群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「SLぐんまみなかみ」周辺の紅葉

指定場所からの距離

「SLぐんまみなかみ」から

エリア
  • すべて(61)
指定条件:紅葉SLぐんまみなかみ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
吹割の滝

吹割の滝

ふきわれのたき
まるで東洋のナイアガラ!想像以上のスケールに圧倒されること間違いなし

国の天然記念物に指定されており、東洋のナイアガラと言われるほど美しい滝。高さ7m、幅30mにもおよびます。滝が巨大な岩を吹き割ったように見える独特の...

エリア
沼田市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、滝、紅葉、パワースポット、ハイキング、ツーリング
諏訪峡

水上温泉を代表する景勝地

利根川に沿って奇岩、怪石が連続する、水上温泉を代表する景勝地。渓谷に沿って遊歩道が整備されているので、四季折々の景色を眺めながら、気軽に散策を楽しむ...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング、川遊び、ツーリング
日向見薬師堂

日向見薬師堂

ひなたみやくしどう
「四万温泉」の名前の由来ともなった

四万もの病気を治せるということから「四万温泉」と名付けられましたが、その名前の由来ともなっているのが「日向見薬師堂」です。四万湖から車で10分ほど、...

エリア
中之条町(吾妻郡)
カテゴリー
遺跡・史跡、紅葉、パワースポット
片品文化センター
片品川沿いの紅葉のライトアップスポット

群馬県利根郡を流れる片品川沿いの紅葉。ライトアップは、2019年より始まりました。片品渓谷の美しいモミジが素敵なライトで照らされ、幻想的な光を放ちま...

エリア
片品村(利根郡)
カテゴリー
その他スポット、紅葉
谷川岳 天神平

四季折々の自然を楽しめる場所

天神峠と高倉山の2つの山頂の間に広がる「天神平」。冬はスキー場としても機能します。春から夏には高山植物が、秋には美しい紅葉が見られるので、ぜひ谷川岳...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉

谷川岳ロープウェイ

2,400mの空中散歩の後に、天神平の絶景を見ることができます

乗車するとおよそ2,400mの空中散歩の後に、天神平の絶景を見ることができます。夏でも高原の風を感じ、避暑にもぴったり。四季折々自然の美しさを堪能で...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
乗り物、紅葉、ロープウェイ、ツーリング
谷川岳

谷川岳

たにがわだけ
登山や景色を楽しめる標高1,977mの山

群馬県と新潟県の境に跨る標高1,977mの山・谷川岳。標高1,319mの天神平まではロープウェイ、そこからさらに標高1,502mの天神峠まではリフト...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
西の河原露天風呂

西の河原露天風呂

さいのかわらろてんぶろ
四季折々の自然を感じながら入浴できる、日本有数の広さを誇る露天風呂!

西の河原公園内にある、草津最大の露天風呂。男女合わせて150坪という、日本有数の広さを誇り、青い空の下、自然を感じながらのびのびと入浴を楽しめます。...

エリア
草津
カテゴリー
日帰り温泉、紅葉
一ノ倉沢

一ノ倉沢

いちのくらさわ
ちょっとしたトレッキング気分で絶景を楽しめます

群馬県みなかみ町にそびえる谷川岳は、標高1,900mを超える日本百名山の1つ。その一角に「一ノ倉沢」と呼ばれる群馬を代表する景勝地があり、春から初冬...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
チャツボミゴケ公園

本州ではここだけにしかないと言うチャツボミゴケ

本州ではここだけにしかないと言うチャツボミゴケ。硫黄泉など酸性の水の流れる場所に成育する特殊なコケです。これほど広範囲に自生しているのは全国でも珍し...

エリア
中之条町(吾妻郡)
カテゴリー
公園、絶景、インスタ映え、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット、つつじの名所

  13 4 5 6 7  

全61件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります