愛媛
愛媛観光
道後温泉・しまなみ街道が有名な、柑橘類の一大産地

「芋菓子(タムラ食品)」周辺の寺

指定場所からの距離

「芋菓子(タムラ食品)」から

エリア
  • すべて(29)
指定条件:芋菓子(タムラ食品)周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
香園寺

香園寺

こうおんじ
用明天皇の病気治癒を祈願し、聖徳太子が建立したお寺

用明天皇の病気治癒を祈願し、聖徳太子が建立したお寺です。お寺自体の歴史は古いですが、本堂と大師堂が納まる大聖堂は鉄筋コンクリートの近代的な建物。境内...

エリア
愛媛
カテゴリー
寺、穴場観光スポット
横峰寺

横峰寺

よこみねじ
5月下旬頃から満開のシャクナゲの花を楽しめます

標高1982m、西日本最高峰の石鎚山系の中腹にあります。修験道の始祖である役行者が開いたお寺。修行中、石鎚山の山頂に現れた蔵王権現をシャクナゲの木に...

エリア
愛媛
カテゴリー
三角寺

三角寺

さんかくじ
エリア
愛媛
カテゴリー
寺、パワースポット
石手寺

石手寺

いしてじ
道後温泉すぐ近く、ちょっと独特な雰囲気も楽しめる寺院

道後温泉からも近く、お遍路さん以外の観光客にも人気のお寺です。892年、領主だった河野家に生まれた男の子が左手を開かなかったためこのお寺で祈祷を受け...

エリア
愛媛
カテゴリー
寺、パワースポット
円満寺

出典:tripnote.jp

円満寺

えんまんじ
カラフルなお結び玉がインスタ映え!

インスタ映えするお寺としてSNSを賑わせている「圓満寺」。弘仁3年(812年)の建立と言われる阿弥陀如来が本尊のお寺です。仏殿に鎮座する一寸十ニ尺(...

エリア
愛媛
カテゴリー
寺、パワースポット、インスタ映え、縁結びスポット

圓明寺

圓明寺

えんみょうじ
隠れキリシタンが建てた「キリシタン燈籠」があります

四国八十八ヶ所の第53番札所。圓明寺の山門を入って左奥の片隅に、高さ40㎝ほどの灯篭があります。そこには十字架とマリア像のような肖像が刻まれていて「...

エリア
愛媛
カテゴリー
繁多寺

繁多寺

はんたじ
小高い丘陵地に立ち、境内からは松山市街地を一望できます

四国八十八箇所霊場・第50番札所。小高い丘陵地に立ち、境内からは松山市街地を一望できます。本堂脇の歓喜天堂には、徳川四代将軍・徳川家綱が自ら寄進した...

エリア
愛媛
カテゴリー
浄土寺

浄土寺

じょうどじ
孝謙天皇の勅願を受け、恵明上人(えみょうしょうにん)が開きました

孝謙天皇の勅願を受け、恵明上人(えみょうしょうにん)が開きました。踊念仏を広めた空也上人が3年間滞在したと言われ、京都の六波羅蜜寺にもある口から6体...

エリア
愛媛
カテゴリー
西林寺

西林寺

さいりんじ
名水100選に指定された水が湧いています

四国八十八ヶ所霊場第48番札所。境内が門前を流れる川よりも低く、罪人が門をくぐると地獄の中で最も厳しい無間地獄に陥るという伝説があります。弘法大師が...

エリア
愛媛
カテゴリー
太山寺

太山寺

たいさんじ
エリア
愛媛
カテゴリー
寺、パワースポット

  1 2 3  

全29件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります