浜松・浜名湖
浜松・浜名湖観光
浜名湖うなぎや浜松餃子のご当地グルメも

「時わすれ開華亭」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「時わすれ開華亭」から

エリア
  • すべて(120)
指定条件:時わすれ開華亭周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
井伊共保公 出生の井戸

出典:tripnote.jp

井伊家初代の共保が捨てられていた井戸

龍潭寺の山門から出て南へ歩いて数分の場所にある「井伊共保公 出生の井戸」。一面の田園風景の中に白い塀があるので、わかりやすいと思います。井伊...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
遺跡・史跡
龍潭寺

龍潭寺

りょうたんじ
国指定名勝の庭園が見事な伊家の菩提寺

「龍潭寺(りゅうたんじ)」は、2017年に放送されたNHK大河ドラマの主人公、井伊直虎ゆかりのお寺です。歩くとキュッキュと鶯の鳴き声のような音がする...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット、あじさい名所
井伊谷宮・宗良親王墓

出典:tripnote.jp

井伊谷宮・宗良親王墓

いいのやぐう・むねよししんのうはか
宗良親王の墓が明治時代に整備され、親王を祀るために建てられました

南北朝時代に活躍した後醍醐天皇の皇子である宗良(むねよし)親王は、ここ井伊谷の井伊家のもとに身を寄せて戦っていました。敗北してから各地を転々とし、井...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
遺跡・史跡
渭伊神社

出典:tripnote.jp

渭伊神社

いいじんじゃ
龍潭寺の境内にあった神社が南北朝時代に移されたと伝わっています

渭伊神社は龍潭寺から徒歩15分ほどの場所ですが、数台収容できる駐車場もあるので車で行くことも可能です。神社はもとは龍潭寺の境内にあったものが南北朝時...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
神社
佐鳴湖公園

佐鳴湖公園

さなるここうえん
静岡県で2番目に大きい湖

浜名湖に次ぐ静岡県で2番目に大きい湖です。浜名湖と繋がっており、満潮時にわずかに海水が流入してくる珍しい湖で、汽水湖に分類されます。周辺は公...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
公園、桜の名所、湖、河津桜の名所

天白磐座遺跡

出典:tripnote.jp

天白磐座遺跡

てんぱくいわくらいせき
小高い丘の森の中に巨大な石が立ち並ぶ様子はまさに神秘的

渭伊神社境内にある天白磐座遺跡は4世紀の古墳時代から13世紀の鎌倉時代頃まで祭祀が行われる場所で、発掘調査では勾玉などが見つかりました。小高い丘の森...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
遺跡・史跡
浜名バイパス

遠州灘と浜名湖を同時に眺めながら走れるドライブコース

浜松市西区〜湖西市を結ぶ、総延長12.7kmの国道バイパス。遠州灘を望みながら走れる爽快なドライブコースで、特に浜名湖と遠州灘を結ぶ「今切口」周辺は...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
自然・景勝地
今切体験の里 海湖館

出典:tripnote.jp

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
体験・アクティビティ
新居弁天海水浴場

出典:tripnote.jp

浜名湖の海の出入り口に近い場所にある約500mの砂浜

浜名湖の海の出入り口に近い場所にある約500mの砂浜。海岸ではライフジャケットの無料レンタルがあり、シャワーは冷水のみですが無料で、更衣室やトイレも...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
ビーチ、子供が喜ぶ、遊び場、海水浴場
新居弁天海釣公園

出典:tripnote.jp

新居弁天海釣公園

新居海釣公園
エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
体験・アクティビティ、遊び場

  13 4 5 6 712  

全120件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります