鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

「島津薩摩切子ギャラリーショップ」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「島津薩摩切子ギャラリーショップ」から

エリア
  • すべて(482)
指定条件:島津薩摩切子ギャラリーショップ周辺(距離制限なし)  [解除]
加計呂麻島

加計呂麻島

かけろまじま
ゆっくり流れる島時間を満喫できる島

加計呂麻島(かけろまじま)は数ある奄美群島の一つです。奄美大島の最南端から、大島海峡を挟んでフェリーで20分のところに位置しています。小さな集落が約...

エリア
鹿児島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、島・離島
維新ふるさと館

出典:tripnote.jp

幕末〜明治にかけての歴史を学べる施設

維新ふるさとの道沿いにある施設。西郷や大久保ら、明治維新を支えた偉人たちの功績や、江戸時代末期の薩摩の様子を映像やジオラマなどで分かりやすく紹介して...

エリア
鹿児島
カテゴリー
博物館、雨の日観光、観光名所
開聞岳

開聞岳

かいもんだけ
薩摩富士の愛称でも親しまれています

東シナ海に突き出す形でそびえ立つ開聞岳は、「日本百名山」の一つに数えられています。標高は924メートルできれいな円形を成しており、薩摩富士の愛称でも...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、桜の名所、ツーリング、観光名所、山
与論島

与論島

よろんじま/よろんとう
周囲23kmの小さな癒しの島

与論島は、沖縄と鹿児島の間にある、隆起サンゴ礁の島。周囲23kmの小さな島ですが、美しい自然と透き通った青い海がすばらしく、「癒しの島」と呼ばれてい...

エリア
鹿児島
カテゴリー
女子旅、島・離島
フクギのトンネル

出典:tripnote.jp

知る人ぞ知る幸せのパワースポット

県道79号線沿いにある国直(くになお)の集落には、知る人ぞ知る幸せのパワースポットがあります。そこは、「フクギのトンネル」と呼ばれ、フォトスポットと...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、穴場観光スポット、インスタ映え

薩摩切子工場

出典:tripnote.jp

薩摩切子の製造過程を見学できる!

鹿児島の伝統工芸品のひとつ「薩摩切子」。鮮やかな色彩と繊細なカット、ぼかしが特徴的なカットグラスです。こちらの工場ではその製造過程である、ガラスの生...

エリア
鹿児島
カテゴリー
工場見学、女子旅、穴場観光スポット
奄美大島紬村

出典:tripnote.jp

奄美大島紬村

あまみおおしまつむぎむら
1300年もの歴史がある大島紬の作業工程を見学することができる

1300年もの歴史がある大島紬。軽くて風通しがよく、孫の代まで着られるという紬の、染織から手織り作業までの工程を見学できます。高価な反物ですが、金額...

エリア
鹿児島
カテゴリー
体験・アクティビティ、雨の日観光
慈眼寺公園

慈眼寺公園

じげんじこうえん
そうめん流しが名物!春と秋には花畑が広がります

昭和49年に鹿児島市の文化財に指定された「慈眼寺跡」周辺に広がる公園。園内には川が流れ緑豊かで、自然遊歩道が整備されています。名物となっているのが、...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、コスモス畑、花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(10月)、花畑(11月)、菜の花畑、ネモフィラ畑
奄美海洋展示館

ウミガメに触れられる餌やり体験が大人気!

大浜海浜公園内にあり、近海のサンゴ礁や生物の生態について、判りやすく解説されています。クラフト体験コーナーなどもあり、小さなお子さんにも人気ですが、...

エリア
鹿児島
カテゴリー
水族館、雨の日観光
かごしまメルヘン館

遊びながら物語に親しむことができます

かごしま近代文学館と同じ建物内に「かごしまメルヘン館」があります。『ヘンゼルとグレーテル』のおかしの家で遊べたり、豆の木アスレチックなど、物語にちな...

エリア
鹿児島
カテゴリー
美術館、雨の日観光

  14 5 6 7 849  

全482件のうち( 51 - 60 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります