日本

日本の旅フォト

大阪 万博記念公園
ポピー畑❁
奄美大島
パワースポットの
ハートロック♡♡
21世紀美術館
ひがし茶屋街
生麩♡♡
能登半島 和倉温泉 足湯
金沢 餃子とビール
ひがし茶屋街
兼六園
兼六園
鈴木大拙館
21世紀美術館
金沢 21世紀美術館
金沢 海鮮丼♡
金沢
長崎新地中華街🥟💗
山形県、米沢、上杉神社のお堀の桜です。昨日4月15日で5分くらいでしようか。
香川県 高松城跡
▪️別名 玉藻城
▪️艮櫓(うしとらやぐら)他、
      重要文化財指定
▪️日本の三大水城のひとつ
▪️昭和41年 彦根城と姉妹城縁組
江ノ島水族館
桜島
千里浜なぎさドライブウェイ
松本城の夜桜🏯🌸
造幣局 桜の通り抜け
下灘駅/愛媛
2018.3.28
***
このこも無事ゲットできました。
あまおうさいこー。

2018.04.11_福岡県
伊都きんぐ
***
このこ目当てに弾丸九州。
アオリイカの天ぷらが絶品すぎた。

2018.04.11_佐賀県
いか本家
青森県浅虫温泉にある、鶴亀屋食堂さんのマグロ丼!
食堂のおばちゃんに
インスタ映えするよ〜って言われました。
***
満開だったなあ🌸

2018.03.31_埼玉県
熊谷桜堤
砧公園(東京都世田谷区)
1週間前の写真なのでもう桜は散っているかも…?
家族連れが多い印象で、のんびりお花見できてよかったです🌸
今年もノリタケの森にはこいのぼりが元気よく泳いでました🎏
桜の時期に行けて良かった!思い出の兼六園。
高千穂散策
出雲大社そのに
出雲大社
愛知県 犬山城 ☆国宝☆
朝起きたらこの世界が広がっている幸せ。福島県
お城と桜はよく合いますね。
春の陽気が心地よく、お花見日和でした〜!
大阪城と桜
以上京都旅行でした!

今回はあえて有名どころを回ってみました。The観光地だったので人の量が多くマナーが気になってしまいました。またあいにくの悪天候でとても寒く、まわり方も計画が不十分だったかなぁと少し反省。でもたくさんお土産が買えたし、楽しく過ごせました!

今度は時期や時間帯を選んで、もう少し人の少ない所を巡りたいなぁ
2018/4/8

キモノフォレスト

嵐電の駅のすぐ目の前。
フォトジェニックかなぁと思います
2018/4/8

竹林の小径

出来れば人が少ない時期、時間帯にまた行きたいです。

夕方に行ったのですが、もう少し時間帯選べばよかったかなぁと思いました。日の差し込み方とか違うのかなぁ…
いつが一番いいんだろう?
2018/4/8

渡月橋
2018/4/8

鹿苑寺金閣
2018/4/8

龍安寺

龍安寺と言えば石庭ですが、皆さん載せるかなぁと思うのであえてその他を載せます


石庭ももちろん感動しましたが、自然が綺麗でした。広くて見応えがありました。
2018/4/7

祇園 辻利本店

とっても美味しかったです!
ちなみにこれは白玉パフェです

ただ外国人観光客が多く、マナーが気になって不快だったのでもう行かないかも…(?)
2018/4/7

あいにくの雨〜と思っていましたが
なんと二重の虹を見ることが出来ました
2018/4/7

八坂神社
2018/4/7

舞台が工事中でした
桜はまだ少し残っていました

清水寺
2018/4/7

この日はあいにくの雨でしたがすごい人でした

京都 伏見稲荷大社
先月出来た、名古屋城の金シャチ横丁に行ってきました。

宗春ゾーン、義直ゾーンの2箇所にわかれてます。
写真は義直ゾーンです。
名古屋メシのお店が入ってます。
どのお店も行列ができてました。
福岡市(天神)の下り行きのバス停で見付けた‥連結部有りのバスです‥。夜に加えて土曜日なので、見れたのかな?‥と一人で想って居ります。

九州では唯一なので‥大人気無くアップしちゃいました(三大都市圏では結構走ってる(特に首都圏が主)らしいのにね)‥lol(苦汗付きの大笑い)!。
桜島&仙巌園
夕方になってようやく晴天の宮古島☀️左下に写っているのがハート岩。宮古島から池間大橋を渡っていく池間島にあります。
どどーんと佇む鳥居
宮島ええですなー
宮古島から橋で繋がる下地島の空港横ビーチ。今日は風が強くて波がもうざっぷんざっぷん。躍動感のある水面でした🌊それでも透き通る海はやっぱりきれい。
久しぶりの横浜は天気に恵まれた♪
広島/厳島/宮島
京都祭り:竹林 花灯籠
京都祭り:平等院
秋の京都:白龍園
秋の京都:瑠璃光院
京都祭り:瑠璃光院
京都祭り:高桐院
京都祭り:蓮華寺
京都祭り:苔寺(西芳寺)
京都:東寺(教王護国寺)
  1550 551 552 553 554563  

全36535件のうち( 35816 - 35880 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります