愛媛
愛媛観光
道後温泉・しまなみ街道が有名な、柑橘類の一大産地

愛媛で人気のグルメランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(81)

愛媛には、霧の森菓子工房 松山店、郷土料理 五志喜 本店、10FACTORY 松山本店をはじめ、愛媛ならではのグルメスポットが盛りだくさん。そんな愛媛では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でグルメスポットを紹介します。

抹茶スイーツ「霧の森大福」を求めて開店前に長い列ができることも!

愛媛県の大人気スイーツ”霧の森大福”は、お茶どころとして有名な新宮町の無農薬栽培の茶葉を使った、濃厚な大福です。包みをあけるとフワッと抹茶のいい香り...

エリア
愛媛
カテゴリー
スイーツ、和菓子、女子旅、一人旅、和菓子店、ソフトクリーム
目にも鮮やかな鯛そうめんなど郷土料理に舌鼓

創業380年余りの郷土料理店。鯛そうめん、鯛めし、じゃこてん、みかん寿司など、地元で獲れた食材を使って提供される郷土料理は見た目にも美しく、とくに五...

エリア
愛媛
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、郷土料理、ランチ、女子旅、鯛めし
10FACTORY 松山本店

出典:tripnote.jp

10FACTORY 松山本店

テンファクトリー
ハンディタイプのゼリーやドライフルーツはお土産におすすめ

愛媛のみかんがそろう、おしゃれな柑橘専門店。温州みかんや不知火(しらぬい)、甘夏など数十種類の愛媛産の柑橘類をストレートジュースやジェラートなどで堪...

エリア
愛媛
カテゴリー
カフェ・喫茶店、おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、一人旅
かどや 大街道店

出典:tripnote.jp

愛媛名物の「鯛めし」をいただくならココ!

昭和30年、愛媛の宇和島の駅前通りに作った「小さな食堂」から始まった「かどや」は、地域の旬のもの・地域に愛される味を守り続けてきました。現在では、宇...

エリア
愛媛
カテゴリー
郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、女子旅、一人旅、鯛めし
丸水 道後店

出典:tripnote.jp

丸水 道後店

がんすい
鯛は一本釣りの天然真鯛と養殖の真鯛を選べます

宇和島に本店を構え、松山市内と道後にそれぞれ店舗を持つ鯛めしの老舗「丸水」。とりわけ、鯛は一本釣りの天然真鯛と養殖の真鯛「鯛一郎君」を選べることがで...

エリア
愛媛
カテゴリー
和食、郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、女子旅、鯛めし

霧の森大福(霧の森菓子工房)

出典:tripnote.jp

1人3箱まで!売り切れ必至の新宮茶スイーツ

愛媛県東部の道の駅「霧の森」にある菓子工房で作られている、大人気抹茶スイーツ。あんことクリームを抹茶を練り込んだ大福の皮で包み、周りにも抹茶をまぶし...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店

出典:tripnote.jp

明治44年に建築された旧駅舎を復元した「道後温泉駅」がまるごとスタバに!

スターバックスコーヒー道後温泉駅舎店は、人気観光地「道後温泉」の伊予鉄道・道後温泉駅の駅舎を利用しています。こちらの駅舎は、1911年(明治44年)...

エリア
愛媛
カテゴリー
カフェ・喫茶店、女子旅
伯方の塩 純生入り大福(母恵夢本舗)
伯方の塩で練り上げた塩つぶあん入りの絶品スイーツ

「は、か、た、の、しお♪」のCMで有名な「伯方の塩」を国産小豆に練りこんだ粒あんと、生クリームを大福の中に閉じ込めた一品。粒あんと生クリームのバラン...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
芋菓子(タムラ食品)
手作りにこだわる、地元で愛されてきた素朴なお菓子

瀬戸内海に浮かぶ岩城島で昔から親しまれている素朴なお菓子。手作りにこだわった芋けんぴで、その時々で使用するさつまいもの水分量や味わいに合わせ、作り方...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
瀬戸内鯛めし(愛媛海産)
愛媛の郷土料理「鯛めし」を自宅でも味わえる!

愛媛の郷土料理「鯛めし」には、2種類あります。松山市などの中予~東予地方では鯛を入れた炊き込みご飯のことを、宇和島など南予地方ではタレに漬けた鯛のお...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産

ほんきのレモンケーキ(畑田本舗)
まさにレモンづくしのケーキ!冷やして食べるのが◎

栗タルトで有名な「ハタダ」が手掛ける「ほんきのレモンケーキ」。瀬戸内産レモンのすりおろしとレモンピールが入ったケーキ生地を、さらにレモンチョコレート...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
菓子処 ハタダ お菓子館

出典:tripnote.jp

ハタダ栗タルトの製造見学や、タルトづくり体験も!

菓子処 ハタダお菓子館は、愛媛県東温市にあるハタダ最大の店舗です。定番のハタダのお菓子が購入できるほか、栗タルトの製造見学や、お茶やコーヒー、石鎚山...

エリア
愛媛
カテゴリー
工場見学、体験・アクティビティ、子供が喜ぶ、雨の日観光、和菓子、スイーツ、和菓子店
道後ビール(水口酒造)
「道後温泉」の湯上がりビールとして誕生したクラフトビール

「道後温泉」の地ビールとして1996年に誕生したクラフトビール。愛媛にゆかりのある夏目漱石にちなんで通称「坊っちゃんビール」と呼ばれるケルシュ、「マ...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
まるごとみかん大福(一福百果・清光堂)
これぞ「萌え断」!小ぶりのみかんを丸ごと一つ入れた大福

愛媛県宇和島産の3Sサイズという小ぶりのみかんを、大福の中にまるごと入れた和洋菓子。半分に切ると、みかんのジューシーさがあふれ出し、「萌え断」スイー...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
食べる酢グミ(柑橘王国)
1粒に温州みかん約1個分のビタミンCが入ったグミ!

1粒に温州みかん約1個分(30ミリグラム)のビタミンCを配合、4粒食べると1日のビタミンC必要量約100ミリグラムを摂取できるという画期的なグミです...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産

ホワイトみかんちょこ(柑橘王国)
愛媛県産のみかんジュースをいれたホワイトチョコレート

岡山県の蒜山産ミルクと、愛媛県産のみかんジュースで作ったホワイトチョコレート。内容は同じですがパッケージは5種類あり、その可愛いデザインも注目を浴び...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
伊予のご馳走 おいでん家 道後店

出典:tripnote.jp

エリア
愛媛
カテゴリー
居酒屋、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、郷土料理、鯛めし
宇和島鯛めしの素(かどや)
お刺身と特製だれ、薬味がセットになった宇和島鯛めしの素

こちらは宇和島名物、お刺身の方の「鯛めし」です。切り身の鯛と特製ダレ、きざみ海苔、ゴマ、海藻(青とさか・赤のり)がセットになっており、自宅でアツアツ...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
削りかまぼこ(田中蒲鉾本店)
削り節のように薄くスライスされた蒲鉾

かまぼこを乾燥させて薄く削った、南予地方の特産品。おにぎりやちらし寿司の具として、サラダやデコ弁の彩として使用できるほか、そのまま食べても美味しいで...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
伯方の塩ラーメン さんわ 伯方島本店

出典:tripnote.jp

伯方の塩で有名な「伯方島」にあるラーメン店

伯方島ICからは約10分ほどの場所にあるラーメン店。17種類の素材のうまみを伯方の塩で引き出したというスープに、細麺がからむあっさりとした中にもコク...

エリア
愛媛
カテゴリー
ラーメン、ご当地グルメ・名物料理、ランチ

  1 2 3 4 5  

全81件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります