函館・道南
函館・道南観光
函館を中心とした北海道の南部エリア

函館・道南でおすすめのおみやげ屋ランキングTOP11(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)

函館・道南には、道の駅しかべ間歇泉公園、道の駅上ノ国もんじゅ、道の駅しりうちなど、旅行中に立ち寄りたいおみやげ屋がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、函館・道南のおみやげ屋を人気順で紹介します。

指定条件:おみやげ屋  [解除]
道の駅しかべ間歇泉公園

出典:tripnote.jp

道の駅しかべ間歇泉公園

みちのえきしかべかんけつせんこうえん
足湯や、温泉を利用した蒸し釜やバーベキュー、お土産とさまざまに楽しめます

大正13年の温泉試掘中に偶然見つかった間歇泉は、平成11年4月に「しかべ間歇泉公園」としてオープンし、人気の観光スポットとなりました。その後、平成2...

エリア
鹿部町(茅部郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、足湯・手湯、おみやげ屋、バーベキュー

道の駅上ノ国もんじゅ

みちのえきかみのくにもんじゅ
『北海道ウォーカー』の絶景感動部門で金賞を受賞した場所

上ノ国町の228号線沿いを走っていると、独創的なオブジェが目に入ってきます。オブジェと日本海を一望できる場所に立つ「道の駅 上ノ国もんじゅ」は、景観...

エリア
上ノ国町(檜山郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
エリア
知内町(上磯郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
はこだて海鮮市場 西波止場店

出典:tripnote.jp

北海道の美味しいもの全部まとめてここでOK

函館といえば、やっぱり海鮮モノが気になります。この「はこだて海鮮市場」は、カニやイカなどの函館を代表する海の幸はもちろん、函館のソーセージ「カール・...

エリア
函館
カテゴリー
おみやげ屋
道の駅 縄文ロマン南かやべ

出典:tripnote.jp

地元特産品やオリジナルの商品を販売

函館市縄文文化交流センター併設の道の駅は「縄文ロマン南かやべ」という名称で、昆布などの地元特産品や中空土偶をモチーフにしたクッキーなどのオリジナル商...

エリア
函館
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム

道の駅 みそぎの郷きこない

出典:tripnote.jp

周辺地域や木古内町のお土産を販売

木古内駅の前には「道の駅 みそぎの郷きこない」があります。周辺地域や木古内町のお土産が販売されてるので買い物をしたり、ファーストフードやレストランで...

エリア
木古内町(上磯郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、レンタカー、レンタサイクル、観光案内所・ビジターセンター
大沼国際交流プラザ

大沼国際交流プラザ

大沼観光案内所
エリア
七飯町(亀田郡)
カテゴリー
観光サービス、手荷物預かり、観光案内所・ビジターセンター、おみやげ屋
八雲町情報交流物産館 丘の駅
エリア
八雲町(二海郡)
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、おみやげ屋
はこだて海鮮市場本店

出典:tripnote.jp

エリア
函館
カテゴリー
市場・朝市、おみやげ屋、フードコート、魚介・海鮮料理、海鮮丼
キヨスク 北海道四季彩館JR函館店

出典:tripnote.jp

エリア
函館
カテゴリー
おみやげ屋

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります