群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「伊香保御用邸跡」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「伊香保御用邸跡」から

エリア
  • すべて(47)
指定条件:穴場観光スポット伊香保御用邸跡周辺(距離制限なし)  [解除]
とうもろこし街道

焼きとうもろこしのいい香りが車の中まで!

片品村から日光方面へ国道120号を走っていると、「とうもろこし街道」と呼ばれる一帯があります。約4kmのあいだに、地元の農作物などを販売する40軒弱...

エリア
片品村(利根郡)
カテゴリー
町・ストリート、穴場観光スポット
不二洞

関東一の規模を誇る鍾乳洞

関東一の規模を誇る鍾乳洞「不二洞(ふじどう)」。洞内の延長は2.2kmで、1周するのにかかる時間は約40分です。洞内には階段と照明が整備されているの...

エリア
上野村(多野郡)
カテゴリー
鍾乳洞、パワースポット、穴場観光スポット、ツーリング
はにわの里 ひまわり畑

古墳とひまわり、晴れた日には榛名山とのコラボレーションも

3つの古墳が隣接しており、公園とともに観光スポットとしても有名な、かみつけの里(はにわの里)。こちらはひまわりで有名な場所のひとつです。敷地内には、...

エリア
高崎市
カテゴリー
花畑、花畑(8月)、花畑(9月)、穴場観光スポット、ひまわり畑
下仁田あじさい園

見ごろを迎える週末には「あじさい祭り」も開催!

約3ヘクタールの敷地に約2万株のあじさいと約12,000本のサルスベリが栽培されている、関東でも有数のあじさい園です。園内は遊歩道が設けられており、...

エリア
下仁田町(甘楽郡)
カテゴリー
公園、絶景、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑、インスタ映え、穴場観光スポット、あじさい名所
城町アンブレラスカイプロジェクト

出典:tripnote.jp

館林市役所敷地内の歩道約30メートルが300本の傘で彩られます

館林市役所敷地内の歩道約30メートルにわたって、市民有志の方々が300本の傘を吊るし、カラフルで幻想的な光景を作り上げています。色とりどりの傘を見上...

エリア
館林市
カテゴリー
イベント・祭り、インスタ映え、穴場観光スポット

土合駅

土合駅

どあいえき
日本一のモグラ駅!なんとトンネルのなかにホームがあるんです。

どこか海外の地下鉄のような雰囲気を醸し出すJR上越線・土合駅は、「日本一のモグラ駅」と言われるほど、深ーい地下にホームがあります。駅舎は地上にあり三...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
駅、インスタ映え、穴場観光スポット
天空の足湯

標高2,000mの場所にある絶景の足湯!

日光白根山ロープウェイの山頂駅にある「天空の足湯」。標高2,000mの場所で、日光白根山の絶景を眺めながら足湯につかることができます。天空の足湯が利...

エリア
片品村(利根郡)
カテゴリー
足湯・手湯、穴場観光スポット
丹生湖(にゅうこ)のひまわり畑

丹生湖(にゅうこ)のひまわり畑

丹生湖 頑固親父のひまわりの畑/ 丹生の丘のひまわり畑
展望台から壮大なスケールのひまわりを眺望!

富岡市の妙義山のお膝元にある丹生湖。周辺はウォーキングにもぴったりな大自然あふれますが、例年多くのひまわりが花を咲かすことで有名なスポットです。シー...

エリア
富岡市
カテゴリー
花畑、花畑(8月)、花畑(7月)、インスタ映え、穴場観光スポット、ひまわり畑
宝徳寺 風鈴まつり

出典:tripnote.jp

宝徳寺 風鈴まつり

ふうりん祈願
短冊に願い事をかいて、風鈴に結びましょう

桐生市にある「宝徳寺」は、関西では貴重な床もみじを見ることができるお寺です。春には新緑、秋には紅葉が境内の床に映り込む光景を見ることができツアーにも...

エリア
桐生市
カテゴリー
イベント・祭り、インスタ映え、穴場観光スポット
はねたき橋

渡良瀬川が作り出した美しい渓谷にかかる、珍しい三角の橋

大間々駅から徒歩10分たらずの場所に、関東の耶馬渓とも言われる高津戸峡があります。渡良瀬川が作り出した美しい渓谷には、珍しい三角の「はねたき橋(歩行...

エリア
みどり市
カテゴリー
橋、紅葉、穴場観光スポット

  1 2 3 4 5  

全47件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります