千葉
千葉観光
東京ディズニーリゾートで有名な海に囲まれた県

千葉の旅フォト

千葉/TDS(S.S.コロンビア・ダイニングルーム)

こちらにも初乗船でした♪

40周年記念のスペシャルランチ❤️

見た目は可愛くても味は本格的で、ボリュームもありました😊

#puku2'23
#puku2"09
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
千葉/TDS

『ソアリン』初乗りしてきました🎵

高所恐怖症の人には無理強いできませんが、とっても楽しかったので超おすすめです😁

#puku2'23
#puku2"09
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
千葉/TDL

40周年のハロウィン🎃👻

ショーやゆったりとした乗り物中心のゆる〜い訪問でしたが、キャストの皆さんのおもてなしに心がホッコリしました❤️

マークトゥエイン号の船着き場で、ロープで作ったミッキーをかかげてくれています☺️

#puku2'23
#puku2"09
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
巨大な樽が目印!
千葉県神崎町にある「道の駅 発酵の里こうざき」は、全国初の発酵をテーマにした道の駅です。

全国の発酵食品を取り扱っていて、発酵食品に興味のある方は、とても興味深いと思います。



#道の駅発酵の里こうざき
#千葉県 #神崎町
鴨川シーワールド🐬
マザー牧場のグランピング 🫏
近くのゲストハウスに宿泊しました。
落ち着いた空間と、透き通った海。
絶対にまた行きたいです。
マザー牧場はペチュニアが今見頃です。
千葉県香取市の佐原は「水郷の町」と言われ柳が揺れる風情ある川沿いに商家の町並みが連なっています。

ロケ地としても人気ですし、職人の手仕事が見られたり、オシャレなお店も増えています。



#千葉県 #香取市 #佐原
千葉
千葉/TDR

12月に再び夢の国へ✨

35周年のモニュメントと、私の可愛いダッフィー🧸❤️

#puku2'18
#puku2"12
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
幕張の台湾祭り🇹🇼
お夕飯は穴子尽くしのお店です
ついにきました!
まだ日没前てすが
東京観音
きみさらずたわー
結婚記念日旅行
市場にあるお店へ
千葉/TDL

「美女と野獣」のアトラクション目当てで夢の国へ✨

霧に煙った森の奥にある、野獣のお城🏰

大好きな物語の中に自然に入っていける、素敵なアトラクションです💓

#puku2'21
#puku2"12
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
千葉/TDR

35周年anniversary🎉

シンデレラ城のプロジェクションマッピングと花火の演出がエグかったー🤩

最後の2枚はシンデレラ城の窓から姿を見せてくれているミッキー(分かるかな⁈😅)と、花火が凄すぎて炎上してるかのようなシンデレラ城🏰

#puku2'18
#puku2"09
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
千葉/TDR

1度しか行ったことのないディズニー・イースター🐣

お花もデコレーションも、みんな可愛いかったよぉ〜🥰

#puku2'14
#puku2"04
#puku2TDR
#puku2yumenokuni
ディズニーランドホテルの美女と野獣ルーム✨
用事があって成田空港に寄ったけどこのモニター?見ると海外行きたい、って思ってしまいます。
千葉・鴨川で海鮮三昧🦞🐟🦪
千葉県佐原市に行きました。
小江戸な感じで素敵な場所でした。
ロッキンジャパンフェス2023に行ってきました。今年は、去年より大幅に収容人数をアップして、盛り上がっています!
今年は残り、8月11日、12日、13日。
台風🌀に負けず、盛り上がってほしいです。

#ロッキン
#ロッキンフェスティバルジャパン
#rockinjapan
in ディズニー
ディズニーシー
東京ディズニーランド
#養老渓谷 #市原 #千葉
2023年6月
東京ディズニーリゾート40周年

シンデレラ城
#東京ディズニーランド
#シンデレラ城
#TDL
#iPhonephoto
鴨川シーワールド
佐倉ふれあい広場はひまわりが満開です。
暑かったけどなんだか元気がでました。
千葉県
東京ディズニーランド
2023.6.16
約2年ぶりの夢の国。
天気も良くて1日楽しかった。
2023年5月31日(水)
ジェットスターで福岡空港へ🛫
曇ってたけど富士山の山頂が見えました🗻👀

#ジェットスター #A320型機 #LCC #成田国際空港
#第3ターミナル #千葉 #空港 #富士山
2023年5月31日(水)
空港第2ビル駅から第3ターミナルへ✈️
1人飛行機は初で保安検査が変に緊張した😂

#成田国際空港 #第3ターミナル #千葉 #空港
2023年5月31日(水)
いざ成田空港へ🚃

#成田エクスプレス #N'EX #E259系 #JR東日本 #新宿駅
#東京 #電車 #鉄道
40周年 ディズニーシー
千葉公園ではこの時期に美しい大賀ハスを見ることができ、蓮華亭周辺ではハス祭りが開催されます。
梅雨の時期で気分がさえない時もありますが、美しい蓮の花を見てみてはいかがでしょうか?

#千葉 #千葉公園 #大賀ハス #大賀ハス祭り #旅田サトシ
古きよき街並みが残る水郷として有名な千葉・佐原。駅から10分ほど歩くと、江戸時代前期に建てられた町家が残されています。
さらに明治時代に建てられたレンガ造りの建物があるほか、舟に乗って街並みを散策できます。

あやめの花を鑑賞したら、ぜひ観光舟に乗ってのんびりと楽しんでみませんか?

#千葉 #佐原 #佐原の町並み #小江戸さわら舟めぐり #旅田サトシ
東京ディズニーシーにある探険家や冒険家が語り合う荘厳な場所をコンセプトにしているレストラン「マゼランズ」。ちょっと高級感もあるので、特別な日にもオススメです。そして、秘密の隠し部屋もあるんです!1度、体験してみてください。

#東京ディズニーシー#tokyodisneyresort#tokyodisneysea#マゼランズ#Magellan's
2023.05.27 千葉県 ホキ美術館
東国三社参り
2023.03幕張メッセ
ツタロック🎸
2023.05 ディズニーランド40周年
千葉県船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」は、総入園者数1,000万人を突破した人気のテーマパークです。
アスレチックや、美術館、バーベキューができたり、動物と触れあったりもできます!工作などもワークショップも楽しめます!! 

こども美術館では、私の工作の先生でもある津田先生の空き缶の廃材を使った作品も見ることができます!

1日中、飽きずに遊べるテーマパークです。

#ふなばしアンデルセン公園#アンデルセン公園#テーマパーク#アスレチック#ワークショップ#バーベキュー#美術館
⭐️千葉県 鴨川市⭐️
BEACH CAFE kamogawa

安房鴨川駅西口から徒歩3分くらいのハワイアン南国雰囲気のオシャレカフェ🌺

座席が広くとられているので、ゆったりごはんを食べる事が出来ます。
鴨川シーワールド帰りでお土産沢山持っていても安心。

写真は、ロコモコと石焼のオムライス(珍しい!)です。
ごはんも美味しいし、見た目以上にボリューミー✨

この他にデザートも頼んだのですが、お腹いっぱいでした。

店員さんも良い方だったし、閑散期だからか、あまり混雑もしていなくて、ゆっくり出来ました。

近くには、鯛せんべいでお馴染みの亀屋本店もあります。

お土産見て、ゆっくりお茶するのも良さそうです。


★JR安房鴨川駅西口より徒歩3分
★テラスのみワンコOK🐶
これから見ごろを迎えるあやめの花。千葉・佐原にある「水郷佐原あやめパーク」では、5月下旬から6月中旬にかけて「水郷佐原あやめ祭り」が開催されます。
舟に乗りながら、美しいあやめの花、見てみませんか?

#千葉 #佐原 #あやめ #水郷佐原あやめパーク #水郷佐原あやめ祭り #旅田サトシ
海風寒すぎて寒すぎて、最終回まで見れへん
【金ヶ作熊野神社】
パワースポット⛩✨

金ケ作熊野神社は熊野三山のひとつ、和歌山県にある熊野本宮大社の分社⛩✨

【御利益】
◎夫婦和合
◎縁結び
◎安産子宝
◎商売繁盛
◎立身出世
◎開運
◎五穀豊穣
◎試験合格
◎交通安全
◎除災 等

御朱印の大きな熊🧸!
力強さに感動✨
力強いパワーを頂き、感謝しました✨

【金ヶ作熊野神社】
〒270-2251 
千葉県松戸市金ケ作361
4月28日にリニューアルしたばかりのみんなみの里にある無印のカフェ。
地元の野菜たっぷりのビュッフェがとっても美味しかったです。特にさつまいものローストが絶品!なんどもお代わりしちゃいました。
ちょうど田植えの時期の大山千枚田。GWはオーナーさんが田植えに来ているらしいのですが、この日は施設が休みの火曜日だったので、人も少なかったです。
カエルの鳴き声が響いてのどかでした。
🌟千葉県 鴨川市🌟
コーヒーハウス 英國亭

安房鴨川駅前にあるイオンの4階に入っている喫茶店です。

昔ながらの喫茶店という感じですが、フードメニューも豊富でお腹いっぱいになれます!


年齢層も高めの落ち着いた雰囲気。

写真で撮ると何故かド派手なピンクになってしまいましたが、実際は少し薄暗い喫茶店の雰囲気で、気になりませんでした。

店内の配置が珍しく、ソファー席がよく見るとソファーじゃない👀


★JR安房鴨川駅西口、目の前のイオンの4階

★駅前ですが、西口に改札はなくて、東口で改札を出て、階段かエレベーターで反対側に渡る必要があります。タクシーの場合、安房鴨川駅まで!と言わずに、駅前のイオンまでor安房鴨川駅西口まで!と言った方が良さそうです…。(私はこれで失敗しました!😂)
誰もいないディズニーシー
🌟千葉県 東金市🌟
雄蛇ヶ池

ある年代までは、某テレビ番組の心霊コーナーでお馴染みの池です。

昼間なので、ごくごく普通の静かな場所で、東金マダムが散歩していたりしていました。

お店があったり、賑わったりしているわけではないですが、近くに来て時間があったら散歩は良さそうです。

雄蛇ヶ池と言う名前の通り、蛇も出るようです。
また、『7周半周ると蛇神が姿を現す』という言い伝えがあるそうです。


街灯が少なそうなので、夜はやっぱり怖いかもしれません…。
(👻🐍本当に出るかどうかは、わかりませんが…😱)


★東金駅より車で約8分。126号線の近く
★千葉駅ー東金成東線 千葉フラワーバス 雄蛇ヶ湖入口より約徒歩15分。
シュガーシャック
自宅で食べた苺なのですが、ビックリする甘さ。まさに「なま苺ジャム」。
色々な苺を食べてきましたが、これ程甘いのは初めてだったので紹介させていただきました。旅の話題ではなくてすみません。
🌟千葉県 市原市🌟
こみなと待合室

小湊鐵道の始発駅『五井駅』にあるカフェです。

駅前でバスロータリーも目の前なので、ちょっとした待ち時間にピッタリ。

カウンター席はちょうど前を鉄道が停車するので、雰囲気も良かったです。

店内には、小湊鐵道のグッズも販売されていて、見てても楽しい!

鉄道マニアでなくても楽しめるし、ワクワク出来るカフェ☕️✨


★JR、小湊鐵道 五井駅より徒歩1分。空港行きのバス乗り場からは目の前です。

★営業時間 9時〜19時
      
⚠️trip noteの記事だと朝6時半からとなっていますが、コロナ禍で変更されたのか、今は9時からでした。
2019.4.11
📍千葉 東京でぃずにーらんど
🌟千葉県 千葉市中央区🌟
妙見本宮 千葉神社

千葉では有名な神社ですが、繁華街から外れた場所にあるので、あまり混雑していなくて、ゆったりした時間を過ごせます。
(年末年始は混みます)

千葉駅からも徒歩圏内なので、千葉に来たら是非立ち寄って欲しい場所。

御朱印帳も可愛いと評判みたいです。


★御朱印、おみくじあり。

★JR・京成・千葉都市モノレール 千葉駅 約徒歩12分
★JR東千葉駅や京成千葉中央駅、千葉都市モノレールの栄町駅などからも徒歩で行けます。
🌟千葉県 千葉市緑区🌟
わっふる日和

おゆみ野駅から歩いてすぐにある、わっふる日和本店です。

わっふるは、ベルギーワッフルとは違い、ふわっふわ!
クリームも甘すぎないので、食べやすいです。
フルーツも季節によって変わるので、何度行っても楽しめます😋
個人的には、いちご🍓とメロン🍈がお気に入り。

焼き菓子も豊富で、可愛いギフトBOXかがあるので、プレゼントに良さそう。

最近は千葉県内だけでなく、駅の催事を中心に都内にも出店しているようです。



⚠️4月以降に改装工事が入るようなので、その時期は営業してるか要チェックです。

★京成 おゆみ野駅から徒歩3分
★駐車場有り
幕張★居酒屋 空海

24階にある居酒屋

雰囲気良し👌
空港第2ビル駅
成田エクスプレス。成田空港駅で乗るつもりが何故かここで乗った😅
🌟千葉県 野田市🌟
櫻木神社

名前の通り、桜の木が沢山あって綺麗な神社です🌸

行ったのは桜の時期ではなかったので、比較的空いていて静かに参拝出来ました。

一度は桜の時期に参拝したい🌸

御朱印、おみくじあり。
桜の時期は、限定の御朱印もあるようです。
🌟千葉県 夷隅郡 大多喜町🌟
粟又の滝(養老渓谷)

養老渓谷にある有名な滝です。
浅瀬では川に入ってる方もいました。

階段と濡れていて滑りやすい箇所があるので、歩きやすい靴がオススメです。

遊歩道も険しいわけではないので、運動不足の私でも難なく行けました🤣
(歩行困難な方だと階段が少し大変かもしれませんが…)

森林浴と綺麗な空気に癒されます!
🌟千葉県 長生郡 長南町🌟
長福寿寺(吉ゾウくんのお寺)

宝くじが当たると話題の金運ご利益のお寺です。

歴史ある寺院ですが、陽気なお寺で良い意味でテーマパークです😆

J-POPなど、寺ではなかなか流さない音楽が流れ、気軽に参拝しやすい雰囲気。

宝くじご利益グッズやおみくじも沢山あって、見ても楽しい!

宝くじ当たりましたのお礼参りのPOPもたくさん貼ってありました。

御朱印もあります。
  1 2 3 4 511  

全714件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります