淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

淡路島のスポット(おのころ島)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)
指定条件:おのころ島  [解除]
おのころ島神社

おのころ島神社

自凝島神社
淡路島でも屈指の縁結びパワースポット

淡路島でも屈指の縁結びパワースポットとして有名な神社で、「お守りを持っていると願いが叶う」と言われています。御祭神は、日本で初めての夫婦、伊弉諾命(...

エリア
淡路島
カテゴリー
ドライブスポット、神社、縁結びスポット
絵島

絵島

えしま
淡路島の北端に浮かぶ、高さ20mほどの小さな島

淡路島の北端に浮かぶ、高さ20mほどの小さな島「絵島」。イザナギノミコトとイザナミノミコトが日本で一番最初に生み出した「おのころ島」と言われており、...

エリア
淡路島
カテゴリー
島・離島、穴場観光スポット
淡路サービスエリア 上り

明石海峡大橋を眺める絶好のロケーション!

明石海峡大橋を眺める絶好のロケーションであることから、「橋の見える丘」とも呼ばれています。恋人の聖地にも認定されており、シンボルモニュメント「ハート...

エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、おみやげ屋
天の浮橋

出典:tripnote.jp

天の浮橋

あめのうきはし
エリア
淡路島
カテゴリー
遺跡・史跡
八百萬神社

出典:tripnote.jp

八百萬神社

やおよろずじんじゃ
エリア
淡路島
カテゴリー
神社、パワースポット

沼島

沼島

ぬしま
パワースポットがいっぱいの国生みの島!

淡路島の沖4.6kmの海上に浮かぶ、面積2.71㎢、周囲9.53kmの島。土生港から沼島汽船の船で10分ほどで上陸できます。勾玉の形をしているのが神...

エリア
淡路島
カテゴリー
島・離島
上立神岩

上立神岩

かみたてがみいわ
国生み神話に出てくる「天の御柱」と言われる縁結びスポット

国生みの島と言われる「沼島(ぬしま)」のシンボル。国生み神話のなかで、イザナギノミコトとイザナミノミコトがおのころ島に降り立ち、巨大な柱の周りをまわ...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、縁結びスポット
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります