弘前
弘前観光
りんごの生産量日本一!アップルパイは必食!?

弘前の歴史的建造物(重要文化財)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(2)
指定条件:重要文化財歴史的建造物  [解除]
青森銀行記念館

大会議室などの天井に貼られた金唐革紙(きんからかわかみ)が見事!

明治37年(1904年)に旧第五十九銀行の本店として建てられた洋館で、昭和47年(1972年)に国の重要文化財に指定されました。ルネッサンス様式の洋...

エリア
弘前
カテゴリー
建造物、観光名所、インスタ映え、歴史的建造物
弘前学院外人宣教師館
米国から派遣された婦人宣教師の宿舎として建てられた洋館。

明治39年(1906年)に、米国から派遣された婦人宣教師の宿舎として建てられたもので、赤いトンガリ屋根が可愛い。昭和53年(1978年)には国の重要...

エリア
弘前
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
   

全2件のうち( 1 - 2 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります