群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「SLぐんまみなかみ」周辺の桜の名所

指定場所からの距離

「SLぐんまみなかみ」から

エリア
  • すべて(36)
指定条件:桜の名所SLぐんまみなかみ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
赤城南面千本桜

赤城南面千本桜

あかぎなんめんせんぼんざくら
約1,000本のソメイヨシノによる桜のトンネルが圧巻!

「日本さくら名所100選」に選ばれている桜の名所。約1,000本のソメイヨシノが1.3kmの市道に咲き、満開になると出現する桜のトンネルは圧巻!見頃...

エリア
前橋市
カテゴリー
桜の名所
妙義山さくらの里

エリア
下仁田町(甘楽郡)
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、公園、桜の名所
世良田東照宮

世良田東照宮

せらだとうしょうぐう
県内随一のソメイヨシノもある、徳川氏発祥の地

群馬県太田市にある自然豊かな新田荘歴史資料館の、まるで公園のような敷地の一角に、世良田東照宮が鎮座しています。徳川氏発祥の地としても知られ、...

エリア
太田市
カテゴリー
神社、桜の名所
ながめ余興場

昭和12年に竣工した、今でも現役の木造2階建の劇場

大間々(おおまま)駅から高津戸峡へ向かう途中には、ながめ余興場という劇場があります。昭和12年に竣工した木造2階建の劇場で、館内には手動で回す伝統的...

エリア
みどり市
カテゴリー
エンターテイメント、雨の日観光、桜の名所
岩井親水公園

水仙と桜のコラボが見られるお花見スポット

吾妻川沿いに位置する岩井親水公園。周辺はのどかな田園地帯で、川沿いには1kmの桜並木と、春にはその隣の畑に約30万本のラッパ水仙が植えられています。...

エリア
東吾妻町(吾妻郡)
カテゴリー
公園、桜の名所

下川田のしだれ桜

出典:tripnote.jp

桜の季節にはカメラマンで賑わう人気スポット

沼田市街地から利根川を挟んで対岸の下川田町にある下川田のしだれ桜。川田神社を目指して進んでいくと、丘の上にお堂としだれ桜が佇んでいます。下川...

エリア
沼田市
カテゴリー
桜の名所、自然・景勝地、フォトスポット
生原観音堂

出典:tripnote.jp

お堂に寄りそうしだれ桜がノスタルジックな風景を織りなすスポット

吾妻郡東吾妻町の山間の地、里山にある生原観音堂は、地元の方に古くから親しまれているパワースポット。樹齢は不明、古木であるため、勢いのある咲き方ではな...

エリア
東吾妻町(吾妻郡)
カテゴリー
寺、桜の名所、パワースポット
沼田公園

沼田公園

沼田城址公園
エリア
沼田市
カテゴリー
公園、観光名所、桜の名所
桐生が岡遊園地

出典:tripnote.jp

入園料が無料で、乗り物代が200円というお得さ!

「桐生が岡動物園」の隣にある遊園地。入園料が無料で、乗り物代が200円(子どもは100円)というお得さが魅力です。敷地はコンパクトですが、観覧車やメ...

エリア
桐生市
カテゴリー
テーマパーク、遊園地、桜の名所、遊び場
八王子山公園

八王子山公園

太田市北部運動公園
桜が終わるころに芝桜とツツジが咲くことで有名

太田市の八王子山に位置する公園で、かつて北部運動公園とも呼ばれていた市民に親しまれるスポット。遊具や芝滑り台などがあり、親子連れにも大人気です。...

エリア
太田市
カテゴリー
公園、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑、インスタ映え、桜の名所、遊び場、芝桜、ネモフィラ畑、つつじの名所

  1 2 3 4  

全36件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります