広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

広島のスポット(散策)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)
指定条件:散策  [解除]
紅葉谷公園

紅葉谷公園

もみじだにこうえん
世界遺産”弥山”の麓にある宮島を代表する紅葉の名所

弥山の麓、紅葉谷川に沿って広がる公園で、園内にはイロハカエデをはじめ700本を超える紅葉があります。紅葉の名所として名高く11月中旬から下旬にかけて...

エリア
宮島
カテゴリー
公園、絶景、紅葉
世羅高原農場

春にはチューリップ、夏にはヒマワリ、そして秋にはダリアが咲き誇る

季節折々の花畑が楽しめる農場。春には約75万本ものチューリップが咲き誇り、4月中旬~5月中旬に「チューリップ祭」を開催。毎年デザインを変えてチューリ...

エリア
広島
カテゴリー
花畑、絶景、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、ひまわり畑、インスタ映え
空猫カフェ
モチモチしているベーグルが人気!

ご夫婦で営む古民家カフェ。少し入り組んだところにありますが、開店前から人が並ぶ人気店です。少し坂を登った場所にあるため、目の前には尾道水道の絶景が広...

エリア
尾道
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ、インスタ映え
アレイからすこじま

出典:tripnote.jp

日本で唯一間近で潜水艦を眺められるスポットとして有名

海上自衛隊第一潜水隊群司令部の前にあり、呉湾に沿って造られている公園。呉湾には、海上自衛隊の呉基地に所属する潜水艦と護衛艦が停泊しているため、日本で...

エリア
広島
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、ツーリング
江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展

御手洗地区は、17世紀の中頃に形成されて以来、江戸から昭和初期まで瀬戸内海交通の中継港として発展。その栄華を伝える家並みや史跡が現在も残っており、国...

エリア
広島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、穴場観光スポット、重要伝統的建造物群保存地区

歴史の見える丘公園

眼下に御手洗の街並みが広がる!

「御手洗町並み保存地区」が、国から重要伝統的建造物群保存地区として選定されたタイミングに合わせて、地区を見下ろす高台に設けられた公園。展望台からは、...

エリア
広島
カテゴリー
公園、展望・景観、穴場観光スポット、展望台
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります