群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「かとういちご園」周辺の桜の名所

指定場所からの距離

「かとういちご園」から

エリア
  • すべて(36)
指定条件:桜の名所かとういちご園周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
かわづ桜の丘白井

およそ70本の河津桜が咲き誇る姿は圧巻

渋川市にある道の駅こもちの裏手、丘陵地にあるかわづ桜の丘白井。例年3月上旬から中旬にかけて河津桜の見頃をむかえ、およそ70本の河津桜が咲き誇る姿は圧...

エリア
渋川市
カテゴリー
公園、桜の名所、河津桜の名所
甘楽町小幡の城下町
エリア
甘楽町(甘楽郡)
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、町・ストリート、桜の名所
渋川市総合公園
夜景がきれいなスポットとしても知られています

群馬の名湯「伊香保温泉」から程近い場所にある渋川市総合公園。体育館や陸上競技場、野球場はたまた子供広場などがあり、自然あふれる癒しのスポットとなって...

エリア
渋川市
カテゴリー
公園、夜景、桜の名所、遊び場、あじさい名所
宝積寺

春には観音像と背景にあるしだれ桜のコラボレーションが神々しい

風情溢れる武家屋敷が立ち並ぶ甘楽町の宝積寺。曹洞宗の修業の場所として、多くの僧侶を送り出してきた由緒あるお寺です。お菊様伝説もあり、春には観音像と背...

エリア
甘楽町(甘楽郡)
カテゴリー
桜の名所、寺
下川田のしだれ桜

出典:tripnote.jp

桜の季節にはカメラマンで賑わう人気スポット

沼田市街地から利根川を挟んで対岸の下川田町にある下川田のしだれ桜。川田神社を目指して進んでいくと、丘の上にお堂としだれ桜が佇んでいます。下川...

エリア
沼田市
カテゴリー
桜の名所、自然・景勝地、フォトスポット

沼田公園

沼田公園

沼田城址公園
エリア
沼田市
カテゴリー
公園、観光名所、桜の名所
丹生湖

出典:tripnote.jp

丹生湖

にゅうこ
雄大な妙義山を望むことができる風光明媚な湖

雄大な妙義山を望むことができる風光明媚な湖。例年4月上旬〜中旬にかけて約1,000本の桜が咲き誇り、大勢の花見客で賑わう桜の名所です。また夏には丹生...

エリア
富岡市
カテゴリー
自然・景勝地、湖、桜の名所
老神温泉

老神温泉

おいがみおんせん
赤城山の神であるヘビが傷を癒した言い伝えがあります

「老神(おいがみ)温泉」は、赤城山の神であるヘビが傷を癒したと言う言い伝えがある温泉です。赤城山の神(ヘビ)が、日光二荒山の神(ムカデ)を追い返した...

エリア
沼田市
カテゴリー
桜の名所、温泉地
多々良沼

多々良沼

たたらぬま / 多々良沼公園
シベリアから白鳥が飛来する場所として有名

群馬県館林市と邑楽町にまたがる群馬県立多々良沼公園。総面積98haを誇る広大な園内には、自然ふれあいエリア、いこいと花のエリア、そして野鳥と湿原のエ...

エリア
館林市
カテゴリー
自然・景勝地、冬のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、公園、白鳥飛来地
岩井親水公園

水仙と桜のコラボが見られるお花見スポット

吾妻川沿いに位置する岩井親水公園。周辺はのどかな田園地帯で、川沿いには1kmの桜並木と、春にはその隣の畑に約30万本のラッパ水仙が植えられています。...

エリア
東吾妻町(吾妻郡)
カテゴリー
公園、桜の名所

  1 2 3 4  

全36件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります