広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

「鞆の浦」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「鞆の浦」から

エリア
  • すべて(26)
指定条件:穴場観光スポット鞆の浦周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展

御手洗地区は、17世紀の中頃に形成されて以来、江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展。その栄華を伝える家並みや史跡が現在も残っており、国...

エリア
広島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、穴場観光スポット、重要伝統的建造物群保存地区
歴史の見える丘公園

眼下に御手洗の街並みが広がる!

「御手洗町並み保存地区」が、国から重要伝統的建造物群保存地区として選定されたタイミングに合わせて、地区を見下ろす高台に設けられた公園。展望台からは、...

エリア
広島
カテゴリー
公園、展望・景観、穴場観光スポット、展望台
平田観光農園

出典:tripnote.jp

バーベキュー、くだもの缶詰め作りなどもできる!

旬のフルーツを1年中収穫できる観光農園。広さ15ヘクタールの広大な園内では、梨、ぶどう、りんご、いちご、さくらんぼ、プラム、ブルーベリー、もも、西洋...

エリア
広島
カテゴリー
果物狩り、子供が喜ぶ、穴場観光スポット
国営備北丘陵公園

総面積340ヘクタールという、広大な国営公園

総面積340ヘクタールという、広大な国営公園。40種類以上の遊具がドッキングした大型遊具施設「きゅうの丘」やカブトムシを観察できる「カブトムシドーム...

エリア
広島
カテゴリー
花畑、公園、穴場観光スポット、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、ハイキング、遊び場、ツーリング、ひまわり畑、コスモス畑、菜の花畑、ネモフィラ畑
霧の海展望台

霧の海展望台

高谷山展望台
三次(みよし)市を一望!標高490mの高谷山にある展望台

三次(みよし)市を一望できる、標高490mの高谷山にある展望台。盆地のため、秋から初春にかけての早朝には深い霧が覆い、展望台に立つと、霧から顔を覗か...

エリア
広島
カテゴリー
展望・景観、絶景、穴場観光スポット、ハイキング、ツーリング、展望台

松濤園

エリア
広島
カテゴリー
建造物、博物館、穴場観光スポット
八千代湖(土師ダム)

エリア
広島
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット自然・景勝地、紅葉、穴場観光スポット、桜の名所、ツーリング、ダム、湖

神楽門前湯治村

かぐらもんぜんとうじむら
昔懐かしい温泉街を再現

昔懐かしい温泉街を再現した湯治村。天然温泉はもちろん、日本最大の神楽専門ドーム施設「神楽ドーム」で市内の22神楽団による神楽公演を観たり、お土産探し...

エリア
広島
カテゴリー
テーマパーク、雨の日観光、日帰り温泉、穴場観光スポット
アレイからすこじま

出典:tripnote.jp

日本で唯一間近で潜水艦を眺められるスポットとして有名

海上自衛隊第一潜水隊群司令部の前にあり、呉湾に沿って造られている公園。呉湾には、海上自衛隊の呉基地に所属する潜水艦と護衛艦が停泊しているため、日本で...

エリア
広島
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、ツーリング
音戸の瀬戸公園

音戸の瀬戸公園

おんどのせとこうえん
音戸の瀬戸を見下ろすビューポイント

「音戸の瀬戸(おんどのせと)」とは、呉市と瀬戸内海に浮かぶ倉橋島の間にあるわずか90mの海峡のことを言い、平清盛の「日招き伝説」が伝わる名勝地でもあ...

エリア
広島
カテゴリー
公園、絶景、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、つつじの名所

  1 2 3  

全26件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります