光スポット、穴場デートスポット、ショッピングモール・デパート、歴史的建造物
約60分間の船旅で渦潮を見に行こう!福良港にある「うずしおドームなないろ館」から乗船する「うずしおクルーズ」。所要時間は約60分で、福良港を出航し、大鳴門橋付近でうずしおポイントを回り...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- クルーズ、秋のおすすめ観光スポット
日本を代表するアニメ作品をモチーフにしたアトラクションが楽しめるテーマパーク兵庫県の「淡路島公園」内にある「ニジゲンノモリ」は、日本を代表するアニメ作品をモチーフにしたアトラクションが楽しめるテーマパーク。日没前と後でアトラ...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- テーマパーク、遊園地、子供が喜ぶ、遊び場
明石海峡大橋を見るならここ!海抜135mの大観覧車も神戸淡路鳴門自動車道の本州側からの玄関口に当たり、世界最長の吊り橋である明石海峡大橋を眺めるには絶好のスポット。特に、下りのサービスエリアは、大観覧...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、夜景、遊び場、おみやげ屋
赤ちゃんから大人まで、あらゆる年代が楽しめるインスタ映えテーマパーク!赤ちゃんから大人まで、あらゆる年代が楽しめるテーマパーク。園内は「アトラクション」「ワールドエリア」「ミニチュアワールド」の3つのテーマにわかれてお...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- テーマパーク、ドライブスポット、遊園地、女子旅、遊び場
橋桁には全長450mほどの「大鳴門橋遊歩道 渦の道」が設けられています兵庫県の南あわじ市と徳島県を結ぶ、全長1,629mの吊り橋。鳴門公園や大鳴門橋記念館、道の駅うずしお、淡路島南PAなどから橋の姿を楽しむことができま...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 観光名所、ドライブスポット、吊り橋、橋
閉校した小学校の校舎を利用した複合観光施設「のじまスコーラ」は、閉校した小学校の校舎を利用した複合観光施設です。山の緑に囲まれた、小高い丘の上に建っています。淡路島の特産品にこだわったショッ...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- その他スポット、ドライブスポット、女子旅、雨の日観光
淡路島の最南端にある道の駅「道の駅うずしお」は、淡路島の最南端(徳島県より)にある道の駅です。しっかりとした観光施設になっており、ご当地グルメやお土産ショッピングなどを楽しめ...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、雨の日観光、インスタ映え、おみやげ屋
水仙の丘から眺める海はまた、格別に綺麗淡路島は花の島とも言われ、島の花を巡る「あわじ花へんろ」があるほど、花が美しい島でもあります。中でも、花の少ない冬でも美しく満開に咲いた白い花、水仙...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 花畑、ドライブスポット、花畑(1月)、花畑(2月)、冬のおすすめ観光スポット
淡路島の北端に浮かぶ、高さ20mほどの小さな島淡路島の北端に浮かぶ、高さ20mほどの小さな島「絵島」。イザナギノミコトとイザナミノミコトが日本で一番最初に生み出した「おのころ島」と言われており、...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 島・離島、穴場観光スポット、パワースポット
明石海峡大橋を眺める絶好のロケーション!明石海峡大橋を眺める絶好のロケーションであることから、「橋の見える丘」とも呼ばれています。恋人の聖地にも認定されており、シンボルモニュメント「ハート...
- エリア
- 淡路島
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、夜景、女子旅、おみやげ屋