広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

「鞆の浦」周辺の女子旅

指定場所からの距離

「鞆の浦」から

エリア
  • すべて(27)
指定条件:女子旅鞆の浦周辺(距離制限なし)  [解除]
平山郁夫美術館

画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館

尾道市瀬戸田町で生まれ育った画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館。瀬戸内の豊かな風土に育まれた感性は、幼少年期や青年期の作品にも見て取ることができ...

エリア
尾道
カテゴリー
女子旅、美術館、穴場観光スポット
宮島参拝遊覧船

宮島参拝遊覧船

夜の屋形船
厳島神社のナイトクルーズを楽しもう!

宮島を訪れたらぜひ、厳島神社のナイトクルーズを楽しみませんか?厳かな雰囲気の厳島神社は、日中でも十分に楽しむことが出来ますが、さらに幻想的な雰囲気に...

エリア
宮島
カテゴリー
クルーズ、女子旅
対潮楼

対潮楼

福禅寺
座敷からみえる瀬戸内海の眺めが素晴らしい絶景スポット

瀬戸内海の目の前にある福禅寺の「対潮楼」は、江戸時代に創建された客殿。座敷からみえる瀬戸内海の眺めが素晴らしく、朝鮮通信使の従事官・李邦彦に...

エリア
広島
カテゴリー
寺、女子旅、インスタ映え
島ごと美術館

生口島(いくちじま)を一島まるごと美術館として構成

瀬戸内海にある生口島(いくちじま)を、一島まるごと美術館として構成しているのが「島ごと美術館」。島内の至る所に、全17作品のオブジェが設置されていま...

エリア
尾道
カテゴリー
女子旅、美術館、インスタ映え
「お好み焼き」の歴史を学んだり、文化を体験できる博物館

広島を代表する食文化「お好み焼き」の歴史を学んだり、文化を体験できる博物館。オタフクソースの本社内施設です。昭和30年代のお好み焼き店を再現したスペ...

エリア
広島市
カテゴリー
工場見学、女子旅、博物館、穴場観光スポット

江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展

御手洗地区は、17世紀の中頃に形成されて以来、江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展。その栄華を伝える家並みや史跡が現在も残っており、国...

エリア
広島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、穴場観光スポット、重要伝統的建造物群保存地区
尾道ええもんや

出典:tripnote.jp

エリア
尾道
カテゴリー
女子旅、おみやげ屋
備北コスモスピクニック

コスモスやジニア、ケイトウなど秋の花が咲き誇ります

国営備北丘陵公園にて開催される秋の花の祭典。約190万本のコスモスをはじめ、約20万本のジニア、約7万本のケイトウなど秋の花々が咲き誇ります。期間中...

エリア
広島
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅
広島市植物公園

西日本最大級の大温室や、写真映えするバラ園も!

広島市佐伯区にある総合植物園。新広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)の約5倍の広さ(18.3ha)を誇り、世界の植物約1万...

エリア
広島市
カテゴリー
女子旅、植物園、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、桜の名所、インスタ映え、バラ園
広島城遊覧船

エリア
広島市
カテゴリー
クルーズ、女子旅

  1 2 3  

全27件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります