石川
石川観光
輪島塗や加賀友禅、金沢の金箔と伝統工芸が盛ん

石川で人気のインスタ映えスポットランキングTOP46 (観光地) 4ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(46)

石川には、能登ミルク、白米千枚田あぜのきらめき、太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木など、写真を撮りに行きたくなるインスタ映えスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、石川のおすすめインスタ映えスポットを人気順で紹介します。

指定条件:インスタ映え  [解除]
能登ミルク

出典:tripnote.jp

SNS映えスポットとしても人気!多彩なジェラートが魅力です

オープン以来、和倉温泉街の話題のスポットとなっている「能登ミルク」。ジェラートのおいしさはもちろん、建物や店内がシンプルでおしゃれなことから、SNS...

エリア
七尾市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、女子旅、インスタ映え、アイス・ジェラート、スイーツ
白米千枚田あぜのきらめき
輪島の秋冬の風物詩!海までつづく広大な棚田をLEDライトが彩ります

日本海に面したお米どころの輪島市にある「白米千枚田」。2011年6月には日本の世界農業遺産にも認定されました。そんな海までつづく広大な棚田を...

エリア
輪島市
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木

出典:tripnote.jp

四季を通してフォトジェニックな光景が見られます

金沢市郊外にある住宅地のメインストリートが、メタセコイアの並木道になっています。最近ではじわじわと人気になり、メディアに出てくる機会も増えてきていま...

エリア
金沢市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、紅葉、穴場観光スポット
見付海岸

「見附島」が浮かぶ、カップルに人気のスポット

高さ28メートルの、能登のシンボルともいえる無人島「見附島」が浮かぶ海岸。潮が引いている時であれば、海岸から踏石をわたって見附島まで行くことができま...

エリア
珠洲市
カテゴリー
自然・景勝地、夏のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、インスタ映え
金沢白鳥路 ホテル山楽

出典:tripnote.jp

金沢白鳥路 ホテル山楽

かなざわはくちょうろほてるさんらく
大正時代へ迷い込んだかのようなノスタルジックなホテル

金沢のお堀通りに面して建つ「金沢白鳥路(はくちょうろ)ホテル山楽(さんらく)」。エントランスから徒歩2分で、金沢城公園大手門口に到着することができま...

エリア
金沢市
カテゴリー
ホテル、4つ星ホテル、インスタ映え

東山ボヌール

出典:tripnote.jp

鶴仙渓入口に佇む森の中のカフェ

フランス語で「幸せの時間」を意味する「ボヌール」を店名につけたこちらのお店は、鶴仙渓入口に佇む森の中のカフェ。2階の窓際席からは、森を眺めながら時間...

エリア
加賀市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ、インスタ映え
青林寺

青林寺

せいりんじ
国登録有形文化財に登録された「御便殿」や、竹林の参道が見所

和倉温泉街にある曹洞宗の寺で、見所のひとつが「御便殿」です。「御便殿」は、のちの大正天皇が和倉温泉を訪れた際に滞在していた建物を、移築したもの。この...

エリア
七尾市
カテゴリー
寺、インスタ映え、穴場観光スポット
倶利伽羅不動寺 鳳凰殿

荘厳な雰囲気の「鳳凰殿」は庭園も見事!春にはツツジがとても美しい

千葉県の「成田不動尊」、神奈川県の「大山不動尊」と並ぶ ”日本三不動” のひとつ。山頂本堂は倶利伽羅峠にあり、立山連峰を眺める素晴らしい景色が楽しめ...

エリア
津幡町(河北郡)
カテゴリー
寺、あじさい名所、穴場観光スポット、インスタ映え、紅葉、つつじの名所
片山津温泉 まちカフェ

出典:tripnote.jp

柴山潟を見渡すカフェ!

片山津温泉 総湯の2階にあるカフェ。カフェの大きなガラス張りの窓からは柴山潟を見渡すことができます。ランチやスイーツをいただくことができますが、「片...

エリア
加賀市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、一人旅、インスタ映え、スイーツ、パフェ
ひまわり村

35万本のひまわり!迷路や、全体を見渡す展望台も

石川県を代表するひまわり畑です。河北潟干拓地の夏の風物詩となっており、例年7月下旬〜8月上旬にかけて、2.3haの敷地に35万本ほどのひまわりが元気...

エリア
津幡町(河北郡)
カテゴリー
花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、ひまわり畑、インスタ映え

  1 2 3 4 5  

全46件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります