群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「大蔵坊こばやし」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「大蔵坊こばやし」から

エリア
  • すべて(47)
指定条件:穴場観光スポット大蔵坊こばやし周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
やんば見放台

2020年3月完成した「八ッ場ダム」を高い場所から見学できます

2020年3月完成した「八ッ場ダム」を、高い場所から見学できる展望台です。平和の鐘もあり鳴らすことができます。無料駐車場やトイレも完備されています。

エリア
長野原町(吾妻郡)
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット、展望台
妙義山パノラマパーク

コスモス畑と紅葉のシーズンがとくに人気

日本三大奇勝のひとつであるダイナミックな妙義山の麓に位置する「妙義山パノラマパーク」。雄大な山々を見渡すことができる公園です。秋のコスモス畑が有名で...

エリア
富岡市
カテゴリー
公園、花畑、穴場観光スポット、花畑(10月)、花畑(11月)、紅葉、コスモス畑、ツーリング
三津屋古墳

八角墳という古墳の中でもレアな形

北群馬郡吉岡町にある三津屋古墳は、その形がとても珍しいことで有名です。なんと八角墳という古墳の中でもレアな形をしています。6世紀以降の天皇の古墳がこ...

エリア
吉岡町(北群馬郡)
カテゴリー
遺跡・史跡、穴場観光スポット、古墳
丹生湖(にゅうこ)のひまわり畑

丹生湖(にゅうこ)のひまわり畑

丹生湖 頑固親父のひまわりの畑/ 丹生の丘のひまわり畑
展望台から壮大なスケールのひまわりを眺望!

富岡市の妙義山のお膝元にある丹生湖。周辺はウォーキングにもぴったりな大自然あふれますが、例年多くのひまわりが花を咲かすことで有名なスポットです。シー...

エリア
富岡市
カテゴリー
花畑、花畑(8月)、花畑(7月)、インスタ映え、穴場観光スポット、ひまわり畑
小祝神社

小祝神社

おぼりじんじゃ
全国でも数少ない医薬の神様・少彦名命(すくなひこなのみこと)をご祭神としてお祀りします

群馬県内にある『延喜式』神名帳(神社一覧)に記載のある12の神社のうちの七之宮。全国でも数少ない医薬の神様・少彦名命(すくなひこなのみこと)をご祭神...

エリア
高崎市
カテゴリー
社寺・教会、神社、パワースポット、穴場観光スポット

SLぐんまみなかみ

車窓からの景色も楽しい、SLに乗って群馬を旅しよう!

上越線の高崎駅から水上駅までの間を走るSL(蒸気機関車)。運行日は少なく、ゴールデンウィークや夏休み期間、年末年始、そのほか紅葉シーズンや春休みの土...

エリア
高崎市
カテゴリー
乗り物、穴場観光スポット
E'site 高崎

出典:tripnote.jp

E'site 高崎

イーサイトたかさき
高崎みやげを買うのにおすすめのスポット

高崎駅の駅ナカにあるショッピングモール「E'site(イーサイト)高崎」は、高崎みやげを買うのにおすすめのスポット!伝統工芸品・だるまをは...

エリア
高崎市
カテゴリー
ショッピングモール、穴場観光スポット
下仁田あじさい園

見ごろを迎える週末には「あじさい祭り」も開催!

約3ヘクタールの敷地に約2万株のあじさいと約12,000本のサルスベリが栽培されている、関東でも有数のあじさい園です。園内は遊歩道が設けられており、...

エリア
下仁田町(甘楽郡)
カテゴリー
公園、絶景、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑、インスタ映え、穴場観光スポット、あじさい名所
浅間大滝

勢い良く流れ落ちる迫力の大滝

長野県の軽井沢町に隣接する、群馬県長野原町にある浅間大滝。落差約10m、幅約4mある大滝で、勢い良く流れ落ちるその水量がなによりの魅力。また滝壺が広...

エリア
長野原町(吾妻郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング
進雄神社

進雄神社

すさのおじんじゃ
病気平癒をはじめ交通安全、厄除け、安産などのご神徳があります

群馬県高崎市に鎮座する進雄神社。869年に日本各地で疫病が流行っていた際に、清和天皇の命令で尾州(現在の愛知県西部)にある津島神社より神様を招きお祀...

エリア
高崎市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット

  1 2 3 4 5  

全47件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります