鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

鹿児島のスポット(眺め)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(29)
指定条件:眺め  [解除]
ダグリ岬展望台

ダグリ岬展望台

ダグリ公園展望所
美しい志布志湾の大パノラマを望む展望台

国民宿舎「ボルベリアダグリ」の敷地内にある展望台で、ボルベリアダグリから5分ほど遊歩道を歩くと到着します。そこに広がるのは美しい志布志湾の大パノラマ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、絶景、穴場観光スポット、ツーリング、展望台
宮古崎(ササント)

出典:tripnote.jp

奄美大島観光の穴場!一面の笹と海を眺められる絶景スポット

メジャーではないけれどおすすめなのが宮古崎です。名瀬市内から西へ車で20-30分程度、そこから歩いて20-30分程度のこの秘境は、国定公園にも指定さ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット
種子島宇宙センター

種子島宇宙センター

たねがしまうちゅうセンター
宇宙化学や環境の研究や利用、さらには航空技術の研究なども行われている施設

種子島の南端に、JAXAが運営する「種子島宇宙センター」があります。ロケットや衛星を発射したり、宇宙化学や環境の研究や利用、さらには航空技術の研究な...

エリア
鹿児島
カテゴリー
子供が喜ぶ、観光名所、博物館
鹿児島県立吉野公園

四季折々の花が咲く!雄大な桜島を借景とした美しい公園

雄大な桜島を借景とした美しい公園。30haの広い敷地を芝で覆った都市公園には四季折々の花が咲き、園内には子供用の遊具やちびっこプール、桜群植園、噴水...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、花畑、彼岸花、つつじの名所
本坊家旧邸 寶常

出典:tripnote.jp

本坊家旧邸 寶常

ほうじょう
本坊酒造二代目社長である本坊常吉が暮らした邸宅

蒸溜所に隣接する本坊家旧邸「寶常(ほうじょう)」は、本坊酒造二代目社長である本坊常吉が暮らした邸宅です。1933年に建築された邸宅は、季節ごとに表情...

エリア
鹿児島
カテゴリー
建造物、カフェ・喫茶店、歴史的建造物

柳山アグリランド

頂上からの景色が素晴らしい!標高389mの柳山に広がる観光公園

標高389mの柳山を、地域のボランティアの方たちで整備してつくった観光公園。山頂まではハイキングコースとなっており、頂上に鎮座する霧島神社周辺からは...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、花畑、菜の花畑、コスモス畑、牧場、ハイキング、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(10月)、花畑(11月)、展望・景観
紀元杉

紀元杉

きげんすぎ
幹の長さは8メートル!国の特別天然記念物にも指定されています

屋久島にはたくさんの屋久杉がありますが、中でも樹齢3000年ともいわれるのが「紀元杉」。国の特別天然記念物にも指定されています。幹の長さは8メートル...

エリア
屋久島
カテゴリー
巨木・名木、パワースポット、観光名所
道の駅 阿久根

道の駅 阿久根

みちのえき あくね
夕景は最高!東シナ海を一望するロケーション抜群の道の駅

国道3号線沿いあり、東シナ海を一望するロケーション抜群の道の駅。東シナ海に沈む夕日を眺められ、絶景サンセットスポットとしても人気です。物産館では新鮮...

エリア
鹿児島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ツーリング
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

品揃えのいい「やごろう農土家市」や大浴場もあり、鹿児島でも人気の道の駅

国道269号沿いにある、約20haもの敷地をもつ道の駅。旬の新鮮な地元の野菜や特産品の黒豚、鹿児島銘菓をはじめとするお土産などを販売する「やごろう農...

エリア
鹿児島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、遊び場、桜の名所、ツーリング
おがみやま公園

出典:tripnote.jp

信仰の山として島民に親しまれている山にある公園

おがみ山は奄美最大の街「名瀬」にあり、信仰の山として島民に親しまれている山です。公園は名瀬役場近くから登山道が整備されており、ウォーキングコースとし...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、展望台

  1 2 3  

全29件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります